• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS海苔のブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

フルスケールメーター作成中 その2

フルスケールメーター作成中 その2EEPROMのフラグが分かってきたのでとりあえず盤面の制作開始
260km/hとかまでできればいいかなと
Posted at 2022/09/07 01:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2021年05月29日 イイね!

フルスケールメータ試作Ver1

フルスケールメータ試作Ver1フルスケールメーター試作品Ver1完成
タコメータースケール前期7500PRMから後期8000RPMへ
速度は180km/hもしくは200km/hから240km/h、
メーター誤差は欧州基準に合わせてあります。
純正+見やすさを追求して作ったけど、もう少し遊び心を入れてもいいかも。

Posted at 2021/05/29 08:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2021年03月25日 イイね!

フルスケールメーター作成

フルスケールメーター作成今回は別のメーカーのフルスケール化に挑戦中。
EEPROMの品番が隠されていたので、読み出しに苦労したがメーカーと品番を何とか解読して読み出しに成功。
同一系統の車種にフルスケールメーターが採用されているのでとりあえずはROMの中身を移植してみてメーターベンチで回してみる予定。

メーターの針を抜くときに軸まで持っていかれてしまったのだが、手持ちの針抜きツールは使えない構造になっているし、分解の方法も考えなければ・・・
Posted at 2021/03/25 14:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2021年03月17日 イイね!

メーターテストベンチ

メーターテストベンチメーターの針を任意に動かすテスト
8000回転、180km/hの信号をと入れてみた。
とりあえず動いたので、次は三枚におろして、メーターの駆動プログラムにアクセスする方法を考えないと・・・
Posted at 2021/03/17 23:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ

プロフィール

「GR86ECU解析中 http://cvw.jp/b/973513/47621925/
何シテル?   03/29 23:35
GS海苔です。 最近IQをいじり倒して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正地デジ受信感度改善(チューナ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 14:21:25
トヨタ(純正) パワーアウトレットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 03:14:03
アイサイトクルコン速度上限変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 09:02:31

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2016年年次改良モデル NAVI・AI-AVS ワイドFMチューナー ドライブモード ...
ソレックス ボートトレーラー ソレックス ボートトレーラー
運搬用
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリンスエンジンでどの程度まで面白くできるか試すために購入。 DMEはほぼ作成済み。 コ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ車体特別架装車、ファインテックツアラー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation