• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ&シトロエン九州メンバーオフ会に参加してきました♪

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ&シトロエン九州メンバーオフ会に参加してきました♪ お久しぶりのブログアップとなります(^^)
気づけばGWもあっという間に終盤ですね!
ご存知かもしれませんが、
GW中はずっと九州にロングドライブに行っておりました~
そして、今朝帰ってきた所であります。
渋滞も無く1,100kmを12時間で一気に走破しました(笑
そんな九州ドライブのダイジェスト版をアップしたいと思います。

今年のGWは10連休とかなり長期のお休みなので・・・
残り僅かなDS3ライフを満喫するために瀬戸内・九州ドライブに行ってきました♪
DS3に乗っている間にシトロエン九州メンバーにお会いしたかった!というのもあります(^^)/
4月25~5月3日と久しぶりにかなりのロングドライブだったので、
入念に計画を立てて挑んだのですが記憶に残る素晴らしいものとなりました!
全日程が快晴とは行かなかったですが、
初めて行く瀬戸内・九州の風景は絶景でテンションが上がりまくりで。

今回のドライブではDS3の走行距離は3500kmを超えて、写真も2500枚オーバー!
展望台巡りもしたので、一日の平均歩数も16,000歩オーバー!我ながらビックリした次第です(笑
長岡ナンバーが珍しかったのか、行く先々で声もかけられたのも印象的でしたね~
あっ、もちろんグルメも大充実ですので抗ご期待です(^<^)
最終日にはシトロエン九州メンバーの方々と楽しいオフ会を満喫し見送りまで頂いて(^^)/
皆様、想像していた通り素晴らしい方々でお会い出来て本当に良かったです。

詳細は後日ですが、ダイジェスト版を少しだけアップしたいと思います!
記憶が褪せない内にまずはこの九州ドライブを優先的にアップしようと鋭意写真の整理中です(^^ゞ


◆一日目:しまなみ海道
せっかく九州方面へドライブへ行くので、こちらも一度行ってみたかった瀬戸内海周辺を(^^)
まずは、しまなみ海道周辺の島々を一島ずつ巡ってみることに!穏やかな瀬戸内海に癒され♪
写真は、多々羅大橋と亀老山展望公園からの眺めとなります。



◆二日目:安芸灘とびしま海道
安芸灘とびしま海道もしまなみ海道と同じく瀬戸内の島々を繋ぐ癒しの道でした(^^)
この日は春霞が強くて展望はいまいちでしたが、雰囲気を存分に。
ここには、今回のドライブで一番の難所が有って・・・急勾配過ぎてDS3のESPが効きまくり!
全く前に進まずかなり焦ってしまいました(^^ゞ
写真は、十文字山公園の展望と御手洗町並み保存地区です。



◆三日目:平尾台~押戸石の丘
三日目からようやく九州に上陸です!当初の天気予報だと雨模様でしたが・・・
この日は予想外にも晴れ間が射して(^^)/
まずは最初の目的地である阿蘇周辺へ向かう途中で寄り道を!というか、この日は寄り道だけ(笑
写真は、平尾台と鍋ヶ滝になります。



◆四日目:阿蘇~由布院
楽しみにしていた阿蘇ですが・・・残念ながらこの日は雨模様。というか強風雨で(>_<)
奇跡的にも朝方だけ雨が小降りだったので、ラピュタの道をドライブ♪
その後は悲惨だったので、由布院散策と称して九州自動車歴史館でまったりと。
写真は、ラピュタの道と九州自動車歴史館です。



◆五日目:宇佐滝巡り~国東半島
この日は前日の雨はおさまったのですが、周辺は霧が大発生しており(>_<)
ただ、目的地ではそれ程影響が無かったのでほっと一安心♪
実は歴史のある建物が好きだったりするので、国東半島は楽しみにしておりました~
国東半島は快走路が多くて気をつけないと・・・あっという間に法定速度を!
写真は、仙の岩と両子寺の仁王像になります。



六日目:大分県リアス式海岸巡り
お魚が大好きなのでどうしても佐伯市でお寿司を食べたい!と思っていたので、
周辺に良い所が無いかな~とチェックしていると・・・展望スポットが多い事を発見(^^)/
この日はひたすら展望スポットを巡ったのでした~
写真は、黒ヶ浜と空の公園です。



◆七日目:延岡~日向海岸線巡り
この日は久しぶりに朝から快晴で嫌がおうにもテンションが上がります(^^)/
大分県から宮崎県に入ると海岸線の雰囲気は一気に変わって南国気分~
途中で立ち寄った下阿蘇ビーチの綺麗さには言葉が有りませんでした♪
写真は、日向岬と陣が峰からの展望になります。



◆八日目:高千穂~再びの阿蘇
この日も朝から素晴らしい天気で(^^)/
瀬戸内・九州ドライブで一番楽しみにしていたと言っても過言ではない、
高千穂あまてらす鉄道のスーパーカート日和で!
ミネラルを大量補給出来たあまてらす鉄道の模様は専用でブログアップしたいと思います!
写真は阿蘇登山道の風景と高千穂峡です。



◆九日目:吉野ヶ里遺跡で九州シトロエンメンバーとオフ会
九州最終日は待ちにまった九州シトロエンメンバーの方々とのオフ会になります(^^)/
待ち合わせ場所は、エリトレマピさんの気遣いで新潟出身の自分達に合わせて頂きコメリパワーズ!
そこから、一度行ってみたかった吉野ヶ里遺跡で楽しいオフ会の開始です~
参加頂いたのはエリトレマピさん、ソラノイロさん、きじくろさん夫妻とみんカラしていませんがNさんです。
とってもカラフルな顔ぶれとなりました♪
きじくろさんのマットゴールドを拝見しましたが、やっぱり迫力満点ですね!マットな質感も(^^)
帰宅の際には関門海峡まで見送って頂いて、本当に感謝です~
今度は、長崎へヒラメを食べに行こうかな~と画策中です(笑




◆お土産
何も言う事はありません・・・買い過ぎです(笑



◆頂きもの
九州シトロエンメンバーの方々からこんな素敵なものを頂きました。ありがとうございます(^<^)
エリトレマピさん:ウェルカム九州マグネットと音楽CD←ジョジョのテーマ曲が素敵でした♪
きじくろさん:スヌーピーカップ、コーヒー、クッキー←スヌーピー好きの嫁さんが大喜びです(^^)
ソラノイロさん:手作りコースター←自分のDS3に合わせて黄色を使って頂き(^^)/
ブログ一覧 | DS3 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/04 17:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 17:49
こんにちは〜

昨日は有難うございました。
とても楽しい1日で、あっと言う間でした(^ ^)
またお会いしたいので長野行き、頑張ろうと励みになりました!
しかしあの距離を12時間とは早すぎます!
翼無きこの身、しっかり計画を練らないと(^_^;)

瀬戸内〜九州の絶景フォトギャラリー、嫁共々楽しみにしています( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年5月5日 6:43
きじくろさん、おはようございます~

土曜日は本当にありがとうございました(^^)
おかげで九州ドライブの最高の締めとなって♪
長野ではお待ちしておりますよ~ただ無理はなさらずに!
(帰宅時はある種のドライバーズハイに
なっていたので、達成出来たかなと(^^)v)
長野の絶景スポットもご案内したいんですけどね(笑

とりあえず瀬戸内・九州ドライブの模様を
優先的にアップしたいと思います!

2014年5月4日 18:12
旅先からのコメントです(^^)v

私は今、東舞鶴にいます!
GW後半は、丹後半島へ行って来ました。

ボッちさんの九州レポ、楽しみにしています\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月5日 6:46
えぼぎゃるさん、おはようございます~

あっ、ドライブ楽しんでおりますでしょうか(^<^)
丹後半島も行ってみたい場所の一つで。
日本海が無性に恋しいのです(笑

九州ドライブは乞うご期待下さい!
2014年5月4日 19:32
絶景ばかりでうらやましいっす!
コメントへの返答
2014年5月5日 6:50
アイス417さん、おはようございます~

九州は絶景も多いですが、グルメも最高でしたよ(^^)/
2014年5月4日 19:52
お帰りなさいませ!
満喫してきましたね。DS3との想い出もたくさん出来たことでしょう。
いいなぁ、瀬戸内海&九州。
僕の行った事のないところがいっぱいだ。
ブログ楽しみにしてますよ!
10日か16日に会えるかな?
コメントへの返答
2014年5月5日 6:59
sahi_moriさん、おはようございます~

無事に帰宅出来ました(^^)/
オフ会も楽しくDS3と最高の想い出となり♪
やっぱり九州は良い所ですね~
一度住んでぐるりと周遊したいです(笑
ちなみにマニアックスポット満載ですよ~

あっ、16日参加したいと思ってます!
2014年5月4日 21:35
もう1年九州に居たかったな~

博多の食文化もご紹介したかったです。
(エリトレはじめCNの皆さんスイマセン)

大阪も深夜通過された様でお会いできず残念でしたが無事のご帰還良かったです。
コメントへの返答
2014年5月5日 7:02
ルエブオさん、おはようございます~

九州でルエブオさんにお会いしたかったのですが(>_<)
初九州でしたが、食べ物も美味しくて
一度住んでみたいな~と思っちゃいました♪

出発の時間が良かったのか、
一切渋滞に合わず快適に帰宅出来ました(^^)
2014年5月4日 21:59
こんばんは^^

かなり九州を満喫されたみたいですね♪
何度か九州は訪れましたが、平尾台や陣が峰は訪れた事が無いのでレポがとっても楽しみです^0^
コメントへの返答
2014年5月5日 7:07
旅@FD2さん、おはようございます~

九州は良い所ですね(^^)/
また行きたくて仕方ありません!

ちなみに初九州なのに・・・
かなりマニアックスポットを巡りましたので、
ご期待下さい♪
2014年5月4日 22:20
ラピュタの道の素晴らしい景観、行ってみたい♪

九州まで行ったらお土産の量はどうしても増えちゃいますよね。
出先でお土産選んでる時間も楽しみの一つですよね(^^♪
コメントへの返答
2014年5月5日 7:13
travel-planさん、おはようございます~

追ってブログをアップしますが、
ラピュタの道は本当に素晴らしい景観です(^^)/
雨模様だったのですが・・・
逆に視界がクリアで雰囲気アップでした♪

こっちでは買えないような魅惑的なお土産が多く
ついつい買い過ぎちゃいましたね(^^ゞ
2014年5月5日 1:02
凄い旅~\(^o^)/
羨ましいなぁ~♪
コメントへの返答
2014年5月5日 7:15
青屋根白ボさん、おはようございます~

DS3で走りに走った最高の旅となりました♪
九州は本当に良い所であります(^^)/
2014年5月5日 1:04
いやはや素晴らしいドライブだったようで!!
自分も九州はずっと行ってみたくてツーリングマップルだけは保有していますが、当然のようにそんな連休がございません(笑)
詳細レポート楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2014年5月5日 7:22
350さん、おはようございます~

こんなに長期間のドライブは久しぶりでしたが、
東北以上に快走路も多くて(^^)/
僕もずっと九州に行きたかったので、
ようやく念願が叶いました♪
DS3買い換えもある意味で後押ししてくれて~

350さんもいつかツーリングマップルを
活用出来ると良いですね(^<^)
2014年5月5日 1:55
充実のロングドライブでしたね〜
その行動力にただただ驚きです!
ほんわかしたお二人に癒されました(≧∇≦)
またお会いできます日を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年5月5日 7:30
ソラノイロさん、おはようございます~

土曜日は本当にありがとうございました(^^)
素敵なコースターまで頂いて♪
大切に使わせて頂きます~
(あっ、ころころさんにもちゃんとお渡ししますので!)
ソラノイロさんも想像していた通り
とっても優しい雰囲気が印象的でした(^^)/

また九州にはドライブ行きたいと思ってますので、
こちらにも機会があればお越し下さい~
2014年5月5日 4:41
ぼっちさんのDS3もこれだけ過酷に乗ってもらって満足してると思いますよ、しかし1100キロを一気に駆け抜ける事ができるのはぼっちさんだけですよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 7:33
結728さん、おはようございます~

九州ドライブでDS3の良さを再認識した次第です(^^)/
運転も楽しく全然疲れませんから~

自分でも1,100kmを一気に駆け抜けられたのには、
驚いております(笑
2014年5月5日 15:28
こんにちは。
ボッちさんの行動力の半端なさ、見習いたいと思っています(笑)。
よもや、めかりから直帰!
GW中も、夜中だとかタイミングが合うと、快適に巡行できますもんね。

めかりでお別れ前に、あの車が見送るように現れたのは、流石。もってますね。
CDも眠気覚ましには多少役だったようで。

面白い日でした(^^)
コメントへの返答
2014年5月5日 17:56
エリトレマピさん、こんばんわ~

土曜日はお疲れ様でした(^^)/
素晴らしいプランニングで隊長と
呼ばれているのも納得でした!
それにしても、まさか次期愛車が
近くに停まっているのには驚きでした(笑
また訪問の際には宜しくお願いします~

それにしても帰宅時は
ある種のドライバーズハイになっていたので・・・
無心に運転した結果だったと思ってます(^^)
何だか九州は近いなと勘違いしちゃいますね(^^ゞ
2014年5月5日 16:10
こんにちは!
「超」長距離ドライブお疲れさまでした。

次回会った時にでもお話し色々聞かせてください(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 17:58
ラリラリ☆ぱんださん、こんばんわ~

とっても充実した超距離ドライブとなりました(^^)
グルメも本当に美味しかったですし♪

次回お会いの際には、
ミネラル補給の話やオフ会の話などお伝えしますね~
2014年5月5日 17:11
また、ギリギリ行ってますね~♪

さすがです~♪\(^o^)/

にしても…。いいないいな~♪

湯布院行きたし…。(笑
コメントへの返答
2014年5月5日 18:00
スーにいやんさん、こんばんわ~

せっかく九州に来たので・・・
ギリギリを狙わなきゃと思いまして(笑

由布院とか町並み散策も楽しい所もおおいですし~

是非とも自走でご訪問下さい(^<^)
2014年5月6日 1:40
素晴らしい絶景ドライブだったようでダイジェストながら盛りだくさんで、コメントが難しい(^^;

しまなみ亀老山展望公園の眺めは潮の流れが見えていい感じです^^
あとラピュタの道、ここは現況が凄く気になってる道なので詳細レポート楽しみにしています
コメントへの返答
2014年5月6日 6:47
KUROYONさん、おはようございます~

九州は本当に絶景が盛りだくさんで、
今からどのようにまとめようか模索中です(^^)/

初めて瀬戸内に行きしまなみ海道を走りましたが・・・
普段見慣れない景色の連続でテンションが♪
特に亀老山展望公園からの展望は!

ラピュタの道もレポしますので、乞うご期待下さい~

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation