• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

C2で冬の味覚あんこうを食べに糸魚川へ散策ドライブに行ってきました(^^)/

C2で冬の味覚あんこうを食べに糸魚川へ散策ドライブに行ってきました(^^)/ 今日の天気予報は暴風雪という事で、
昨日のうちに色々と買い込んで・・・
まったりとお家で楽しむ予定です(^^)
天気予報通りとんでもなく雪が降っており、
お昼過ぎにでも一度車の除雪をしないと、
かなりまずそうです(^^ゞ


昨日は風邪気味で体力が衰えていたので、冬の味覚でも食べてパワーを付けよう♪
と、都合の良い事を考えて今が旬の糸魚川のあんこうを食べに散策ドライブに行ってきました(^^)/
実はまともにあんこうを食べた事が無く・・・せっかく新潟に戻ってきたのでこの機会に!
天気予報に反して青空が広がって思わぬドライブ日和だったり、予想以上にあんこうが美味で。
そして懲りずにミネラル補給(笑
この時期の新潟は天気が悪くてドライブには不向きですが、グルメドライブにはもってこいです(^^)
ということで、ドライブの模様をアップしますので宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆ランチ前の腹ごしらえに親不和探検
朝起きてみると予想以上に雪が降っていたこの日。ランチに合わせて遅めの出発でしたが・・・
行く先々で除雪車に捕まってしまい全く前に進まず(゜.゜)
オール下道を目標に掲げておりましたが、不本意にも柿崎-親不和までワープを(笑
親不和に到着すると、予想外にも青空が広がっておりとても気持ちの良い紀行♪

せっかくなので親不和コミュニティーロードを歩いて親不和を眺めようかな~と向かってみると・・・
一面雪が積もっておりましたが、冬靴に履き替えて難無く(^^)v

相変わらず物凄い地形ですね。山が一気に日本海に沈んでおります!

真冬とは思えいない穏やかな日本海。同じ青色でも冬のこの時期の青は独特です(^^)

市振海岸で穏やかな日本海を眺めながら・・・しばらくC2との撮影に励みます(笑
空、海、C2・・・段々と青が濃くなってますね~


◆冬の味覚に舌鼓!
事前チェックによるとあんこうを食べるには予約が必要なお店が多くて・・・当日食べれるお店が(゜.゜)
と、前から気になっていたこちらの「漁火」さんでは頂けるということで早速!
店内に入るとほぼ満席でかろうじて席に着くことが出来ました。

結論から言いますと・・・あんこうはもちろん刺身も抜群に美味しくて丁寧なお仕事が(^^)v
失礼ながらそれ程期待はしていなかったのですが、再訪したいくらいに!
ということで、追ってグルメブログにアップしたいと思います♪お写真は、あんこう汁とお刺身です。



◆魅惑の牛乳パンを求めて糸魚川駅前雁木通り散策
美味しいランチに癒された後はお土産!という事で、糸魚川駅前にやってきました(^^)/
北陸新幹線のおかげで糸魚川駅も本当に立派になりましたね~レンガ車庫が何とも♪

近代的な糸魚川駅からちょっと歩くと・・・何とも懐かしい雰囲気の雁木通りが(^^)v
こういう街並みを歩くのは嫌いじゃないですね~

雁木通りを歩いているとふと目に入るのが、レトロな感じが可愛いお店の看板達!


こちらは新潟県最古の酒造をもつ加賀の井酒造さん。雰囲気が違います!

糸魚川では七福神ではなくて八福神。
どうやら糸魚川の古代の伝説に出てくる奴奈川姫、美しく賢い姫を加えて八福神とのこと(^^)
雁木通りには八福神の石像が至る所に建っているので探すのも良いかもしれません!

目的地である「リーベル・イノヤ」さん。ここには、魅惑的な牛乳ぱんがあるとのことで・・・

こちらが牛乳ぱん!パッケージの牛と子供の表情が堪りません(笑
手に取るだけでもフワフワ感が伝わってきますが、食べてみてももちろんフワフワで。
フワフワのパン生地とバタークリームが懐かしい味わいを演出してくれます(^^)
お店の方に牛乳ぱんのパッケージを模したTシャツを進められましたが、流石に辞退しました~


◆懲りずに糸魚川駅でミネラル補給
糸魚川駅構内は何気にミネラル濃度が高いので・・・時間を忘れて楽しめてしまいます(笑
先程買った牛乳ぱんをキハ52を眺めながら頂きました(^^)/もちろん美味です♪

キハ52待合室はまさしく車両の中!何だか落ち着ける空間です(^^)

糸魚川駅構内には何故か大型の鉄道模型も展示されており、操作する事も可能です(^^)
ここは皆で操作したら・・・かなり盛り上がりそうですね(笑





◆今回のお土産
今日のお昼は糸魚川ブラック焼きそばで決まりです!
ブログ一覧 | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/01/24 08:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

避暑中
榛名颪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 8:20
あんこうは今が1番美味しい時期ですね、うちのかみさんの実家の大洗でもいいあんこうが食べれます。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:53
結728さん、こんばんわ~

あんこうって美味しいんですね(^^)v
あっ、奥様の実家は大洗でしたか!
大洗であんこう食べ損ねたので、
糸魚川で見事にリベンジを果たせました♪
2016年1月24日 9:09
親不知は昔は鉄道の難所だったんですけどね〜
新潟もミネラルたっぷりです。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:55
pomu-tanさん、こんばんわ~

親不和は物凄い地形ですからね!
新潟も視点を変えてみると、
ミネラル要素がたっぷりだという事が♪
色々と散策しようと思ってます(^^)
2016年1月24日 9:15
糸魚川駅、立派になりましたね~。
また、翡翠を拾いに行きたいものです。
あんこう鍋も美味しそうですし、
親不知の景色も良いですね~。\(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月24日 18:03
ミッコグッチャンさん、こんばんわ~

本当に糸魚川駅は立派になりました(^^)/
駅内も充実しており、意外と楽しめます♪
是非とも糸魚川にお越し下さい~
糸魚川は好きなのでこれからも
オススメ出来る情報を発信していく予定です(^^)
2016年1月24日 20:14
空、海、C2、どれも良い青ですね!
コメントへの返答
2016年1月24日 20:33
shifo嫁様、こんばんわ~

この時期の新潟では貴重な、
青のコラボレーションでした(^^)/
昨日とはうって変って今日は・・・
一面の銀世界であります。
2016年1月25日 8:36
またまた、おはようございます。

糸魚川ジオパークは今ミネラルで行きたい場所トップ3です!
これを見て今年中に行きたいなと決意しました(笑)
コメントへの返答
2016年1月25日 17:46
ラリラリ☆ぱんださん、こんばんわ~

糸魚川オススメですよ(^^)/
好きな場所なので良く散策しています!
ミネラル要素も結構あるので・・・
ご連絡お待ちしておりますよ(笑

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation