• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

新潟県長岡市のサクサクカツと2種類のソースがクセになる洋風カツ丼を頂けるお店♪

新潟県長岡市のサクサクカツと2種類のソースがクセになる洋風カツ丼を頂けるお店♪ ようやく後一日でGWが始まりますね!
今年はかなり忙しくて・・・まともにプランも(@_@)
なので、全然GWっていう感じがしないんですよね~
ドライブに向けて洗車したいですが、
明日・明後日は雨模様。。。
何だか前途多難なGWの予感が(^^ゞ


今日は昔行って美味しかったものを食べようシリーズ(?)のディナーで訪問した新潟県長岡市の
サクサクカツと2種類のソースがクセになる洋風カツ丼を頂けるお店を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「レストラン ナカタ」さんです。
関東から戻ってきて・・・何だかむしょうに洋風カツ丼が食べたくなる時がしばしばと(笑
2016年が始まって4日目でしたが、食べ始めしよう!ということで・・・有名なこちらのお店をチョイス!
駅前にあるため近くの駐車場に停めなければいけないので、中々足が運ばず。
本当はもっと食べに来たいんですね~
2階へと続く階段を登っていってお店に入ると、何ともレトロな空間が広がってかなり落ち着きます♪
イメージキャラクターであるポッポちゃんグッズのポスターもあったり(?)漫画本も充実しているので、
待っている時間も飽きさせません(^^)/

注文したのは、
・洋風カツ丼 ハーフ&ハーフ
・洋風カツ丼 ファミリーソース

です。

洋風カツ丼には、通常のデミグラスソースをかけたものとケチャップベースのファミリーソースをかけたものが(^^)
注文したのは、そのどちらも楽しめるハーフ&ハーフ!ビジュアル的にも何とも魅惑的♪
薄めに切られているカツはサクサクで、洋風のソースにピッタリ。厚い肉だとバランスが悪くなる感じ。
良く考えられていますね~
デミグラスソースはコクがあって間違い無いお味。ファミリーソースはケチャップベースなので甘めのお味。
ソースが違うだけでこんなにもカツ丼のキャラクターが変わるのが(^^)
特にファミリーソースは何とも優しくクセになり。とろみのあるソースがご飯にもかなり絡むのです(^u^)



ブログ一覧 | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2016/04/27 20:51:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation