• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

フィエスタで行くぐるり四国西岸展望ドライブ2014 part2

フィエスタで行くぐるり四国西岸展望ドライブ2014 part2 GWが明けたと思ったら・・・
充実した休日が吹っ飛ぶくらいの忙しさに(@_@)
しかも何だか会社の室内が異常に暑くて。
これからもっと暑くなると思うと、気が気じゃないです(笑
何とか色々と対策を考えないと!



2014年9月11~14日は、初めて四国に上陸し四国西岸展望ドライブに行ってきました(^^)/
二日目は愛媛県から高知県の海沿いをひたすら走りながら展望スポットを巡り・・・
入り組んだリアス式海岸を走るのでかなり走り応えのある一日で。
フォトアルバムにはさらに詳細な写真をアップしますので、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆早朝の由良半島をゆらゆらドライブ
二日目は残念ながら曇り空からのスタート。
地図を見ながら気になっていた由良半島を一周するかどうか非常に悩みましたが・・・意を決して(^^)
まずは由良半島の入り口でフィエスタを!

由良半島を貫く県道は292号線は、基本的に細い道ですが・・・走り辛いという事も無く快適で♪
所々で垣間見える海岸線が迫力あって見応えがあるんですよね~。
走っては止まってを繰り返すので、中々前に進みません(笑

由良半島の車で行ける先端まで行って、ご覧の通り素晴らしい風景にしばしまったり。
近くにいた漁師さんからは、こんな時間に何やってるんだ!?という表情で見られてたかなと(^^)


◆須ノ川公園で蟹と遭遇
由良半島の入り組んだリアス式海岸に予想以上に体力を消費したので、近くの須ノ川公園へ。
ちょっと散策してみると・・・赤い動く物体を発見!!蟹でした(^^)v

この何とも言えない宇和海ブルーが堪りません♪天気が悪くても澄んだ海の美しさにしばし。
いつまでも眺めていられますよね~

対岸の由良半島が見えるスペースで撮影タイム。ヤシの木が良い仕事をしております(笑


◆雰囲気抜群の石垣の里 外泊でタイムスリップな感覚
以前からずっと行ってみたかった石垣の里にようやく訪問する事が出来ました(^^)/
フィエスタを駐車スペースに停めようとすると・・・猫ちゃんが早速のお出迎え~

集落全体がまるで城壁のように石垣に囲まれており細い路地を歩くのが楽しいですね!
平日の朝なので誰も人がおらず、とても良い雰囲気♪

階段をひたすら登っていくと視界が開けてきて・・・綺麗な海と石垣のコントラストが素晴らしく。
この日の気温が丁度良くて、しばらくこの風景をボーッと見つめてました(^.^)

何だか気になる!?

石垣の里外泊は散策にもってこいで、近くに行ったら是非立ち寄って頂きたいオススメの場所です!


◆断崖絶壁の高茂岬
石垣の里外泊から県道300号線をひたすら走って船越半島の最深部を目指します。
結構走り応えのある県道300号線で辿りついたのは・・・高茂岬です(^^)/ここも楽しみにして♪
天気がいまいちなのがとても残念でありますが。

駐車場から少し歩いただけでご覧の通りに広がる宇和海が。かなりダイナミック!

何と言ってもこの断崖絶壁をすぐ目の前から望めるのが、ここ高茂岬の素晴らしさでしょうか(^^)/
高所恐怖症なので先端は足がすくみます(笑

遮るものがほとんど無いので広がるパノラマ感も良いですよね~青空にまた再訪したい場所です。


◆船越半島のスポット巡り
せっかく高茂岬までやってきたので、船越半島の気になるスポットを巡ってみることにしようと!
交通量が少なく快適なので出来る事ですね(^^)
まずは、宇和海海中公園。フィエスタの写真が少ない事に気付き丁度良い場所を見つけたので♪

幻の戦闘機である紫電改が展示されているその名も紫電改展示館。
久良湾の海底40mに沈んでいる紫電改を引き揚げたそうで・・・何とも存在感があります!

近くの宇和海展望タワーからは、入り組んだ海岸線と段々畑が!タワーには登らなかったですが(^^ゞ
かなり駆け足でしたが、どこも見応えがあって良かったです(^^)/


◆エメラルドグリーンの海が見事な柏島
愛媛県から高知県に入ってまず向かったのが柏島。ここも、ずっと行ってみたかった場所の一つ。
ネットで調べても海がとても綺麗だったので。
途中の道の駅大月と弁当屋さんで食料を購入して・・・綺麗な海を眺めながらランチを目論みました♪
一切休憩所は残念ながら先客がいたので景色だけを楽しんで(^^)

そして、かなり細いアクセス路をひた走って辿りついたのが大堂展望台
あんな狭いアクセス路の先にこんなに立派な展望台があるとは、思いもよらず。ランチが楽しみ~

まずは展望台からの眺めを。先程の一切休憩所より高さがあるので、柏島の輪郭もはっきり。
霞みが強めですが、それでも海の美しさに(^.^)

まさにエメラルドグリーンの海の色!

こんな素晴らしい景色を目の前にして豪華ランチを頂きます(^^)/
先程、321弁当さんで購入した逸品は・・・おにぎり弁当、かつ丼、エビフライ、そして玉子サンド!
この景色が美味しさをさらにアップ(^u^)あぁ~、お腹いっぱい。

から柏島へ向かう途中で、今回のドライブ一番のピンチが。。。
かなり狭い道ですれ違いが困難なのに、大型のトラックが対向からやって来て(@_@)かなりのピンチ!!
今でもどうやってすれ違ったか覚えてないくらいギリギリを攻めてようやく。
ふと見上げるとカエルのような山が微笑んでいてくれました(笑 カエルに見えるでしょうか!?

観音岩展望台からは、ダイナミックな海岸線が(^^)/

ようやく辿り着いた柏島周辺の海の色は、写真じゃ伝わりきれないくらいの綺麗さが。
ここに立ち寄って良かったな~と、嫁さんと一緒にかなりテンションが上がったのを今でも覚えてます♪

やっぱりフィエスタとの2ショットも。でも、この角度じゃ海の綺麗さが伝わらず(T_T)

また近くにドライブした際はゆっくりと散策したい場所ですね~ 再訪を誓って次なる目的地へ。


◆猫ちゃん達が歓迎してくれた叶崎
柏島から足摺岬に向かって南下すると、あれだけ天気が良かったのに一気に曇りがちな天気に。
叶崎に着く頃には太陽はすっかり雲に隠れて・・・せっかくの素晴らしい景色も(゜-゜)

叶崎周辺を散策していると、突然何者かの視線を感じて振り返ってみると!?

可愛い猫ちゃんでした(笑 ここにはたくさんの猫ちゃんがいて、しばし癒されたのでした(^^)


◆足摺海底館で海中散歩
海岸線沿いを走っていると海岸線に気になる建物を発見したので、吸い寄せられるように。
足摺海底館というらしいです(^^)

海底館までは軽い散策路になっていますが、丸みを帯びた独特な岩が連なっています。
尖った岩が連なる海岸は多いですが、こういうのって珍しいですよね~

しばらく歩くと見えてきました!ウルトラマンに出てきそうな面構えと色合いです(笑
海の中にはかなり多くの魚が泳いでましたが、いまいち綺麗に写真に納められず(^^ゞ

それでは、本日最後の目的地に向かいましょう~


◆曇天の足摺岬でドライブの余韻を
本日最後の目的地は、足摺岬。ここは平日にも関わらず人がたくさんいて、人気なんですね!
良く写真で見る足摺岬灯台のショットもこの曇天では(^^ゞ 青空で満喫したかったな~と。

今日はかなり海岸線を走ったので、心地良い疲れと共に・・・これから美味しいディナーへ(^^)
ディナーは別ブログとなります(笑
ブログ一覧 | 愛媛県ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/05/11 20:48:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ラー活
もへ爺さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年5月11日 21:27
こんばんは。

四国の写真は目の毒です。
また、行きたくなりました。
でも、大堂での離合は泣きますね。
コメントへの返答
2016年5月12日 6:42
pr-sachiさん、おはようございます~

今回は四国の西岸だったので、
次回は東岸をドライブしてみたいです(^^)
それにしても走り応えのある海岸線でした!

大堂での離合は本当に泣きそうで・・・
しかも大型トラックでしたから(T_T)
2016年5月12日 3:04
このエリア、本当にいいところです♪
柏島ブルーが綺麗な日に行かれましたね~(^-^ゞ
長閑でいいけど時間がかかる海岸国道378号も絡めてまた行きたくなっちゃいました(^^;
コメントへの返答
2016年5月12日 6:46
KUROYONさん、おはようございます~

このエリアは海岸美と海が綺麗で、
再訪したくて堪りません(^^)
柏島ブルーも見れて大満足でした!

ここは本当に再訪したいエリアですね~
KUROYONさんも是非とも。
その際はまた参考にさせて頂きます♪
2016年5月12日 13:20
物心付いてから、一度も四国に足を踏み入れたことはありませんが

凄い眺めですね!

海もきれいで、一度行ってみたくなりました!

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年5月12日 21:43
84(おじー)さん、こんばんわ~

今回ドライブした四国西岸の海は、
本当に綺麗なのでドライブにぴったりです(^^)
お立ち寄りスポットも充実していますし。

是非ともドライブしてみて下さい(^^)/

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation