• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

C2で胎内高原ビール園に行ってきました(^^)/

C2で胎内高原ビール園に行ってきました(^^)/ 連日かなりの猛暑が続いてますね(゜.゜)
とても快適にドライブを楽しめる環境じゃなく・・・
それでもやはり走りたい欲求に勝てず(笑
実家のお墓参りのついでに色々と新潟県内スポットを♪
改めて新潟県内を散策してみると、
まだまだ知らない良い所があるなと!
需要は無いかもしれませんが、新潟散策にも力を(^^)/

◆ドライブ前にC2を綺麗にリフレッシュ
フィエスタでのロングドライブ中に雨に降られてかなり汚れていたC2をドライブ前に綺麗にリフレッシュ!
AM8:30に洗車を開始しましたが、既に気温は30℃近くて汗だく(@_@)
このままだとドライブ前に人間がゲームオーバーになりそうなので、早々に切り上げました(笑


◆夏空の越後七浦シーサイドラインを駆け抜ける
最近は晴れ間が続いていた事もあり、冬の日本海とはうって変って綺麗な青のグラデに♪
やっぱり日本海が魅せる季節による違いは好きですね(^^)
綺麗な海にいやがおうにもテンションが上がってしまい、C2もご機嫌で駆け抜けちゃいます!




◆gelateria popolo. さんで絶品ジェラートを堪能
この日はとても暑かったので、何か冷たいスイーツで癒されたいな~と思い・・・
数年振りにマリンピア日本海の近くにある「gelateria popolo. 」さんに(^^)
こちらのお店は大学生の頃から通ってますが、無添加・天然素材のジェラートが絶品で♪
P125ショコラとチョコカシスを頂きましたが、P125ショコラがかなり美味で(^^)/おかわりしたいくらいでした~



◆ピア万代で浜焼きをお土産に購入
実家への手土産を購入するために、新潟ふるさと村 or ピア万代で迷いましたが・・・
ランチでとあるものが食べたかったのでピア万代に決定!
相変わらずの混雑ぶりで県外No.も多かったですね~お店もリニューアルしてたり新鮮さが(^^)
ここで鯛と鮎の浜焼きを購入しましたが、予想以上に美味しく。浜焼きって美味なんですね♪



◆どうしても食べたくなるタレカツ丼
ピア万代でお土産を購入した理由は・・・とんかつ政ちゃんでタレカツ丼を食べたかったからです♪
どうせなら沼垂本店で!ということで、美味しくタレカツ丼を頂きました(笑
タレカツ丼はカツとご飯というシンプルな丼なので、ご飯の美味しさも結構重要だな~と思いますが、
ご飯の美味しさもバッチリ(^^)/



◆実家で子猫ちゃんに癒される
実家に帰って相変わらずやんちゃであるセキセイインコのブン坊に手を焼いてしまったので、
C2のチェックをしていると・・・お隣の可愛い子猫ちゃんが遊びに来て(^^)/
行動がとても可愛くてかなり癒されました♪C2よりマーチの車下の方がお気に入りのようです(笑



◆静かで穴場な胎内高原散策
実家からかなり近い位置にある胎内高原。子供の頃は良く行ってましたが、久しぶりの訪問(^^)
相変わらずの静けさと人の少なさですが、綺麗な風景がたくさんで立派な洋風建築もあったり。
胎内平は自然散策路も充実しており・・・
昭和天皇・皇后両陛下によりお手植えされた“お手植え杉”も見事に育っており思わずC2と撮影♪






◆胎内高原ビール園で地ビール三昧
今回の目的と言っても過言では無い胎内高原ビール園での地ビール物色(^^)/
最近は何だか地ビールにハマってしまい・・・というのも、妙高高原ビールがあまりにも美味で♪
普段はビールを飲まないのですが、本当に美味い!と感じて。そこから一気にこのハマりようです!
こちらの胎内高原ビール園は、予約制のフリースペースやレストラン、売店があって色々と楽しめます。
外を散策して暑かったので、胎内ジャージーアイスクリームと「村恭」さんの四角いクレープを(^^)
流石にジャージー牛乳のアイスクリームは濃厚なのに後味さっぱりで美味。
そして、「村恭」さんの四角いクレープは知る人ぞ知る絶品スイーツで何個でも食べたくなります(笑




◆本日の地産地消
もちろん胎内高原の地ビールとジャージー牛乳であります(^^)/
ブログ一覧 | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/08/20 20:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 23:16
猛暑お見舞い申し上げます!
が、週末は家でじっとしてなんかいられませんよね〜♪

我が家の洗車はだいたい日曜の夜です、ゲームオーバーにはならないけど暗くて勘が頼りで(^^;;
冬は…地獄です(泣)
コメントへの返答
2016年8月21日 8:05
きじくろさん、おはようございます~

本当に猛暑が厳しいですね!
真夏ドライブは本当に覚悟が必要です(笑

洗車もこの時期は・・・
綺麗に維持するのは大変ですよね~
気合いが大切です(^^)

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation