• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

C2で魚沼本気丼グルメオフ会に行ってきました(^^)/

C2で魚沼本気丼グルメオフ会に行ってきました(^^)/ 今日は12月とは思えないくらいのポカポカ陽気で(^.^)
そんな素晴らしい一日は、新潟シトロエンメンバーと
グルメなオフ会を楽しんできました♪
目的は魚沼本気丼をメインとしたグルメオフということで・・・
珍しく私が企画させて頂きました(笑
参加されたDS4*828さん、ackey.kanaさん、
一日お付き合い下さいありがとうございましたm(__)m

◆集合場所の道の駅とちおで早くもお土産を
集合場所は、道の駅とちおとさせて頂きましたが・・・集合時間の30分以上前に既に全員が集合(^^)
流石でございます!今回の参加メンバーはDS4*828さん御一家(嫁様と娘さん二人)と、
ackey.kanaさん親子でございます。正直、自分が仕切るのには精一杯の人数です(笑

集合場所を道の駅とちおにさせて頂いたのは、ランチ会場まで快適に行けるルート上にあったのと・・・
豆腐とあぶらげを買いたかったというのもあります(^^)vいつ来ても魅惑的です♪


◆鮨岡の魚沼本気丼で満腹
道の駅とちおからは、快適な道を走って(途中ackey.kanaさんからプレッシャーがあったり 笑)、
到着したのは先日訪問した「鮨岡」さんであります(^^)
それにしても、車検から戻ってきたC2のフィーリングは素晴らしく本当に走りが気持ち良く♪

開店前から結構な行列で。人気の高さが伺えます(^^)席の予約をしておいて良かったです♪
席に着くと直ぐに満席になってしまい・・・

メインの本気丼が来る前は、温豆腐+漬物+ポテサラの3点セットを楽しむ事に(^^)
豆腐は一見冷や奴かと思いますが・・・温められており、これが意外にいけるのです!

そしてメインの本気丼が!?本気丼のサイズは小並中大から選ぶ事が出来て写真は並中大です。
大はkana君。中はボッち。並は他のみなさんですが・・・大の量がやはりずば抜けてます(^<^)
自分は中でも限界でしたが、大をペロリと食べるkana君の若さに驚きです(笑
量は多いのですが、シャリもきちんとしておりネタも本当に美味です♪これで900円ですから!!


◆塩沢宿牧之通りでご当地ソフト&ジェラートを食べ比べ
12月とは思えない青空とポカポカ陽気に誘われてやってきたのは、塩沢宿牧之通り(^^)
ここは、人混みも無くてのんびり出来るのでお気に入りの場所です。それにしても山々が美しく♪

食後はやっぱり甘いものが欲しくなるのは当然のことで・・・「越光玄米蔵」さんでスイーツタイム(^^)
こちらのお店は、ご当地のソフトクリームとジェラートが楽しめるお店になりオススメ出来ます!

酒粕ソフトクリームは、酒粕の豊潤な香りと後味すっきりの甘さが後を引いてかなり美味です(^<^)
食後にはピッタリのソフトクリームですね♪

他にも気になるジェラートがあったので、皆さんでシェアして楽しむことに。
注文したのは、「かぐら南蛮」と「玄米」になります。他に「はっか」が気になったんですが(^^ゞ
「かぐら南蛮」は風味がまさにかぐら南蛮味噌!味噌感も感じられて、後から辛味も口の中に。
「玄米」は、よりシャーベットに近い感じで玄米の粒もしっかりと。爽やかな甘さが美味ですね~

予想以上の美味しさに大満足で、後はまったりと街並を眺めたり・・・


嫁さんが米一俵(60kg)持ち上げに挑戦したりと、のんびりと楽しめました(^^)/


◆魚沼の里で雪室体験
お土産を求めてやって来たのは、安定の魚沼の里へ!
タイミング良く雪室体験の見学時間とあったので、申し込んでみることに。
こちらの雪は何と3年前の雪らしく・・・室内は年中3℃前後。この環境で熟成されると美味に(^^)

ずらりと貯蔵された焼酎とワイン。試飲コーナーも充実しており・・・あぁ~、試飲したいなぁと♪
こういう時、運転してきているのが恨めしいです(笑

色々とお土産を物色して、ふと外に目を向けると陽も傾いてきて良い雰囲気(^^)

ここで、娘さんのバイト時間ということでDS4*828さんとお別れの時間となりました(^^)
短い時間でしたが、ご参加頂きありがとうございました!最後に3ショットでお別れです。


◆延長戦は長岡洋風カツ丼!?で
お時間のあるackey.kanaさんを連れ出して、最後にやって来たのは「松キッチン」さん。
長岡洋風カツ丼を食べた事がないというackey.kanaさんに是非食べてもらいたいと思って。
夕食にはちょっと早かったですが、予約席だらけで結果的には大正解でした(^^)/

トマトケチャップがたっぷりのオムライス!とっても美味しそう♪

和牛サーロインステーキがライスに乗った豪華なハヤシライス!とっても美味しそう♪

フワフワのオムレツがライスに乗った魅惑的なハヤシライス!とっても美味しそう♪

食べる時はこうやってオムレツを半分に割って・・・
そして、このハヤシライスは和牛A5ランクの細切れ肉を使用しているだけあってお肉がとても美味!
トマトの酸味とデミのコクが後引く美味しさで、いつも洋カツを食べていますが次回からは♪

あれれ、肝心の長岡洋風カツ丼は!?ということで、ackey.kanaさんのブログを楽しみに(笑

◆本日の地産地消
もはや定番のラインナップですね♪


本日は本当にありがとうございました(^^)次回のポピーを楽しみにしております~
ブログ一覧 | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2016/12/03 21:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年12月3日 21:26
ポピーからコメントします(大嘘)
今日も1日ありがとうございました♪
大役お疲れ様でした(^^)/

今年の新潟オフ日は全て天候に恵まれ、今日もホントに12月かと思う程良い天候に恵まれましたね♪

長岡グルメまで御案内頂き感謝感激です。
ハヤシライスは超絶品でした!
洋風カツ丼の写真と共に、今回のブログは予定通りkanaが執筆します(笑)

県北グルメオフは企画しないとマズイかなぁ^^;

その前にポピーオフよろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月4日 6:59
ackey.kanaさん、おはようございます~
昨日はお疲れ様でした(^^)/
そしてポピーからのコメントありがとうございます(笑

今回も天気に恵まれて本当に良かったです♪
やっぱり天気が良いだけで楽しさが(^^)v

「松キッチン」さんのハヤシライスの美味さは、
今回新たに発見出来て・・・
こちらこそありがとうございます(^<^)

県北グルメオフ是非ともお願いします!
県北エリア好きなんですよね~

ポピーオフ楽しみにしております(笑
2016年12月3日 21:53
今日は1日ありがとうございました。
今回も天気に恵まれて素晴らしいオフでしたね(^^)
流石はボッちさん、何処も再訪してみたい場所ばかりでしたよ♪
朝早くからで疲れたのか、帰りの車中は隣も後ろも皆爆睡でした(^_^;)

では「年忘れポピーとよさかオフ」でお会いしましょう(爆)
コメントへの返答
2016年12月4日 7:03
DS4*828さん、おはようございます~
昨日はご家族での参加お疲れ様でした(^^)/

こういうグルメオフものんびりで楽しいですね♪
新潟がグルメ満載県で本当に良かったです(笑
今回訪問した場所は気に入って頂けたでしょうか(^^)
ご家族の皆様にも宜しくお伝え下さい~

今から年忘れポピーとよさかオフが楽しみです(^<^)
2016年12月3日 22:13
こんばんわ♪ さすが米どころ!!どれも美味しそうな(゚д゚)ウマー (羨)

FBMでお土産にいただいたお米も超~~~~美味しくって♪塩なしおむすびでおかずは何もいらないって感じでした(o^―^o)ニコ
ありがとうございました(≧▽≦)

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2016年12月4日 7:07
きじくろ嫁様、おはようございます~

自分が言うのもなんですが、
非常にバランスの取れたグルメオフだったなと(^<^)

あっ、お米は美味しかったみたいで良かったです♪
やっぱりこの時期は新米ですから(^^)v

またお会いする時には、
新潟らしい美味しいものを持っていきます(笑
2016年12月3日 22:18
なぜでしょう〜見てしまった事を後悔する目に毒なブログ(ノ∀`)

ボッちさんセレクトなら外れ無しのお店ばかりじゃないですか!

お腹空いたから寝よーっと(-_-)zzz
コメントへの返答
2016年12月4日 7:10
shifo嫁様、おはようございます~

夜中にグルメなブログ失礼しました(笑
いつもながら食べまくりの一日でしたが、
何とも言えない充実感に浸ってます(^<^)

また、新潟にお越し下さい~
2016年12月3日 23:28
今日はいっぱい食べたのに、写真見たらお腹減ってきました。。。(^^;;
海鮮丼大盛りくらいペロリといけそうです!
コメントへの返答
2016年12月4日 7:12
たかひろ407さん、おはようございます~

たかひろ407さんもグルメを満喫されたみたいで(^^)
ここの海鮮丼はコスパ最高なので、
きっと満足頂けると思いますよ♪

ちなみに自分は中で撃沈でした(笑
2016年12月3日 23:35
こんばんは~。
本気丼ヤバイです。
反則です!
あの量で900円って!
ヤバイです!
絶対旨いもん( ´∀`)
今度食べさせて下さい!
コメントへの返答
2016年12月4日 7:14
ぶらかつさん、おはようございます~

こちらの本気丼は・・・
本気という名に恥じないコスパと美味しさを
兼ね備えた丼となります(^<^)
直ぐ満席になるのも頷けますね~

これから冬にかけて魚も美味しくなるので、
食べに来て下さい(^^)v

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation