• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

トゥインゴで夏の旬天然鮎を求めて(^^)/

トゥインゴで夏の旬天然鮎を求めて(^^)/ 今日もトゥインゴで慣らしも兼ねてグルメドライブを(^^)/
昨日、ふとTVを見ていたら美味しそうな鮎が!?
そういえば、近くに鮎が食べれる所があったな~と。
久しぶりに行ってみよう!ということになって、
プチドライブも兼ねて(^^)
トゥインゴの運転にも慣れてきて、益々楽しくなってきて♪
帰りには偶然にもシトロエン/ルノー/プジョー3台でカルガモを(笑

◆絶品鮎料理に舌鼓
近場で鮎と言ったら・・・越後川口やな場男山漁場でしょう!ということで、かなり久しぶりに。
以前行った時は川の近くの建屋でお食事を頂きましたが、工事中なので別館へ向かいます。
こちらは、朝10時から営業しているので朝食と昼食を兼ねて・・・10時半に訪問したのでした(笑
少しでも貸切気分を味わえて♪


何とも魅惑的なメニューが揃っておりますが・・・今回は鮎の塩焼き・鮎フライ・鮎めしを注文(^u^)
鰻もかなり惹かれたのですが、今日は鮎!と決めていたので・・・秋口にまた来ようかなと♪

一見鯵フライに見えますが、鮎フライになります(^^)v
まずは何も付けずに頂きましたが、身がフワフワで鮎の風味が口いっぱいに広がります!
これは、かなり美味(^^)/鮎フライと白飯という組み合わせも有りかな~と思います。
揚げ方も非常に絶妙でサクサク衣がより一層鮎のフワフワ感を演出してくれているようでした(^^)

メインの鮎の塩焼きは大振りな鮎が2匹乗っており、お皿で存在感が物凄いです(^^)/
一口食べて見ると・・・!?言う事有りません。肉厚ながら身はフワフワ。内臓の苦みも♪
そして、何より塩加減が絶妙なのです。塩が良いのか全然トゲが無くて鮎の旨味を引き立て(^<^)
丁度子持ち鮎だったので、玉子も堪能させて頂きました~


締めは鮎がたっぷり入った鮎めし(^^)
これがもう堪らなく美味しくて・・・鮎の旨味を堪能出来ます!玉子もしっかり入っており。
久しぶりに食べた鮎はとっても美味しくて、鮎ってこんなにも美味しかったんだな~と(^u^)
ブログ一覧 | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2017/08/19 15:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年8月19日 16:21
簗場と本館が流されてから行ってないんですが,本館再建中でしたか?やはり,やなを眺めて河川敷の本館で食べるのが愉しみですから.

Twingoはこんな「道」が似合いますね.どんな狭いところでもシュルシュルと入っていけるのが.
コメントへの返答
2017年8月20日 6:00
のり@CLさん、おはようございます~

本館は再建している感じでしたよ(^^)
やっぱり河川敷での雰囲気が最高ですから、
早く再建して欲しいな~と。

トゥインゴはやっぱりサイズ感が最高で・・・
どんな道でもスイスイですね♪

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation