• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

DS3 早朝ドライブと美味しいお魚を買いに♪

DS3 早朝ドライブと美味しいお魚を買いに♪今日は台風の影響が心配されたので、
家でゆっくりしようと決めていましたが・・・
2週間もDS3を動かさないと気になって仕方無くて、
早朝ドライブに行ってきました(^^ゞ
こちらは昼前から雨が病んで予想外に青空も広がり。。。
じっとしていられず、流山市の角上魚類でお魚を♪
(これからもっと台風が近づくの注意が必要ですね!)


↓今日の夕食は角上魚類で買ってきたお魚達で台風を凌ごう会です!
白身魚が大好物なので、お寿司は白身魚セットになります(^^)
Posted at 2013/09/15 18:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | グルメ/料理
2013年09月03日 イイね!

DS3 オフ会ドライブ to 羽田空港(JAL整備工場見学オフ会-ちょっと詳細版-)

DS3 オフ会ドライブ to 羽田空港(JAL整備工場見学オフ会-ちょっと詳細版-)もう既に皆さんがブログをアップしているので、
今更感は否めませんが・・・
記録として残したいのでアップしたいと思います(^^)/
チョットは気の利いた内容にしたいと考えたのですが、
新プロジェクトがかなりヘビーでもう体力の限界(゜゜)



今回のJAL整備工場見学オフ会も、とっても楽しいものとなりました♪
転勤で来ているので、いつまでこちらに居られるか分かりませんが・・・
今後もオフ会にはドライブとのバランスをとりつつ積極的に参加したいと思います(^^)
あっ、詳細はフォトギャラリーをご覧になって下さい!←内容はいたって普通で面白みがありません(笑


↓羽田空港(JAL整備工場見学オフ会-ちょっと詳細版-)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3664760/photo.aspx



Posted at 2013/09/03 22:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

DS3 JAL整備工場見学オフ会に行って来ました♪

DS3 JAL整備工場見学オフ会に行って来ました♪本日は、まねきのらねこさん主催の羽田空港で開催された
JAL整備工場見学オフ会に行ってきました(^^)
心配された天気も見事な快晴で暑いくらいでした♪
いつも楽しいオフ会をありがとうございます!
そして、参加された皆様お疲れ様でした!
明日からのお仕事頑張りましょう~


あっ、詳細版は後日アップしたいと思います。
(参加人数が多かったので、詳細版は皆さんにお任せするかもです。内容が重複しそうで 笑)


↓集合場所は東京ゲートブリッジ手前の側道です!
何気に東京ゲートブリッジを間近で見るのは初でテンションアップ(^^)
ここで、まねきさんが作成したオフ会のしおりを頂き。←凄い力作でした(^^)/
班分けもされており、自分はpomu-tanさん班でした♪

↓オフ会のしおりのおかげで・・・迷う事無く羽田空港に到着!
実は羽田空港に来るのも初だったので、色々と散策するも時間が。
とっても広いのでぐるりと一周するだけでも、結構時間がかかりますよね~

↓いよいよ整備工場見学の開始です(^^)v
格納庫はとっても見応えがあって良い写真が撮れたのですが・・・ブログアップ出来ず。
どうしたら、この素晴らしさを表現出来るのでしょうか!?

↓本日の頂きものとお土産とスイーツタイムで食べたものです(^^)
熊さんからは葡萄、小牧さんからはみそ煮込みうどんを。
(いつもありがとうございます!今度は新潟の美味しいものを差し入れします(^^)v)
ちなみにお土産の空弁とデザートは夕飯になります♪
Posted at 2013/09/01 19:10:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年08月17日 イイね!

DS3 佐渡島大自然満喫ドライブに行ってきました♪

DS3 佐渡島大自然満喫ドライブに行ってきました♪お盆休みの8月10日~17日まで新潟に帰省して、
絶景ドライブと美味しいものを満喫してきました(^^)/
(深夜に新潟を出て早朝に埼玉へ到着。渋滞知らずです~)
前半はDS3初上陸となる佐渡島をぐるりと一周ドライブへ♪
同じ新潟県にありながら、
ほとんど訪れた事が無かったので是非行ってみようと!


天気には恵まれたものの暑さの影響で夏特有の霞が強くて・・・
はっきりとした景色は望めなかったですが予想以上に絶景だらけで大満足でした(^<^)
海はどこに行っても綺麗ですし、歴史的な建物も多くて色々な楽しみ方が出来そうです~
あっ、もちろんグルメも美味揃いでした♪
ただ、佐渡島は良い所なのに観光客は少なめでした・・・
やっぱりフェリー代が高いのがネックでしょうか。何だかもったいないな~と(>_<)
ちょっとだけドライブの模様をアップしたいと思います。詳細はいつもながら追ってになります!

↓佐渡金山周辺にはたくさんの産業遺産があり、とっても壮大な建物が!
佐渡金山内部の見学も楽しいですが・・・周辺散策もオススメです(^^)

↓トキの森公園で念願だったトキを見る事が出来て♪飛んでる姿も見れました(^^)/
展示も興味深いものが多くて、とっても楽しめました~

↓有名なZ坂からはご覧の通りの絶景が!しばし見とれてしまいました(^^)v

↓一枚岩の大野亀の迫力は圧巻です(^<^)実際に見ると物凄いです!

↓尖閣湾の自然美には言葉が出ませんでした(^^)
遊覧船からは綺麗な海とそびえ立つ岩々を堪能出来ます!

↓矢島・経島で念願だった「たらい舟」を満喫です(^^)
かなり綺麗な海ですが、普段はもっと綺麗らしいです。←雨の影響で汚れているとの事です(@_@)

↓海沿いに広がる岩首棚田は穴場的絶景スポットでした(^^)/
展望台へのアクセス路は最高レベルの急カーブ・急勾配です!←DS3で初めて下をすりました(笑

↓帰りのフェリーで綺麗な夕日を眺めながら、佐渡島を後にしました。

↓今回のお土産第一弾です!今回もバラエティー豊かです♪

↓今日の夜に届く予定のお土産第二弾です(^^)美味しそうな干物がたくさん!

↓お土産第三弾でDS3のインテリアもマイナーチェンジしました(笑

↓ドライブ途中に新潟のDで情報を入手した佐渡島で唯一のDS3レーシングを発見!
(勝手に写真を撮ってしまいすいません(^^ゞ)
Posted at 2013/08/17 06:57:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域
2013年08月04日 イイね!

DS3 闇市オフ2013(音楽と鉄板料理と花火の祭典)に行ってきました♪

DS3 闇市オフ2013(音楽と鉄板料理と花火の祭典)に行ってきました♪本日はころころさん宅で開催された闇市オフに参加を(^^)/
そしてただいま帰宅した所です!
場所を提供して下さったころころさん、
支配人のpomu-tanさん、
そして参加された皆様ありがとうござしました♪
ぱんだ校長の〆の挨拶も聞けましたし!


今日はもう遅いので簡単なブログで済ませたいと思います(^^ゞ
本日すれ違いとなった小牧さん、熊さん、satoPさん、またどこかでお会いしましょう~


↓今回の闇市オフ会の差し入れ一覧になります(^^)/主に新潟で仕入れたもので♪
・枝豆(品種違いで”おつな姫””湯上がり娘””茶豆”)←結構味が違うのです(^^)
・かぐらなんばん←ピーマンに見えますが、唐辛子になります(^^)焼きそばに入れてみました~
・岩塚製菓特選おせんべい
・亀田製菓サラダホープ←新潟県以外ではほとんど見かけないレアせんべいです(^^)
参加された皆様、お味いかがでしたでしょうか??

↓今回もたくさんのヘヘ仲間の皆さんがあつまりました!
まねきさんの嫁様にお手伝い頂き花火でヘヘマークを(笑

↓本日も皆さんありがとうございました!
夜遅くまで楽しめました♪今度は嫁さんにお手伝い頂き(笑
Posted at 2013/08/04 23:07:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | DS3 | 趣味

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation