• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

DS3 長岡大花火大会に行ってきました+α♪

DS3 長岡大花火大会に行ってきました+α♪週末は弾丸スケジュールで新潟に帰宅してました!
目的は、長岡大花火大会&日曜日の
食材調達であります(^^)/
というのはおまけで本当の目的は・・・




↓実家で眠っていたアルトをこっちに持ってくるためでした♪
ずっと使われないで置いておくのも何なんで、嫁さん専用カーとして復活です(^^)
これからは、DS3=ドライブカーでアルト=グルメカーとなりそうです(笑

↓コッペパンが美味しい長岡市の「旭屋」さんで朝パンを物色!
チョコレートバターが美味しいんですよね♪

↓日曜日の闇市オフ食材調達第一弾!として農産物直売所「なじら~て」でとあるものを(^^)
何を調達したかは日曜日までのお楽しみです(笑

↓日曜日の闇市オフ食材調達第二弾!として岩塚製菓の直売所へ(^^)
こちらも日曜日までのお楽しみです(笑

↓お昼は長岡生姜醤油ラーメンを食べに「惣右衛門」さんへ。
生姜醤油はやっぱり病み付きになるお味です♪

↓入社してから皆勤賞の長岡大花火大会へ!
今年は例年より涼しくて楽に待つ事が出来ました♪雨も大丈夫でしたし~

↓フェニックス9花火は大迫力で物凄かったです(^^)
この圧倒的大パノラマは見た人じゃないと伝わらないですよね~是非とも見て頂きたいです!

↓目の前には2尺玉も上がって物凄い音が!
写真にも納まらないくらいです~
Posted at 2013/08/03 11:23:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2013年07月27日 イイね!

DS3 群馬・栃木県境ドライブに行ってきました♪

DS3 群馬・栃木県境ドライブに行ってきました♪今日はずっと行きたかった足尾銅山を見学しに
群馬・栃木県境ドライブに行ってきました♪
雨が心配されましたが・・・
ドライブ中は日が射すタイミングもあって快適に(^^)/
ただ、帰宅途中の高速で大雨にあって
泥だらけになったDS3も綺麗になりました(笑


今回のドライブは足尾銅山観光をメインとして群馬・栃木県境を散策することに~
初めて行くエリアだったのでとっても楽しく走る事がが出来ました!
探せばよい所がありますよね♪DS4とDS3にすれ違いましたし(^^) ←かなりレアです。
ちょっとだけドライブの模様をアップしたいと思います。詳細はいつもながら追ってになります!


↓草木ダム展望台に寄ってみると・・・大勢のバイカーさん達の注目を浴びてしまい!
変にプレッシャーを感じてしまったので、写真を撮って一度退散しました(笑

↓見応えのある小中大滝に癒されました(^^)滝へ向かう時の吊り橋が特徴的なんです!
(ご存知の方もいると思いますが、詳細は追ってのブログにて(^<^))

↓足尾周辺で産業遺産散策をしました。予想以上の光景にしばし時を忘れました(^^)/

↓楽しみにしていた足尾銅山観光は満足感でいっぱいでした♪来て良かったな~と。

↓今回のお土産はお野菜中心です!どれもかなりリーズナブルでしたから(^^)
Posted at 2013/07/27 17:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域
2013年07月15日 イイね!

DS3 北東北大自然満喫ドライブに行ってきました♪

DS3 北東北大自然満喫ドライブに行ってきました♪7月13~15日は三連休を利用して、
北東北大自然満喫ドライブに行ってきました(^^)
今日の朝方まで青森にいましたが、
高速道路700kmを一気に駆け抜けて今帰ってきました(笑
梅雨時期で天気が心配でしたが・・・
奇跡的にも晴れ⇔曇りでかなりの満足度でした♪
(東北ドライブは相性が悪く雨が多いですから 汗)

久しぶりの東北ドライブでしたが、やっぱり東北の大自然は素晴らしいですね(^^)/
走って楽しい道は多いし何より交通量が少なく!もちろん美味しいグルメも~
ちょっとだけドライブの模様をアップしたいと思います。詳細はいつもながら追ってになります!


↓ずっと行きたかった八幡平アスピーテラインは、予想以上に素晴らしく絶景が♪
テンションが上がって八幡平山頂まで散策しちゃいました(笑

↓奥入瀬渓流ではたくさんのマイナスイオンを浴びて♪
それにしても素晴らしい所で、時間があれば何往復もしたいくらいです(^^)

↓田代平湿原の竜神沼は神秘的な透明さで癒されました♪

↓八戸市の蕪島はウミネコが多いとの事で行ってみましたが・・・予想以上の多さに!?

↓今回のお土産です。前回食べて美味しかったしじみラーメンが楽しみです(^^)/
Posted at 2013/07/15 11:56:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域
2013年07月06日 イイね!

DS3 1年点検&New C3試乗とDS3 CABRIOを見てきました♪

DS3 1年点検&amp;New C3試乗とDS3 CABRIOを見てきました♪今日は真夏のような暑さでしたね(>_<)風も強かったですし!
そんな中、DS3の一年点検に行ってきました♪
ちょうどタイミングが良かったので、
New C3の試乗とDS3 CABRIOも見ることが出来て。
あっ、もちろんグルメ活動も素晴らしい成果でした(笑
こちらは追ってアップします~


↓メンテナンスプログラムを使用して、シトロエン城東さんで一年点検をして貰いました!
特に異常は無かったですが、林道ドライブの影響かエアフィルターの汚れが。。。
エアフィルターとエンジンオイルの交換でかなりご機嫌です(^^)/

↓丁度DS3 CABRIOがあったので、早速チェックしてみる事に。
このホワイト×ブルーの組み合わせのCABRIOは品があって、かなりカッコ良く(^^)リアビューも素敵でした!
正直かなり欲しいですが、ルーフの布地はかなりメンテが難しそうとの事です(^^ゞ

↓印象が大きく変わったNew C3の試乗を嫁さんの運転で♪
個人的にはこちらのフェイスの方が好み!
やっぱりMTのDS3だと運転が難しいので、色々と模索中です(笑
とても運転しやすく開放感があって、嫁さん的にはかなり好印象との事でした。

↓1年点検で待っている間に大好きな「銀魂」の映画を見に行きました♪
ネットで事前に券を買う気合の入れようです(笑 面白かったですね~
相変わらずのパクリのセンスで笑ってしまいました(^^)/

Posted at 2013/07/06 18:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

ドライブ本を探し求めて東京駅周辺を散策してきました♪

ドライブ本を探し求めて東京駅周辺を散策してきました♪今日は、昨日買ったNewスニーカーを履いて
東京駅周辺を散策してきました(^^)
目的は欲しい本があったからでした!
まずは、御徒町でリーズナブルランチを頂き・・・これが大正解♪
(ランチの模様は追ってブログにアップしたいと思います。)
その後は、八重洲ブックセンター→KITTE丸の内を散策。
まったりと有意義な一日でした~


↓八重洲ブックセンターで買った本は・・・新・日本百名道です(^^)/
350さんのブログを拝見して、ドライブ好きとしてはどうしても欲しくなり。
結構、新潟県の道が入ってましたね~
笹川流れと魚沼スカイランは個人的にかなり好きな道なので、笑顔です(笑
DS3でドライブした百名道をチェックしてみると、22/100でした。まだまだです(^^ゞ
ちなみに通算で数えると、33/100で西日本が全然走ってなく。。。

↓KITTE丸の内をチョット散策しました(^^)
オープンして間もないだけあって、とっても綺麗で開放的な空間が。

↓歩き疲れたのでKITTE内の「丸の内CAFE会」さんで、CAFEしました。
タリーズと伊藤園のコラボのお店で、店内はとっても居心地が良かったです♪
宇治抹茶かき氷とカフェラテという和と洋のメニューでまったりと(^^)
抹茶味のかき氷&ソフトクリームをあんこで頂くとかなりの美味ですよね~

Posted at 2013/06/30 18:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation