• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! ■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!
※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。
何か面白そうなミッションを発見したので、
自分も記事にしたいなと思い(^^)
DS3ドライブの中から一つをピックアップです!


夏と言ったらやっぱり海沿いドライブと高原ドライブに尽きると思います♪
そんな両方を一度に楽しめるのは島ドライブという事で佐渡一周ドライブを紹介します(^.^)
全体的に交通量も少なくて大自然のパワーを感じられます!

尖閣湾周辺にひまわりが咲き誇り・・・

尖閣湾は日本離れした景色を拝めて・・・

何だかのんびり海を眺められる公園で一息つき・・・

Z坂からはこんな雄大な景色が望んで・・・

大野亀の巨大さにびっくりしたり・・・

大佐渡スカイラインでは海風とは違う高原風を感じたり・・・

何だか最果て感抜群の沢崎鼻で海をのんびり眺めたり・・・

こんな綺麗な海でたらい舟に乗ってみたり・・・

歴史有る宿根木で想いをはせてみたり・・・

美しい岩首棚田周辺を散策出来るドライブコースです(^^)/

もちろんグルメもございます(笑


最後に嫁様のお誕生日お祝いコメントありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/08/06 21:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年11月24日 イイね!

新潟県へグルメショッピングドライブに行ってきました♪

新潟県へグルメショッピングドライブに行ってきました♪と、題名には記載しましたが目的は・・・
アルトのスタッドレスタイヤへの換装になります(^<^)
せっかっくなのでグルメとショッピングを満喫しようと(笑
金曜日に有休をとって気合を入れて帰省しましたが・・・
新潟はこの時期らしい曇⇔雨模様で。
関東はかなり快晴だったのに!


今回は色々とグルメ満喫ドライブとなりましたが、やっぱり新潟は美味しいものがたくさんで♪
食材の新鮮さが違うんでしょうか~
滋賀ドライブが終わったらグルメ活動怒涛の4連チャンと行きたいと思います(^^)/
それでは簡単ですがダイジェスト版を記載したいと思います!


↓金曜日は有休を頂き早々に新潟県へ向かう予定でしたが・・・天気が雨模様で(゜.゜)
ふと、高速を走っていると榛名山方面があまりにも天気が良く視界がクリアなので・・・
思いつきのまま榛名山ドライブをする事に(笑
約6,7年振りの散策だったので懐かしくもあり新鮮な気持ちでドライブを(^^)/




↓土曜日は新潟市へショッピングへ(^^)関東に引っ越してきても、私服を買うのはもっばら新潟市♪
何だか落ち着いた雰囲気で買いやすいんですよね~地元に還元です!
最近出来たメディアシップの無料展望台は流石に綺麗で、展望を満喫出来ました~
とは言っても、地元ですからね(笑




↓日曜日は大好きな日本酒の八海山を買いに魚沼の里へ♪
ここは、美味しいお酒が買える上に美味しいお店がたくさんでオススメです!
生憎の雨模様でしたが、県外ナンバーが多くて京都ナンバーまでありました(^<^)


↓グルメ活動を少しだけ(^.^)
カニの美味しい季節となりましたね~頂いた佐渡産ズワイガニは非常に美味でした♪

↓今回のお土産も非常にバラエティーにとんだ内容となりました~
(年末にも帰郷するのに買い過ぎです (^^ゞ)
Posted at 2013/11/24 16:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年10月03日 イイね!

DS3 ショートドライブto 魚沼(魚沼スカイライン)

DS3 ショートドライブto 魚沼(魚沼スカイライン)帰宅時にふとDS3を見てみると・・・
連日の雨の影響で泥だらけになっており(>_<)
早く洗車したいのですが、週末も天気良くなさそうで。。。
明日は仕事でシーテックジャパンに行く予定です~




お盆休みの帰省時に魚沼周辺にグルメ活動に行ってきました(^^)
せっかく新潟にいるのだから美味しいものを物色しようかな~という企みで。
それだけでは物足り無いので・・・魚沼と言ったら魚沼スカイライン!という事で走ってきました(笑
ここは派手さが無いのですが、何とも言えない控えめな感じが良いんです。
ほとんど貸し切り状態で、大自然のパワーを充電したのでした♪
(ちなみにグルメ活動は既に報告済みであります。)

簡単ではありますがフォトギャラリーにまとめてみましたので、良かったらご覧になって下さい!


↓魚沼(魚沼スカイライン)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3696664/photo.aspx





Posted at 2013/10/03 22:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年09月30日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(岩首棚田~姫崎灯台)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(岩首棚田~姫崎灯台)

最近通勤時に御徒町周辺を歩いていると、
ほぼ毎日といっていいくらい青のC2を見かけます(^^)
当時、C4 VTSと迷った車だけあって・・・
こう毎日見せつけられると欲しくなりますね~




2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
だらだらと続けてしまいましたが、佐渡島ドライブもいよいよ最後の目的地である岩首棚田へ!!
ここ岩首棚田はあまり知られていませんが、かなりの絶景スポットなのです(^<^)
山間に連なった棚田と広がる日本海のコントラストが素晴らしくて♪
観光する人もほとんどいなく、何だか時間から取り残されてような錯覚になる不思議な場所です!

岩首棚田からはひたすら海岸線沿いを走り気になるスポットへ立ち寄りの繰り返し(^^)v
風島弁天と呼ばれる奇岩近くは海もとっても綺麗で、岩を登ると広がる絶景が。

今回のドライブは佐渡島の手付かずの大自然を味わえて本当に満足でした♪
もうブログを書いている最中から再訪したくてたまりません(笑
いつもながら最後まで読んで下さいましてありがとうございましたm(__)m


↓佐渡(岩首棚田~姫崎灯台)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3694127/photo.aspx






Posted at 2013/09/30 22:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年09月27日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(宿根木周辺)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(宿根木周辺)あっという間に関東に来てから、
一年が経ってしまいました(@_@)
最近は本当に忙しいのであっという間ですね~
うん、本当に!←しみじみと(笑




2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
楽しかった佐渡島ドライブもいよいよ佳境に近付いてきました(@_@)
たらい舟を体験しテンションが上がったまま向かったのは、千石船の里である宿根木です!
ここ宿根木はレトロな町並みが残る素晴らしい所なんです~

細く入り組んだ石畳の路地はまるでヨーロッパのようなんです♪
(あっ、一応ヨーロッパに行った事があるので信憑性は高いと思って頂いて構いません 笑)
高台から見える町並みと海のコントラストはいつまでも見てられますね(^^)/

近くの博物館には大きな千石船も展示されており、見応えがありました。

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(宿根木周辺)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3689904/photo.aspx






Posted at 2013/09/27 21:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation