• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(Z坂~船隠し岩)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(Z坂~船隠し岩)最近は忙しいので、あっという間に
一週間が過ぎてしまい(>_<)
もう気づくと金曜日って感じですね~
これから録画してたまっていた”あまちゃん”を
一気に見ようという魂胆です(笑



2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
石名天然杉で少しだけ林道を楽しんだ後は・・・ひたすら大佐渡海岸沿いを北上します(^^)/
すると目に飛び込んできたのは・・・噂に効く跳坂ことZ坂です!
実際に見ると本当にZの形をしており勾配がとってもきつそうです(゜.゜)
ただ、ここからの展望はかなりの絶景度で正直ビックリしちゃいました~
こんな絶景を見られるなんて♪

その後は海府大橋からの展望と船隠し岩周辺散策を楽しんで、北端にある大野亀を目指します。

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(Z坂~船隠し岩)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3666799/photo.aspx






Posted at 2013/09/06 20:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年09月04日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(藻浦崎~石名天然杉)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(藻浦崎~石名天然杉)

今日はとっても蒸し暑い一日で汗だくでした(^^ゞ
しかも地震で結構揺れましたしね!
そんなこんなで今日は早々に帰宅です♪
そういえば、名古屋や岐阜は雨が凄いみたいですね。。。
東海地区の皆さんは大丈夫でしょうか??



2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
朝方曇っていた空模様も段々と青空が広がってきて・・・
テンションアップで大佐渡海岸ドライブが続きます(^^)
大佐渡海岸沿いには気なる岩がたくさん目に飛び込んでくるので、いちいち停まっちゃいます(笑
藻浦崎は何とも言えない雰囲気でしばし散策を!

海岸線からちょっと林道ドライブを楽しんでやってきたのは、日本三大天然杉の石名天然杉です♪
何気に今回の佐渡ドライブで一番気になっていたスポットになります(^^)/
見応えのある様々な天然杉を見る事が出来て、かなりオススメですね~

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(藻浦崎~石名天然杉)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3665421/photo.aspx






Posted at 2013/09/04 20:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年08月30日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(弁慶の挟み石~平根崎)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(弁慶の挟み石~平根崎)ようやく長かった一週間も終わりました~
連休明けてからは・・・今までが嘘のような激務で(>_<)
ただ、日曜日は楽しみにしていたJALオフ会です♪
こういう楽しみがあると仕事も頑張れますね(笑




2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
史跡巡りメインとなった1日目でしたが、いよいよ大自然満喫の2日目スタートになります(^^)
二日目のルートとしては、佐渡島の上側である大佐渡周辺散策になります♪
朝起きてみると明るかったので期待していたのですが・・・やっぱり昨日からの暑さで靄が凄く。。。

海岸美が広がる尖閣湾周辺には、ひまわり畑もあったりと長閑な風景が広がって本当に癒されて!
逆に靄が演出してくれているのでしょうか~ ←すっきり晴れなかったので負け惜しみです(笑
色々と不思議な岩場があったりと・・・

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(弁慶の挟み石~平根崎)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3660099/photo.aspx






Posted at 2013/08/30 20:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年08月27日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(大日堂~梨の木地蔵)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(大日堂~梨の木地蔵)昨日、今日と朝晩は涼しくてとっても過ごし易く(^<^)
今まで異常なまでに暑かったので余計に!
けれども、また明日から暑くなりそうですよね~
仕事が炎上しているので、涼しくないと(笑




2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
トキを見る事が出来てテンションが上がった後は、周辺のお寺を一気に巡ろうという画策です(^^)
その前に!運転し足りなかったので新穂ダム湖を一周しましたが・・・中々の狭路でした(笑
少しは満足出来たので良しとしました~

佐渡には興味深いお寺が多くて、どれも素晴らしいものでした!
古寺特有の雰囲気ばっちしで・・・やっぱり実際見ないと分からないものですね♪
最後の梨の木地蔵はかなりインパクトがありました(゜.゜)

1日目のドライブは暑さによる体力消耗でこれで終わりです。史跡巡りも興味深くてとっても楽しく(^<^)
2日目からはいよいよ佐渡の自然を満喫なのでご期待下さい(笑

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(大日堂~梨の木地蔵)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3657857/photo.aspx






Posted at 2013/08/27 22:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年08月25日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(トキの森公園周辺)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(トキの森公園周辺)今日は天気がいまいちでしたが、
久しぶりに涼しくて過ごし易かったですね~
こんな日は家でまったりと・・・
録画して見ていなかったものを一気見です!
今更ながら黒子のバスケにハマってしまい面白いです(^^)



2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
予想以上の蒸し暑さに午前中でバテバテとなってしまいましたが、ランチとカフェで体力回復!
午後からも佐渡島内を駆け巡る事に(^^)/
まずはトキの森公園へ向かいますが、途中の田園風景と加茂湖の雄大な風景を眺めつつ。
久しぶりの田園風景は新潟県人ながら、やっぱり癒されますね♪

トキの森公園に到着すると・・・今まで見なかった多くの人達が!やっぱりトキは人気ですね(^^)
間近で動いているトキも見れるし、資料展示も充実でかなりの満足度でした~
(嫁さんはこのドライブ中に再訪したいとも 笑)

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(トキの森公園周辺)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3655090/photo.aspx






Posted at 2013/08/25 17:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation