• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

新潟県長岡市の製麺所が経営するコシと喉越しが心地良いそうめんを頂けるお店♪

新潟県長岡市の製麺所が経営するコシと喉越しが心地良いそうめんを頂けるお店♪今年はまだ全然雪の気配が無いですが・・・
週末は雪マークがちらりと!?
降り積もるのは嫌ですが、
せっかく履き替えたC2のスタッドレスタイヤの
性能も確かめみたいな~という相反する気持ちが(^^)



今日は関東転勤中もずっと食べに行きたいな~と思いようやくランチで訪問した新潟県長岡市の
製麺所が経営するコシと喉越しが心地良いそうめんを頂けるお店を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「つるりん坊」さんです。
こちらのお店は結構お気に入りで関東への転勤直前にも訪問して堪能したのですが・・・
経営先である製麺所の経営不振で事業停止になってしまい(>_<)非常に残念な思いを。。。
ふとお店の前を通ってみると何故か暖簾が!?どうやら、復活したみたいなので早速訪問を(^^)/
こちらのお店の前には名水「縄文 雪つららの水」があって、結構水を汲みに来るかたもいます。
楽しみにしながら、店内に入ると・・・少しレイアウトが変わっていましたが、とても懐かしく♪
そういえば、バスケの後は良く食べに来たよな~と!
テラス席もあって、暑い日には流しそうめんを楽しむ人が多いのです。そういえばこの日も(^^)v
麺はうどんとそうめんを好みに選ぶことが出来て、好みで自由に選ぶことが出来ます~

注文したのは、
・いなりずし
・かきあげ氷たらいそうめん
・山海温麺

です。

まずは、いなりずしを注文して小腹を満たす事に(笑
麺と合わせて食べるのも良かったのですが、目の前に料理がると我慢出来ずに・・・
甘辛のタレをすったお揚げがとてもジューシーで少し硬めのご飯にピッタリ!ペロリと頂きました(^^)

かきあげ氷たらいそうめんは、氷の入ったたらいの中でそうめんがとても涼しげで♪
氷で締まった麺はコシと喉越しが素晴らしくて間違い無く美味い麺です!すっきり出汁との相性も。
氷のたらいに浮かぶ卵黄は、出汁を付けたそうめんに絡めて頂くと・・・自然と笑顔になります(笑
かき揚げもサクッとしており、このそうめんを引き立ててくれます(^^)/意外とボリュームが。
山海温麺は、旨味がたっぷりでじんわりくるスープがかなり癒されます!麺とスープの調和が。
サービスで付いてくる天かすを入れると、コクが出てこれはこれで良いですよね♪





Posted at 2015/12/15 22:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2015年12月10日 イイね!

(再訪)新潟県長岡市にあるラーメンとチャーシュー丼の相性が抜群のお店♪

(再訪)新潟県長岡市にあるラーメンとチャーシュー丼の相性が抜群のお店♪今日は物凄く暑くて・・・仕事中は
汗が止まりませんでした(^^ゞ
何だか急に暑くなり過ぎです!





今日は長岡市にあるラーメンとチャーシュー丼の相性が抜群のラーメン屋さんを紹介します。
このお店は個人的に好きなので、良く行くお店であります(^<^)
訪問したのは「らーめん 三昇」さんです。
ここに来るといつも、つけ麺なので違うものを注文しようかなと(^^)

注文したのは、
・ランチAセット(ラーメン+チャーシュー丼)
です。

ラーメンは燕三条系の背脂ラーメンで、煮干が効いたスープに玉ねぎがベストマッチです(^^)
この味はとっても癒されるんですよね~
背脂は見た目ほどこってりしていなくて、さらりと行けます♪
セットのチャーシュー丼がこれまた美味く・・・チューシューが非常に美味です(^O^)/
これにラーメンのスープをかけて頂くと、ラーメンとは違った美味しさが~
ボリュームがあるのでお腹がいっぱいになりますね(^^ゞ



-2015年12月10追加-
新潟に帰還して久しぶりにお気に入りのこちらでラーメンが食べたいな~という事で・・・
フィエスタで再訪です!
こちらのお店は何といってもチャーシュー丼とラーメンとの相性が抜群でくせになり食べたくなるのです♪

注文したのは、
・ちゃーしゅー丼
・ラーメン
・みそラーメン

です。

ちゃーしゅー丼には美味しい食べ方があって、ラーメンのスープをかけて頂きます(^^)/
チャーシューは軽く炙られており香ばしさが♪そこにスープの煮干し風味が合わさると!
玉子とネギがアクセントになって箸が止まりません(笑
背脂の浮いたスープに玉ねぎがまた非常に合うんですよね~あぁ、また食べたいです(^<^)
みそラーメンはまろやかなスープに炒めた野菜の風味が・・・まさしく鉄板であります♪



Posted at 2015/12/10 21:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2015年12月09日 イイね!

新潟県長岡市の生姜と醤油がガツンとくるネギとの相性が良いラーメン屋さん♪

新潟県長岡市の生姜と醤油がガツンとくるネギとの相性が良いラーメン屋さん♪今日も素晴らしいくらいの快晴でした♪
会社の窓からはとっても美しい雪山が見えて・・・
ハンドル握ってどこかに出かけたい!
という気持ちでいっぱいでした(笑
だけれども、週末は雨模様なんですよね~



今日は新潟に帰還して友人にオススメのラーメン屋はないか情報を得てディナーで訪問した新潟県
長岡市の生姜と醤油がガツンとくるネギとの相性が良いラーメン屋さんを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「らーめん大喜」さんです。
関東赴任前には無かった新しいお店というのもありますが・・・
実は嫁さんの母校の近くだというのも訪問の決め手となりました(笑
早々にお仕事を切り上げてお店に向かいましたが、結構お客さんも入っていて人気のようです。
券売機でメニューを見ていると、餃子売り切れやご飯売り切れという声が聞こえてきたり!?
(実はチャーシューめしなるメニューを狙っていたんですけどね~)
テーブルにつくとセルフサービスのねぎが♪ネギ好きとしては嬉しいサービスですね(^^)/
ちょうど入店前に団体さんが注文していたので、チョット待ちましたがお店の方からサービス券を~

注文したのは、
・ラーメン*2
です。

運ばれて来たラーメンはTHE醤油ラーメンの綺麗な飴色をしており、とっても美味しそう♪
早速セルフサービスのネギをたくさん丼に乗せて頂きます(^.^)ビジュアルもさらに魅惑度アップ!
スープは生姜醤油系ですが、他店と比べて生姜と醤油の風味が強いかな~という感じです(^^)
ダシよりも生姜醤油が強いので、もしかしたら好き嫌いがあるかもしれません~
ただ、冬にはかなり暖まる一杯でありますね(^<^)チャーシューは好みの歯応えで美味しかったです!
生姜醤油って食べた後に何とも言えない満足感があって・・・やはり好きですね♪



Posted at 2015/12/09 19:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2015年12月04日 イイね!

新潟県長岡市の色んなステーキを食べたくなったらまずここのファミレス♪

新潟県長岡市の色んなステーキを食べたくなったらまずここのファミレス♪今日はまさしく雪はないけど新潟の冬!?
って感じの様相でしたね~
風がとても強くて・・・寒いの一言であります(゜.゜)
こんな日がずっと続くと思うと。。。
いよいよ明日はC2のスタッドレス交換です!



今日は新潟へ帰任早々にC2がトラブル入院してしまったので・・・景気づけのディナーで訪問した
新潟県長岡市の色んなステーキを食べたくなったらまずここのファミレス(^^)
訪問したのは、「ステーキとハンバーグのさる~ん 長岡店」さんです。
新潟県人なら恐らくお馴染みのお店ですが、ステーキが食べたくなるとまずこのお店が頭に♪
学生の頃は、サーロインステーキ食べ放題なる魅惑的なメニューがあって・・・
1枚200gのステーキを5枚食べて大満足だった記憶が頭に浮かびます(笑 今は1枚で十分ですね~
お仕事を早々に切り上げてお店に向かいましたが、閉店前だったのもあってのんびりと!
メニューを見ると何とも魅惑的なものがたくさん。
ステーキメニューも豊富で、どれにしようか散々迷った挙句にチョイスしたのはこちら(^^)/

注文したのは、
・サーロインステーキ ブラックバター (サーロインステーキ200g+ホエー豚厚切りベーコン)
・野菜たっぷりヘルシー膳

です。

サーロインステーキ ブラックバターは、黒胡椒が練り込まれてスパイシーなバターがアクセントのステーキと・・・
ホエー豚厚切りベーコンがセットになっている何とも魅惑的なメニューで(^^)/
肉汁が溢れるサーロインステーキにブラックバターが良いアクセントになっておりさらに食欲が♪
ホエー豚の厚切りベーコンも脂が甘くてとてもジューシーです!牛と豚を同時に味わえて(^u^)
野菜たっぷりヘルシー膳はたっぷり野菜とステーキを同時に味わえる贅沢さ!
また、違うメニューを食べに来たいですね~





Posted at 2015/12/04 20:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2015年11月29日 イイね!

新潟県長岡市の生姜醤油のスープに鯛節の風味が効いた一杯を頂けるラーメン屋さん♪

新潟県長岡市の生姜醤油のスープに鯛節の風味が効いた一杯を頂けるラーメン屋さん♪何だか天気悪い日が続きますが・・・
そろそろフィエスタの汚れとコーティングのメンテ時期に
なったので、思いきって施行して貰いに(^.^)
案の定、直ぐに雨に降られて汚れましたが
少し絵でも綺麗になったので良しとしました(笑
それにしても、関東の晴れ間が恋しいです~


早速ですが、フィエスタのボディーコーティング前ランチで訪問した新潟県長岡市の
生姜醤油のスープに鯛節の風味が効いた一杯を頂けるラーメン屋さんを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「五平」さんです。
この日は久しぶりにラーメンが食べたいな~と思ってお店をチェックしていると面白ろそうなお店を発見!
関東転勤の間に色々と新しいお店が出来ているみたいで♪
長岡は生姜醤油スープのラーメンが名物ですが、こちらは生姜醤油に鯛節がアクセントのスープがうりらしく。
店内に入ると、ラーメン以外にも美味しそうなメニューがたくさんで、俄然食欲が沸きます(笑
拉麺食堂というだけあって、ご飯ものや一品料理も色々と揃っているのも良い感じですね~
テーブルに着くと目の前には鯛節が!お好みによってラーメンやご飯等にかけて頂くみたいです(^u^)

注文したのは、
・ミニ肉丼
・ラーメン
・みそラーメン

 です。

まず運ばれてきたのが、ミニ肉丼です。ミニと言ってもボリュームは満点であります♪
コク旨味噌味ということで、お肉を口に含むとお味噌の香りとシャッキリとしたもやしが(^^)
ピリ辛の味付けとお肉との相性もばっちりで、ご飯がしっかり美味しいのも好感が。
ラーメンはストレート麺とちぢれ麺が自由に選べますが・・・
ラーメンにはストレート麺をみそラーメンにはちぢれ麺をチョイスしてみました!
まず一口スープをすすってみると、じんわりと生姜の風味が広がって優しい味わいが堪らなく(^<^)
肝心の鯛節をかけてみると、一気に魚介風に変わって物凄くバランスの取れたスープに♪
自分の好みの配分を見つけたりするのも、楽しいかもしれませんね~
鯛節の風味がかなり気に入ってしまい、ミニ肉丼にもかけてみましたがお箸が止まらなく(笑
自家製麺なのか麺もモチモチと歯切れが良くて、とても美味しい麺でありました!

食べている間もどんどんお客さんがやってきて、結構人気なお店なんだな~と(^.^)
背脂麻婆麺のビジュアルがとっても美味しそうだったので、次回は挑戦してみたいと思ってます!






そういえば、近くのアピタでシトロエン新潟さんの出張展示会が開催せれてましたが・・・
ピカソだけでした(^^ゞ
Posted at 2015/11/29 18:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation