• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

小千谷市にある生姜が効いたスープが絶品のラーメン屋さん♪

小千谷市にある生姜が効いたスープが絶品のラーメン屋さん♪今日もとっても暑い一日でした。
青森ドライブの写真整理も進まず(^^ゞ
日中はかなり天気が良かったのですが、
夕方になると大雨&雷で・・・停電になったり(汗
最近の天気はやっぱりおかしいです!





今日は小千谷市にある生姜が効いたスープが絶品のラーメン屋さんを紹介します。
訪問したのは「らーめんヒグマ」さんです。
長岡市周辺には生姜醤油ラーメンのお店が多いですが、ここは初めてでした。
前から気にはなっていて・・・ようやく訪問する事が出来ました(^<^)
お腹が空いていたので、5時過ぎの訪問です(笑

注文したのは、
・チャーシューめん
・らーめん
です。

一口スープを飲んでみると・・・!!生姜の効いたスープがかなりの絶品です。
いろいろと生姜醤油ラーメンを食べてきましたが、ここが一番好きかもです(^^)
肉を感じられるチャーシューも好みです。
お腹も空いていたこともあり、無心でひたすら食べ続けました(笑
好みはあるかもしれませんが、生姜が強く感じられるここのスープはかなり衝撃的でした(^O^)/
改めて思うのですが、新潟は美味いラーメン屋さんが本当に多いです!



Posted at 2012/08/18 19:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年08月05日 イイね!

津南町にある津南ポークが美味しく頂けるお店♪

津南町にある津南ポークが美味しく頂けるお店♪ここ数日の猛暑日に本当にバテバテです(^^ゞ
昨日のレイクサイドドライブの疲れもあったので、
今日はまったりモードでした♪
写真の整理をしたり、夏のドライブ計画を練ったり(^^)





今日は津南ドライブのランチで訪問した津南ポークが美味しく頂けるお店を紹介します。
訪問したのは、「とんかつ とん豚」さんです。
ここは、津南ポーク直営店のお店でして美味しい津南ポークが頂けます(^.^)
この日は12時くらいに行きましたが、既にかなり混んでおり・・・
入店するのに30分くらいかかりました(>_<)
食べるのにこんなに待つのは、本当にひさしぶりな感じがします!

注文したのは、
・特上とんかつ定食
・とんかつ定食
です。

定食のご飯は、もちろん津南産のコシヒカリであります♪
特上とんかつは、本当に150gという程の分厚さであり食べ応えが(^<^)
メガ豚定食という300gのもありますが・・・とても食べられそうにありません(笑
気になる津南ポークのお味は、肉の味が濃くて脂身の甘味が際立ちます。
肉質が柔らかで全然油っこくないので、最後まで美味しく頂けました(^^)

やっぱりその土地の物を頂ける地産地消っていいですね~


Posted at 2012/08/05 17:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年07月30日 イイね!

燕市にある素材の美味さを生かしたフレンチが頂けるお店♪

燕市にある素材の美味さを生かしたフレンチが頂けるお店♪

今日もかなりの猛暑日でしたね(>_<)
皆さん体調管理には十分注意して下さい!
こんなに暑い日でしたが、昨日のリフレッシュドライブの
おかげでメンタル力抜群です(^^)






今日は燕市にある素材の美味さを生かしたフレンチが頂けるお店を紹介します。
訪問したのは「BISTRO NAOMI」さんです。
このお店は以前からずっと行きたいと思っており、チェックはしたたのですが・・・
中々タイミングが合わず(>_<)ようやく行ける事が出来ました♪
店内はとってもオシャレで雰囲気があります(^^)しかも、接客がとっても良くて。
ゆったりとお食事が出来ます(^O^)/
 
注文したのは、
 ・新鮮 真鯛 帆立貝 天使の海老のソテー盛り合わせ
 ・県産豚ロース肉のソテー フランス産マスタードソース
 ・ティラミス
 ・アイスクリーム エスプレッソかけ
 です。
 
ランチメニューには、ライス⇔パン、サラダがついてきます。
このサラダがとっても美味かったのです!野菜はフレッシュでカボチャのサラダの甘みが絶妙で~
久しぶりに美味しいサラダを頂いた感じです♪
真鯛のソテーは身はふんわりと皮は香ばしく・・・魚の甘みが広がって!!う、美味い(^O^)/
帆立も天使の海老も素材の良さがが伝わってきます~
豚ロースのソテーもマスタードのソースと良く合います(^^)

フランス料理って美味しいんですね~






Posted at 2012/07/30 21:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年07月28日 イイね!

柏崎市の山奥にあるとっても美味しい小さな小さなラーメン屋さん♪

柏崎市の山奥にあるとっても美味しい小さな小さなラーメン屋さん♪今日はせっかくの休日なのに・・・
会社の組合の行事で出勤でした(>_<)
この土曜日の休日が体力回復に重要なのに!
その後は、DS3のボディーコーティングメンテと
ホイール清掃をして貰いました。
綺麗になってとっても満足です(^.^)




今日は柏崎市の山奥にあるとっても美味しい小さなラーメン屋さんを紹介します。
訪問したのは「春紀」さんです。
ここは以前たまたま行って美味しかったので、嫁さんを連れての再訪です(^^)
お店は柏崎市の山奥にあるのに・・・開店30分前だというのに物凄い車の数です!
県外ナンバーも何台かありました~やっぱり人気店なんですね。
待っている間は、お店の前の自然を満喫していました(笑
しばらく待って入店すると、THE職人っていう感じのご主人が(^<^)
 
注文したのは、
 ・たまり醤油ラーメン
 ・醤油ラーメン
 です。
 
ここのラーメンは全てのメニューが繊細で優しお味なんですよね♪
たまり醤油ラーメンは、醤油の旨みと香りが濃厚でとっても美味しいです~
麺も特徴的でツルツルしてプリプリ!チャーシューも見るからに美味そうなビジュアルです(^^)
(実際食べても美味しいんですけどね。)
美味しいので黙って黙々と食べてしまうラーメンなのでした(笑



Posted at 2012/07/28 19:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年07月18日 イイね!

新潟市にある鳥の半羽揚げが魅力的なお店♪

新潟市にある鳥の半羽揚げが魅力的なお店♪

とっても暑い日が続いてバテバテです(^^ゞ
夜になってもなかなか気温が下がらないんですよね~
涼しい所に行きたいです!







今日は新潟市にあるお鳥の半羽揚げが魅力的なお店を紹介します。
訪問したのは「鳥栄」さんです。
ここは、大学時代に近くにあった事もあり何回か食べに行った事がありましたが・・・
久しぶりの訪問になります(^^)何だか無性に鳥肉が食べたくなってしまい(笑
ここはいつも混んでいるイメージあり早めに行ったのですが、やはり混んでます(>_<)
(忙しいのは分かるんですが、チョット接客が。。。非常に残念な所です!)

注文したのは、
・若鳥竜田揚げ定食
・若鳥から揚げ定食
です。

どちらの定食もビジュアルがとっても魅力的です♪
若鳥の竜田揚げは、大きな竜田揚げが7,8個もついてきてとってもボリューミーです!
とってもジューシーでカラッと揚がっているので、脂っこくなく美味しいです(^^)
そしてこの店は何といってもから揚げですね~
から揚げは鳥の半羽揚げとなっており、いろいろな部分のお肉を楽しめます(^O^)/
(鳥の半羽揚げは新潟のB級グルメになってます。)
味付けも塩/ガーリック/カレー/ミックスから選べて・・・ガーリックにしました。
半羽で揚げているので旨味が逃げずとっても美味でした~



Posted at 2012/07/18 19:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation