• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

長岡市にあるお肉メニューも美味しいラーメン屋さん♪

長岡市にあるお肉メニューも美味しいラーメン屋さん♪

またまた激務の一週間が始まりました(>_<)
そろそろ体力の限界が近づきつつ有りますが・・・
DS3を運転すると何だかエネルギーがチャージされます(笑







今日は長岡市にあるお肉メニューも美味しいラーメン屋さんを紹介します。
訪問したのは「馬高」さんです。
近くに馬高遺跡が有るので、1Fは「縄文の丘」という名前の居酒屋さんです(^^)
外観/内装はTHE食堂って感じで、何だか落ち着きます~

注文したのは、
・馬高ラーメン
・チキンカツ定食(お肉が美味しいという事で、チキンカツにしました!)
です。

馬高ラーメンは、背脂がチョットのっていますが見た目よりスッキリしています。
動物系スープの風味と醤油の風味が良い感じですね~
元お肉屋さんだけあって、チャーシューも美味しかったです♪

チキンカツ定食は、チキンがとっても柔らかくて・・・
ジューシーで備え付けのソースも美味しいです(^<^)
ボリュームもあってなお且つリーズナブルなのでお財布に優しいのが良いです!
ポテトサラダも個人的には好みだったり(笑

気楽に行ける感じが良いですよね!
 


Posted at 2012/07/02 21:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年07月01日 イイね!

妙高市にある山菜天ぷらが美味しいお蕎麦屋さん♪

妙高市にある山菜天ぷらが美味しいお蕎麦屋さん♪今日は・・・
来週の友人の結婚式のプレゼントを買いに行き、
フレンチを食べに行ったまったりとした一日でした(^^)
物凄い蒸し暑い日ですから~






今日は妙高市にある山菜の天ぷらが美味しく雰囲気が良いお蕎麦屋さんを
紹介したいと思います。(妙高ドライブで訪問したお店になります~)
訪問したのは「御宿 せきがわ」さんです。
ここは、関川の関所の隣に有り古民家風の雰囲気が良い感じです♪

注文したのは、
・天ぷら盛り合わせ
・大ざるそば
・天ざるそば
になります。

天ぷらの盛り合わせは、山菜を含めて約10種類も有りボリューム満点です(^^)
山菜に詳しくは無いのですが、色々な風味を味わえて美味でした。
特に、タラの芽(だったと思います(^^ゞ)は新芽らしくレモンに似た酸味が
とっても新鮮でした♪こういうのって中々味わえないですよね~
何だかとっても得した気分です(^O^)/

お蕎麦は細めですが、コシがって喉越しが良いです。
汁も甘くなくて、スッキリとしたお味で好みでした~
ただ、天ぷらの盛り合わせがあんなにボリュームが有ることは知らず・・・
大ざるにしたので、かなりお腹いっぱいです(笑
(ただ、蕎麦つゆも美味しかったので飲み干しましたけど。。。)



Posted at 2012/07/01 15:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年06月30日 イイね!

長岡市にあるフレンチ?ラーメン屋?なチョット気になるお店♪

長岡市にあるフレンチ?ラーメン屋?なチョット気になるお店♪今日の新潟は真夏のような暑さです(^^ゞ
すでにバテバテです。。。
というのも、早起きして近くまで朝ドラへ♪
車も少なくとっても快適なので辞められません(笑
(たいしたコースではありませんが、後日アップします。)
その後は、炎天下の中を洗車しました~




と午前中だけでもいろいろ有りましたが・・・
ランチは長岡市にあるフレンチ?ラーメン屋なチョット気になるお店に行きました(^^)
訪問したのは、「プラ・ドゥ・コート」さんです。
店名もフレンチっぽい名前で、看板にはトリコロールカラーの豚ちゃんが。
しかも、お店の入り口には黄金の豚ちゃんが待ち構えています(笑
気になりますよね~
店内に入ると、コック帽をかぶったシェフ達が!でもメニューはラーメン!!

頂いたのは、
・豚ホタテ丼(小)
・とんこつ醤油ラーメン
・冷製ハマグリのスープパスタ(シェフ特製)
です。

まず、どれも見た目がとっても綺麗で美味さが伝わってきます♪
久しぶりに美味しいとんこつ醤油ラーメンを頂けました(^^)
大抵はこってり過ぎて途中で胸やけしますが、ここのは優しい感じで
具材のキャベツが良い仕事しています~

豚ホタテ丼も、そぼろの豚肉にホタテのエキスが染み込んでおり美味(^O^)/
これは、また食べたくなります。スプーン止まりません(^^ゞ

冷製パスタも色どりが良くて、ハマグリのスープがさっぱりしていて
とびっこの食感がアクセントになっています。

いや~、良いお店を発見出来ました♪
他にも、もち豚餃子や豚モツカレーなど気になるメニューがあるので再訪確定です!



Posted at 2012/06/30 15:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年06月23日 イイね!

DS3 コーティングメンテの後は長岡市にある間違い無いラーメン屋さんへ♪

DS3 コーティングメンテの後は長岡市にある間違い無いラーメン屋さんへ♪今日は午後からは梅雨の間の快晴となりました♪
そこで、月一のコーティングメンテでボディーがピカピカに(^^)
やっぱり綺麗なDS3を見るのは嬉しいですね~
ただ、若干虫が取れていない所が・・・
次は虫取り洗車もお願いしないと!
ランチは、久しぶりにレーメンを食べに行こうとしましたが、
あまりの行列に断念です(汗 2時過ぎに行ったのに。。。



そこで、長岡市にある間違いないラーメン屋さんに行ってきました。
訪問したのは「栄華楼」さんです。
2時半過ぎでしたが、お客さんがまだまだいて人気の程を伺えます~

注文したのは、
・ラーメン
・チャーハン
です。

ラーメンが運ばれてくると、スープのとっても良い香りが食欲を刺激します(^^)
魚介の風味が個人的にかなり好きで美味です。
この味ってありそうだけど、他店では出会った事がありません!
チャーシューも美味いんですよね~間違いないです(^O^)/

チャーハンはシンプルな味付けながら、あの美味いチャーシューと柴漬けが
味のアクセントになっていて止まらないんですよね~

久しぶりに来ると、ここの美味さが実感出来ます♪
レーメンは残念でしたが、結果的には大満足でした。



Posted at 2012/06/23 18:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年06月18日 イイね!

新発田市にある気軽に中華料理をお腹いっぱい頂けるお店♪

新発田市にある気軽に中華料理をお腹いっぱい頂けるお店♪最近は本当に仕事が忙しくて、
目が回っちゃいそうです(^^ゞ
それでも、ブログを書くパワーはあるんですけど(笑







今日は新発田市にある気軽に中華料理をお腹いっぱい頂けるお店を紹介します。
訪問したのは「四川厨房 強四朗」さんです。
昨日、五十公野公園のあやめ祭りに行った帰りに初訪問です(^^)
せっかくの父の日だったので、ランチでも奢ろうかなと思いまして~
(前から行きたいなと密かにチェックしていたのです。)
店内はダイニングらしく開放感が有り、調理している所が一望です!

注文したのは、
・ランチAセット(メインを2品選べてご飯がメインのセット)
・ランチBセット(メインを1品選べてご飯+ラーメンを頂けるセット)
です。

ランチのAセットは、麻婆豆腐とイカのオイスターソース炒めをチョイスしました♪
サラダ、スープ、杏仁豆腐も付いていてライスはおかわり自由です~
麻婆豆腐は山椒が効いており、ご飯がとってもすすみます(^O^)/
大きく切られたイカは食べ応えがあり、プリプリです。
オイスターソースの風味が中々良い感じでした。

他にもCセット/Dセットがあるので、また訪問したいですね(^<^)



Posted at 2012/06/18 22:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation