• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

燕市にあるお洒落な洋食屋さん♪

燕市にあるお洒落な洋食屋さん♪またまた朝起きてみると・・・
雪で一面の白い世界でした(>_<)
もうすぐ4月になるのに、おかしな天気です◎
暖かいので直ぐに雪は融けますけどね。
こんな天気でしたが、DS3のコーティングメンテと
空気圧調整にいってきました~
劇的な乗り心地良さ&滑らかな発進になりました♪



今日は燕市にあるとってもお洒落でくつろげる洋食屋さんを紹介します。
訪問した日は、昼間が嫁さんの友人宅で鍋バーティーだったので、
すっかりデジカメを忘れてしまい・・・携帯電話の撮影となりました(^^ゞ
あんまり画像が良くありません(汗 もっと綺麗な画像で紹介したかったです~

店内はとっても綺麗でした。
注文したのは、
・ハンバーグ定食(デミグラスソース)
・ハンバーグ定食(和風ソース)
です。

ハンバーグはとってもジューシーで見た目よりボリュームがあります♪
(デミグラスソース/和風ソース共にご飯が進む味付けです。)
定食にはサラダ/コンソメスープ/ドリンクがセットなので、お得な感じですね~
何よりゆったり出来る雰囲気ってのがポイントです!



Posted at 2012/03/26 15:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年03月23日 イイね!

小千谷市の鶏だしがしっかり効いたラーメン屋さん♪

小千谷市の鶏だしがしっかり効いたラーメン屋さん♪やっと一週間が終わりました(^O^)/
今回担当しているプロジェクトが問題だらけで、
一週間乗りきるのがやっとです(汗
そんなこんなでDS3に給油するタイミングを失い・・・
航続可能距離が35kmという最高記録を
更新したのでした。
(正直、ひやひやでしたけど(^^ゞ)



今日は、小千谷市にある仕事がとっても丁寧で美味しいラーメン屋さんを
紹介したいと思います。
「麺や ようか」さんは、よく雑誌に取り上げられており
前々から行きたいな~と思っていたお店の一つだったのです♪
ランチタイムぎりぎりの入店でした。

頂いたのは、
・鶏しおらーめん
・鶏しおちゃーしゅーめん
です。

ここは、太麺/細麺が選ぶ事が出来るのがとっても良いです(^^)v
細麺の方が好きなので、迷わず細麺をチョイスです~
鶏しおは、いかにもダシが効いてるぞ!的なスープで、
実際物凄く鶏ダシの香りが良くて美味しいです。
細麺にして正解で、食べる箸が止まりませんでした(笑
鶏ちゃーしゅーは、とっても柔らかくジューシーでボリューム満点です。
鶏そぼろも良い仕事していました。

まだまだ素敵なメニューがあるので、また訪問したいお店です。



Posted at 2012/03/23 22:26:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年03月21日 イイね!

DS3 ロングドライブ to 福島 ~エピローグ~(お気に入りのお店で♪)

 DS3 ロングドライブ to 福島 ~エピローグ~(お気に入りのお店で♪)

3月末になるのに、
とっても寒い日が続いてます(>_<)
また今朝は雪が降ってました。。。
雪融けはいつになるのやらって感じですね!
こんなに春が待ち遠し年は無いかもです(^^ゞ





福島ドライブのエピローグとなります。
(エピローグなのに・・・写真は関係無いじゃないかって言わないで下さい (^^ゞ)
喜多方で食べたラーメンがとっても満足してしまい、
ちょっと喜多方周辺をドライブ!と思ってましたが・・・
この満足感のまま帰宅する事にしました。
まぁ、DS3が泥道走行でかなり汚れてしまい一刻も早く洗車したい
というのもあったからですが(笑

福島は走ってて楽しい道が本当に多いです♪
今回も少しの時間でしたが、ドライブを満喫出来ました~
会社で不穏の動きがあるので、今のうちに福島方面を満喫しなきゃです。

・・・とこれで終わりではなくて、帰宅後は嫁さんと一緒に
ホームコートになりつつある「ニュー小や松」さんに行ってドライブ報告会です(笑

頂いたのは、
・ホタルイカの酢味噌合え
・まぐろづけ丼
です。

ホタルイカの酢味噌合えが絶品で、フレッシュなきゅうり/ワカメ/ニラと
酢味噌のハーモニーが抜群で♪ホタルイカも物凄く美味しいです~
本当に相変わらずのクオリティーです(^^)
まさか、ニラが入っているとは思いませんでした!
もちろんづけ丼も美味しく頂きました。
(今回は味噌汁ではなくお吸い物でした(^^)v)



Posted at 2012/03/21 19:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年03月06日 イイね!

長岡市のとにかく美味いラーメン屋さん♪

長岡市のとにかく美味いラーメン屋さん♪最近はようやく最高気温が4℃くらいになり、
暖かくなってきました♪
(今まではずっと0℃付近が続いていたので、
4℃でもだいぶ暖かく思ってしまいます(^^ゞ)
このまま暖かい日が続いて、
雪融けが進んで欲しいですね~




今回は長岡市にある昔懐かしい系のラーメンが頂けるお店を紹介したいと思います。
まず、このお店で目をひくのが「とにかくうまい」と書かれている
黄色い看板です(^<^)
なかなかこういった看板って最近少ないですよね~

頂いたのは、
・中華そば
・チャーシュー麺
です。

スープはとっても透き通っており綺麗ですが、煮干だしの風味が香り
しっかりとしたお味です♪縮れ麺もとってもスープに絡まります。
チャーシューは肉っていう感じのチョット歯応えがある感じで好みです(^^♪
(柔らかすぎるチャーシューってあんまり好みじゃないんですよね~)
飲んだ後に食べたら最高じゃないでしょうか!

ラーメンを食べている時にテレビから「新潟県 長岡市」というフレーズが聞こえてきて、
お店のおばちゃんと、チョット談笑しました(笑




Posted at 2012/03/06 21:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年03月03日 イイね!

長岡市(寺泊)でナポリピッツァが頂けるお店♪

長岡市(寺泊)でナポリピッツァが頂けるお店♪ 今日は朝起きてから・・・
まずはDS3のホイール清掃をしました(^^ゞ
というのも来週の土曜日は友人の結婚式で、
福島に遠征するからです。
久しぶりのロングドライブなので気合が入ってます(笑
まぁ、すぐ汚れるんですけどね~




今回は先週の日曜日に寺泊へお魚へ買いに行った時に、
ランチで訪問したイタリアンのお店を紹介したいと思います。
長岡市(寺泊)にある「PIZZERIA E BAR LA PORTA BLU」さんです♪
お店は日本海の目の前にあるので、ロケーションはとっても良いです。
ただ・・・冬シーズンだったのでとっても荒れていましたけど(^^ゞ

頂いたのは、
・ピッツァセット サラダ+ドリンク+デザート付き
(ピッツァは2種類から選ぶ事が出来て、”モッツァレラ、バジル、きのこ”にしました。)
・パスタセット サラダ+ドリンク+デザート付き
(この日は、やりいかのトマトソースでした。)
になります。

ピッツァは真のナポリピッツァ協会認定のお店だけあって、
生地はもっちもちでとても美味しいです(^^)
具のモッツァレラチーズもミルクの味が濃くて、バジルときのこ風味が良いです~
あっという間に、たいらげてしまったとさ(笑
パスタもやりいかの風味がトマトソースとベストマッチです♪
とっても好きな味付けでございました。

まだまだ、素敵なメニューがあるので日本海が綺麗な夏にでもまた来たいです(^<^)






Posted at 2012/03/03 12:52:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation