• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

長岡市にある三拍子揃った台湾料理屋さん♪

長岡市にある三拍子揃った台湾料理屋さん♪昨日、今日と真冬に戻ったみたいに寒くて・・・
積雪が凄かったです(>_<)
おかげで綺麗になったDS3は、早くもドロドロです。。。
今はただ、春を待つのみですね(笑






今日はこの前の土曜日にランチで行った台湾料理屋さんを紹介したいと思います。
現地で嫁さんと合流したのでアルトも一緒です(^^)
訪問したのは長岡市にある「台湾料理 眞味」さんです。
最近出来たらしく、ちょっとチェックしてました~

お店の中に入ると玄関にカラフルなスリッパ達がお出迎えでした(^^ゞ
(従業員は皆さん中国系の人だったので、日本とは違うセンスです~)
頂いたのは、
・ランチセット(台湾ラーメン+回鍋飯)
・台湾刀削麺
です。

題名にある三拍子ですが・・・
1.お値段
ランチセット 650円、台湾刀削麺 500円で合計1150円というリーズナブルさです(^^)
2.ボリューム
ランチセットの麺とご飯は、どちらも普通に一人前はあろうかというボリューム!
また、刀削麺も麺の量がとっても多いです~
3.お味
肝心なお味ですが、正直美味です♪
台湾ラーメンはニンニク風味の効いた肉味噌が、スープに良く合います。
そして回鍋も、テンメンジャンが効いてます。
刀削麺は、麺がモチモチで台湾ラーメンよりもあっさりとしたスープが美味です。

儲けがあるのかな~と心配になるお店でした。←余計なお世話ですね(^^ゞ
と言いつつ、また訪問しようと思ってます(笑





Posted at 2012/02/28 21:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月23日 イイね!

長岡市にあるランチがお得な割烹屋さん♪

長岡市にあるランチがお得な割烹屋さん♪今日は天気が悪かったですが、
暖かい一日でした~
雪も一気に減ってきた感じです(^^)
朝の渋滞もようやく落ち着いてきました♪
まぁ、渋滞のおかげでDS3のクラッチワークが
かなり上達したのでした(笑




この前の日曜日にお得なランチが頂ける長岡市の割烹屋さんに行ってきました~
訪問したのは「割烹 たいしん」さんです(^<^)
某雑誌に載っていて家から近い事もあり狙っていました(笑

頂いたのは、
・特選 海鮮丼(サラダ、海老味噌汁、漬物付き)
・真鱈白子 揚げ出し(ランチがお得だったので、ついつい(^^ゞ)
です。

海鮮丼は、鯛と鰤が抜群に美味しかったです~
やっぱりこの時期はお魚に脂がのって&身が締まっているので良いですね!
一緒についてきたサラダもフレッシュで、漬物も美味しくてびっくりしました。
凄いシャキシャキしてました(^O^)/

真鱈白子はフワフワで甘みがありました(^^)
出汁も良い塩梅でさすがに割烹って感じです。

またまた近くに良いお店を見つけてしまいました。
意外と近くのお店を訪問してみると・・・新たな発見がありそうです♪




Posted at 2012/02/23 22:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月21日 イイね!

長岡市にあるスープがクリーミーなラーメン屋さん♪

長岡市にあるスープがクリーミーなラーメン屋さん♪ようやく雪も落ち着いてきて・・・
路面状況もだいぶ良くなってきました(^^)
久しぶりにDS3もある程度スピードをだせましたが、
やっぱりフィーリングが素晴らしいですね♪
無駄にギアチェンをしたくなります。。。
改めてDS3の良さを痛感した次第です(笑




この前の土曜日になりますが、とっても寒かった事もあり
ラーメンを食べに行ってきました(^^)
前から看板のぶたチャンが気になっていた「麺や 天鳳」さんに行ってきました♪
ぶたチャンがとっても良い表情をしています(笑

頂いたのは、
・黒胡麻 坦々麺
・白胡麻 坦々麺
になります。

どちらもスープがとってもクリーミーかつ濃厚で麺にとっても絡まります。
白胡麻と黒胡麻では風味が全然ちがいました。
(個人的には白胡麻の方が好みでした (^^♪)
特筆すべきは坦々麺の具で・・・水菜はシャキシャキとザーサイはコリコリと
こんなに食感が楽しめるラーメンは初めてでした~
この辺では珍しいタイプのラーメンなので、今度は違うのを食べたいですね(^^)




Posted at 2012/02/21 21:42:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月17日 イイね!

長岡市にある丁寧なお仕事の洋食屋さん♪

長岡市にある丁寧なお仕事の洋食屋さん♪今日の天気予報だと大雪となってましたが、
自分が住んでいる所は全く降らず
むしろ天気が良いくらいでした(^^)
除雪を覚悟していましたが、とってもラッキーでした♪
DS3のおかげでしょうか(笑





今日はこの前の日曜日に行った長岡市の洋食屋さんに行きました。。。
何だか最近は本当に洋食ばかりです(^^ゞ
食べに行ったお店は「欧風厨房 西脇」さんです。
家から近いのですが、今まで行った事が無く初めての訪問になりました。
店内に入るとシニアの方が多い感じで、ほぼ満席でした。
運ばれてくるメニューを見ると・・・何だか期待できます(^^♪

頂いたのは
・洋風カツ丼
・ハンバーグカツ丼
です♪

洋風カツ丼は長岡のB級グルメになります~
こちらの洋風カツ丼は肉が分厚くて衣がサクサクで脂がとっても美味しいです♪
デミグラスソースも旨みたっぷりで、間違いなく今まで食べた中でのNo1です!
ハンバーグカツもとってもジューシーな感じでした。
仕事がとっても丁寧で好感が持てるお店です(^<^)
再訪決定です。




Posted at 2012/02/17 21:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月15日 イイね!

新潟市のシャリが美味しいお寿司屋さん♪

新潟市のシャリが美味しいお寿司屋さん♪ここ数日は天気が落ち着いてきて、
ようやく雪が融けてきました♪
ただ・・・週末からはまた雪の予報(T_T)
積もらなければよいんですが。。。
仕事関係でも何だか激動の予感が!
DS3を手放す何て事にならなければ良いですが(^^ゞ




先日の食の陣の帰りに、やっぱり冬はお寿司でしょう~
って事で久しぶりにお寿司を食べてきました♪
お邪魔したのは新潟市の「こがね鮨」さんです(^^)
何だかお寿司屋さんというと、ちょっと入りづらい雰囲気がありますが・・・
このお店はアットホームで接客も良くて落ち着く事が出来ます。

頂いたのは、
・極み(特選握りにがら汁がついており、新潟産のお魚が堪能出来ます。)
・寿司定食
になります。
どちらも見るからに美味しそうなお寿司であります(^<^)
見るだけで何だかテンションアップしました(笑

この日の「極み」のラインナップは上から・・・

玉子
いくら(プチプチで好きな味付けです。)
うに(やっぱり鮮度が良いと旨さが違います。)
とろ(程良い酸味と旨み脂が酢飯に合います。)
寒平目(ハンパ無く美味しく旨さの余韻が・・・こんな美味しいの初めてです!)
寒鰤(この時期は外せないネタですね(^^))
バイ貝(程良い歯触りと貝特有の甘みが広がって♪)
南蛮エビ(とろけるような甘さが何とも言えません。)
ヤリイカ(炙ってありレアな食感が良い感じです。)
ずわいがに(ぎゅっと蟹の旨みが広がります。酢飯との相性が~)
真鯛(こちらも旨さの余韻が凄いです。)

久しぶりに食べたお寿司は大満足でした。
本当は追加で炙りのどぐろのお寿司を食べたかったですが、我慢です(^^ゞ


Posted at 2012/02/15 20:28:29 | コメント(3) | トラックバック(2) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation