• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

新潟市⇔新発田市 食べ歩きパート2

新潟市⇔新発田市 食べ歩きパート2今日の帰りは冷え込みが物凄くて路面は、
かなりのアイスバーンでした。。。
事故ってる車が何台かいたので注意が必要ですね。
さすがのDS3もESPがちょくちょく作動しましたが、
不快な感じは無くとっても自然な感じでした♪
DS3に乗ってから冬道運転がとっても楽な感じです(^^)




1月3日の話になりすが、この日も美食巡りとなりました(^^ゞ
正月は毎年食べ過ぎるので困ったものです。
(実家のぶんぼうは相変わらずの元気っぷりです♪)

ランチは新発田市にある「イノ文化洋食 」さんで洋食ランチです。
ここは実家の近くにあり前々から行ってみたかったのですが、
ようやく行くチャンスが巡りました(^^)
ビーフシチューのお肉はとっても柔らかくてトロトロです。
ソースも本格的でパンで頂きました~
ミラノ風ポークカツレツはトマトソースとチーズがカツレツに良く合ってます!
今まで食べた事の無いような味で美味しかったです。
いろいろとメニューがあるので、またお邪魔したいですね。
(盛り付けも綺麗なお店でした。)

その後、ショッピングを堪能して・・・

ディナーは新潟市にある「ラーメン亭 兆家」さんでラーメンディナーです。
さすがに、食べ過ぎたという事もあり・・・さらっと食べたかったので。
(ラーメンも、さらっと食べれないよ!と言わないで下さい 笑)
魚介系のスープであっさりながら、しっかりとした味で
チャーシューが美味しかったです♪
まだまだ新潟には美味しいラーメン家さんがありますね。

正月は和洋折衷の料理を堪能したのでした。。。
その後、食べ過ぎてしばらく食べる気力が無くなったのは、
言うまでもありません(笑





Posted at 2012/01/07 22:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | クルマ
2012年01月06日 イイね!

新潟市⇔新発田市 食べ歩きパート1♪

新潟市⇔新発田市 食べ歩きパート1♪

今日は、仕事始めでしたが・・・
会社がとても寒くて全然効率が上がりませんでした(^^ゞ
(寒さは関係無く単なる休みボケなんですけど。)
今年初のDS3運転でしたが、やっぱり良い車♪
雪道も安心してゆったり運転できますね~





1月2日の話になりますが、新年初ショッピングを兼ねて
美食巡りをしました(^^)←美食がメインだったりしますが。

ランチは新潟市万代にある「柳江苑」さんで中華ランチです。
さすがに万代は買物客で非常に混んでて、かなり待ちました(汗
ここはかなり前に一度行った事あったのですが、
そこそこ美味しいかな~くらいの気持ちでしたが・・・美味でした(^^)
注文した麺飯セットはマーボー麺とチャーハンのセットです。
(個人的にはゴールデンコンビです 笑)
マーボー麺は山椒が効いてて刺激的な辛さですが後引く美味さです。
チャーハンも美味しく頂きました~

その後、新潟市をぶらついて・・・

ディナーは新潟市にある「清水苑」さんで和食ディナーです。
ここは、帰省すると必ずと言っていい程に良く行くお店です(^<^)
竜田揚げがジューシーでとても美味しんです♪
メンチカツ定食は写真からも見て分かりますが、かなりのボリュームです~
カレー風味のソースがメンチカツに非常に良く合います。
鳥そばも美味しく頂きました。

食べ物ばかりのブログとなってしまいました(笑







Posted at 2012/01/06 22:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | クルマ
2012年01月05日 イイね!

新潟市(古町)の美味しいお蕎麦屋さん♪

新潟市(古町)の美味しいお蕎麦屋さん♪いよいよ正月休みも今日までです(*_*)
(すでに仕事が始まっている方はご苦労様です!)
最後なので、DS3でチョットお出かけと思ってましたが・・・
お天気が暴風雪なので、自宅でゆっくりしようかなと(^^ゞ
う~ん、太平洋側が羨ましいです。。。





昨年の大晦日の話になりますが、帰省途中に新潟市内で
食材を物色中にお蕎麦屋でランチしました♪
新潟市は同じ県内とは思えないくらいに雪がまったくありませんでした(゜゜)

今回ランチを頂いたのは古町にある「藪そば」さんです~
年末という事もあり非常に混んでいて・・・
店内に入るとTVカメラが店内の様子を撮影していました(^^)
お店の人はとっても忙しいのに大変だな~と思いつつ、
玉子焼きと鳥辛そばを頂きました(^O^)

玉子焼きは出汁が効いてしっかりとしたお味です。
大根おろしとベストマッチです♪
鳥辛そばは、辛みの効いたつけ汁に蕎麦をつけて頂きます。
この蕎麦の食べ方は3種類有り・・・
・そのままつけ汁につけて食べる
・つけ汁に生たまごを入れて食べる(マイルドな味に)
・つけ汁に蕎麦湯を入れてスープにして飲む
という感じです。
つけ汁がとっても美味しくて蕎麦がすすみます~
蕎麦湯自体も美味しいのですが、つけ汁と合わせる事による相乗効果が!
2011年を締めくくるに相応しい美味しさでした。





Posted at 2012/01/05 08:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | クルマ
2011年12月26日 イイね!

クリスマスは美食ツアー♪

クリスマスは美食ツアー♪ここ数日は寒波の影響でとっても寒いですね。
朝晩ともにアイスバーンで運転には
最新の注意が必要ですが・・・
DS3はとっても安定感があって運転が楽です(^^)
何回も言ってますが、本当に良い車です♪





昨日のクリスマスは、新潟市にショッピングに行こうと計画してたのですが・・・
余りにも雪がひどく路面状況が悪いため断念しました(T_T)
行きたいお店あったのですが、仕方ないですね。。。

急遽、計画を練り直して近間で美食ツアーとなりました(笑

ランチは先日行ってお気に入りになった「ニュー小や松」さんです~
あの時の感動が本当か再確認したかったのです。
(言うまでもなく美味しかったです (^^))
頂いたのは、佐渡カキフライ、生寿司、海鮮づけ丼であります。
佐渡カキフライの美味しさは予想を超えており、
衣が軽くてさっくりしており、カキの旨みを引き立ててます!
こんなに美味いカキフライは食べた事がありません(^^♪
お寿司、づけ丼も美味しかったです。(酢飯が良いんですよね。)

その後は、映画館でミッションインポッシブルを堪能しました(^^)

ディナーは、長岡市の「さわや」さんです~
牛カツが有名らしく早速注文しました。
牛カツは辛し醤油を付けて食べますが、ジューシーなお肉に良く合います!
フライですが、さっぱり頂く事が出来ました(^^ゞ

こんなクリスマスも良いものです~
何だか最近は食べ物だらけのブログでごめんなさい(笑







Posted at 2011/12/26 22:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | クルマ
2011年12月20日 イイね!

DS3 食べ歩き to 栃尾(美味しいイタリアン)

DS3 食べ歩き to 栃尾(美味しいイタリアン)だんだん風邪は回復に向かっていますが、
この連日の寒さはかなりシンドイです(>_<)
今週末も寒波が来るみたいなので、
また体調崩さないように注意しなきゃですね!






日曜日は弱った体に美味しい物を補給(?)ということで、
栃尾にある「イタリア食堂 amico」さんに行ってきました♪
(最近は何だか良く栃尾に行っている気が・・・笑)
雪の具合が心配でしたが、それほどでもなかったですね~

食べたのは、熱々ドキドキセットです(^^)ネーミングが素敵です。

一見チーズフォンデュに見えますが、
栃尾名物の油揚げをつけて食べる栃尾フォンデュです♪
油揚げがフワフワで、濃厚なチーズにベストマッチです。ボリュームも結構ありました。
山古志牛のミートソースもとっても濃厚で好きな味でした(^<^)
マルゲリータピッツァもトマトソースがフレッシュで絶品です~
このほかに、サラダ&デザート&ドリンクが付くのでお腹いっぱいになりました。

いろいろと食べたいメニューがあるので、また来たいです。

帰りはせっかく栃尾に来たので、「まめ工房 歩歩」さんで
豆腐を買って帰りました~
とっても美味しい週末を過ごしたのでした。


↓栃尾(美味しいイタリアン)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/2920718/photo.aspx





Posted at 2011/12/20 07:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation