• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年07月03日 イイね!

C2で行くシトロエン群馬ツーリングオフ(ちょっと栃木も(^^))

C2で行くシトロエン群馬ツーリングオフ(ちょっと栃木も(^^)) じめじめして天気が悪い日が続いて、
何だかすっきりしないですよね(@_@)
もうすぐ長岡に戻るというのに・・・
ここに来て担当機種が徐々にくすぶりだして。。。
最後くらいゆとりをもってたいですね(笑



もう一週間も前になりますが、2015年6月27日はtoshi_330さんにお誘い頂きシトロエン群馬ツーリングオフに
サプライズ感の全く無いサプライズ参戦させて頂きました(^^)/
いつもはDS3がたくさん集まるオフ会には参加しておりますが、DS4/DS5が揃うオフ会は初めてで
とても新鮮な気持ちでした♪
やはり何と言ってもかなりの台数が連なったカルガモツーリングで・・・とても壮大な光景でした(笑
参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)mまた、宜しくお願いします!

そんなツーリングの様子はフォトアルバムにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m


C2で行くシトロエン群馬ツーリングオフ(ちょっと栃木も(^^))
※フォトアルバムの写真をクリックするとスライドショーが始まります







Posted at 2015/07/03 20:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県ドライブ | 旅行/地域
2015年06月03日 イイね!

フィエスタで行く上毛電鉄運転体験ミネラルオフ会のフォトアルバムをアップしました♪

フィエスタで行く上毛電鉄運転体験ミネラルオフ会のフォトアルバムをアップしました♪何だか蒸し暑い日が続きますね(>_<)
明日は天気も良くて温度もかなり高くなりそう・・・
週末に晴れて欲しいんですけどね~
もうドライブ行きたくて仕方無いですが、週末は。。。
天気が悪いドライブもそろそろ飽きてきました(笑



2015年5月31日はpomu-tan車掌主催の上毛電鉄運転体験ミネラルオフに参加してきました(^^)/
参加メンバーは、pomu-tan車掌、ぱんだ駅長、もよろさん、sahi_moriさん、Mk-Ⅱさん、ぶらかつさん、
茶パールさん、ボッちと嫁さんの9名となります!
今回はイベント盛りだくさんで写真がとんでもない枚数となりまとめるのに苦労しましたが・・・
ミネラルオフの詳細が手に取るようにわかるかなぁ~と自負しております(笑
宜しかったらご覧になって下さいm(__)m
それにしても、初めて運転した電機機関車は面白くて忘れらないものとなりました♪


フィエスタで行く上毛電鉄運転体験ミネラルオフ会
※フォトアルバムの写真をクリックするとスライドショーが始まります

◆おすすめスポット◆
大胡電車庫
MIYAKE
伊勢屋










Posted at 2015/06/03 19:15:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 群馬県ドライブ | 旅行/地域
2015年05月19日 イイね!

DS3 のんびりリフレッシュドライブ to 群馬(赤城山周辺)

DS3 のんびりリフレッシュドライブ to 群馬(赤城山周辺)明日と明後日は浜松市へ出張です!
久しぶりの泊まり出張なので満喫したいのですが・・・
何だかここ最近の天気のような
じめっとした打ち合わせと立ち合いになりそうで(^^ゞ
すかっと終われるように頑張りたいと思います(笑



2013年6月1日は一度走ってみたかった「からっ風街道」と「利根沼田望郷ライン」に
ドライブへ行ってきました(^^)
展望が良い快走路ということで、とても楽しみにしていましたが・・・予想に違わぬ素晴らしい道で!
特に利根沼田望郷ラインは、是非とも再訪したいくらいに気に入りました(笑
午前中は天気が良かったのですが、段々と雲が広がって天気はいまいちでしたが走りは楽しめて♪
前半は赤城山散策と合わせて、快走路のからっ風街道を楽しんで(^^)/

そんなドライブの様子はフォトアルバムにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m


DS3 のんびりリフレッシュドライブ to 群馬(赤城山周辺)
※フォトアルバムの写真をクリックするとスライドショーが始まります

◆おすすめスポット◆
夜景パノラマ展望台
覚満淵
からっ風街道
道の駅あぐりーむ昭和












Posted at 2015/05/19 21:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県ドライブ | 旅行/地域
2015年02月08日 イイね!

フィエスタで群馬県赤城山雪上ドライブに行ってきました♪

フィエスタで群馬県赤城山雪上ドライブに行ってきました♪昨日は久しぶりのドライブの相棒となる
フィエスタでスタッドレスタイヤの性能を確かめに・・・
群馬県赤城山へ雪上ドライブを楽しんできました(^^)/
当初は早起きして三浦半島を巡ろうとしていましたが、
ここ最近の激務で起きられず。。。
9時という遅めの出発だったので混まない所を目指し(笑
今回の走行距離は424kmとなりました!

久しぶりにフィエスタでのロングドライブでしたが、やっぱりフィエスタのポテンシャルは素晴らしく・・・
燃費も良いうえに走りも楽しく、しかも高速でも楽々なので間違い無く歴代No.1の車だと再認識(^^)/
C2はC2で楽しいんですが、やはりフィエスタと比べてしまうと。。。
スタッドレスタイヤの性能を確かめに行った赤城山も様々な状態の雪で走行出来て楽しかったです♪
やっぱりBSは安心感があって、何だか雪上ドライブがくせになりそうです(笑
(普段から雪に振られるのはうんざりですが、雪上ドライブは車との一体感が味わえて(^^))
赤城山雪上ドライブのついでにお気に入りの「からっ風街道」「利根沼田望郷ライン」の詳細は、
フォトギャラリーにアップしましたので宜しかったらご覧になって下さいm(__)m


フィエスタで行く群馬県赤城山雪上ドライブ










今回のお土産は渋いラインナップとなりました(^^)/
Posted at 2015/02/08 07:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 群馬県ドライブ | 旅行/地域
2012年12月26日 イイね!

DS3 ロングドライブ to 富岡(富岡製糸場)

DS3 ロングドライブ to 富岡(富岡製糸場)今日は物凄い冷え込みましたね~
さすがに厳しかったです(>_<)
天気は良いので贅沢言ってられないです!






それでは、群馬・長野県境ドライブの続きを記載したいと思います。
天気に恵まれてとっても楽しかったドライブの最終目的地は富岡市にある富岡製糸場です(^^)
実はここは前から行きたいと思っていたのですが・・・ようやく実現出来ました♪
結構人手が多くて駐車場を探してウロウロと(^^ゞ

富岡製糸場へ近くの駐車場に停めて歩いて行きましたが、美味しそうな物がたくさん!
誘惑に負けてかりんとう饅頭を買ってしまいました(笑 とっても美味でした(^O^)/
富岡製糸場は、展示スペースも充実しておりいろいろと散策出来ます。
ガイドツアーも定期的に行っているようで、詳しく知るならオススメかなと。ただ、物凄い人でした~
こういったレトロな近代建築が好きなので満足出来ました!
ドライブの終わりは久しぶりの温泉へいって・・・かなりのリフレッシュを(^.^)

これで群馬・長野県境ドライブは終わりとなります。
 いつもながらダラダラと長いブログにお付き合い下さいまして、ありがとうございました。


↓富岡(富岡製糸場)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3380307/photo.aspx




Posted at 2012/12/26 21:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation