• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

DS3 シーサイドドライブ to 静岡(さった峠~三保の松原)

DS3 シーサイドドライブ to 静岡(さった峠~三保の松原)気づけばもうすぐGWですね(^^)
何だか日々があっという間に過ぎていきます。
そろそろ、ロングドライブの計画でも練らないと(笑






2013年2月末の静岡シーサイドドライブの続きを記載したいと思います。
浜石岳の絶景にテンションが上がってしまい、何だかどこまでも行けそうな気分になってしまい(^^)
浜石岳を下った行くと眼下に広がる景色もとっても素晴らしいですね~

お次はさらなる展望を求めてさった峠に向かいました。
油井宿の方からアクセスしましたが、ここも急勾配で道が狭いので対向車が来たら結構大変かも。
ただ運良く一台ともすれ違わなかったです♪さった峠の駐車場もちょうど一台空いてましたし。
周囲はみかん畑なので、無人売店にはみかんが・・・さっそく頂きリフレッシュ出来ました(^O^)/
駐車場からチョット歩くと展望所に着きます。
展望所からは駿河湾を一望出来て空気が澄んでいれば富士山もくっきりと見える素晴らしさです♪
東名高速を走り去る車も何だかずっと見ていられます(笑

そこから、三保半島の清水灯台と三保の松原をドライブしました。
前回来た時は真夏で確か39℃はあったので、ぐったりとした記憶しかない場所です(^^ゞ
この日はちょうど良い気温で存分に散策出来て。
三保の松原は海岸線に広がる松原が圧巻で、しばしボーッと眺めてしまいました~


↓静岡(さった峠~三保の松原)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3491580/photo.aspx






Posted at 2013/04/10 19:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡県ドライブ | 旅行/地域
2013年04月08日 イイね!

DS3 シーサイドドライブ to 静岡(浜石岳)

DS3 シーサイドドライブ to 静岡(浜石岳)とっても穏やかな一日でドライブ日和でしたね!
こんな天気が土曜だったら良かったのに、
と無駄な願いをしてみたり(^^)
DS3に乗り換えてから本当にドライブが楽しく
ある意味中毒になっております(笑




2013年2月末になりますが、ずっと機会を伺っていた静岡県のシーサイドドライブに行ってきました。
本当は年初にでも行こうかと思ってましたが、予想以上に冷え込みが強い日が続き・・・
凍結が心配だったもので(^^ゞ
こんな事ならスタッドレスタイヤを持ってくれば良かったな~と思うくらいです(笑
ルートとしては、静岡市から御前崎市の海岸線をひたすらトレースする事にしました!

まず向かったのが、展望が抜群と言われている浜石岳です。
浜石岳の頂上へ向かう道は、住宅街→みかん畑→林道といろいろなセクションを通ります。
全体的に道は狭めですが、こういう道が好きなので結構楽しめました(^O^)/
狭さよりも急勾配にビックリです!車高が低いともしかしたら擦ってしまう箇所もからかも。。。
案内版もしっかりしているので、迷うことなく頂上に着けます。
朝早かった事もあり、一台とも擦れ違いませんでした~

浜石岳の頂上は、遮る木等もなくて富士山と駿河湾が本当に一望出来ます♪
噂に違わぬかなりの絶景にテンション上がりまくりです(^^)←昨年行った陣馬形山に匹敵するくらいに!
しばらく絶景を独り占めして、景色を眺めながら下って行ったのです。


↓静岡(浜石岳)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3489786/photo.aspx






Posted at 2013/04/08 21:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡県ドライブ | 旅行/地域
2013年03月27日 イイね!

DS3 シーサイドドライブ to 伊豆(西伊豆スカイライン_夕刻)

DS3 シーサイドドライブ to 伊豆(西伊豆スカイライン_夕刻)暖かかった日々が一変して・・・
とても寒い日&悪天候が続いてます(>_<)
昨日・今日は冬用のコートが活躍!
桜を見に行きたかったのですが、
何かもう散りそうですよね~




2012年12月末の静岡シーサイドドライブの続きを記載したいと思います。
いよいよ静岡シーサイドドライブの最終章になります。

最後に訪れたのは早朝のリベンジとなる西伊豆スカイライン周辺となります(^^)
走りは堪能出来ましたが・・・どうしても景色が消化不良だったので(笑
(かなり自己満足な写真ばかりですが御容赦下さいm(__)m)
朝とは逆の方面からアタックとなりましたが、相変わらず車が少なくストレスフリードライブです♪

朝とは違って霞もとれて周辺の景色が良く見えます(^^)/
山と海が一度に見える景色ってやっぱり素敵ですよね~
遮る大きな木もなくてどこを走っても展望が抜群で本当に楽しいルートです!
本当は何往復もしたいくらいでしたが・・・嫁さんが呆れそうなのでやめました(笑

最後に近くの温泉で疲れを癒して・・・静岡県シーサイドドライブは終わりとなります。
いつもながらダラダラと長いブログにお付き合い下さいまして、ありがとうございました。


↓伊豆(西伊豆スカイライン_夕刻)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3475960/photo.aspx





Posted at 2013/03/27 19:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡県ドライブ | 旅行/地域
2013年03月25日 イイね!

DS3 シーサイドドライブ to 南伊豆(弓ヶ浜~竜宮窟)

DS3 シーサイドドライブ to 南伊豆(弓ヶ浜~竜宮窟)今日はここ最近の暖かい日から一変して、
寒い一日となりました(>_<)
夜遅くから雨が強まるとか・・・
桜が一気に散らなければ良いのですが。。。





2012年12月末の静岡シーサイドドライブの続きを記載したいと思います。
美味しいランチで嫌された後はもう少し伊豆半島を南下します。
まずやってきたのが弓ヶ浜!名前の通り弓形のとっても綺麗な海岸です。
海岸線を走っている人が結構多くて。こういう雰囲気の中でまったりすのも良いかもです(^O^)/
コーヒーを飲みながら(笑

次の目的地の竜宮窟へ向かう道が予想以上に狭くてかなりビックリ!
こういう道は想像していなかったのですが・・・特に住宅街の細さといったらDS3がギリギリ(>_<)
そんなこんなで到着した竜宮窟には駐車の車でいっぱい。運良く一台空いていてラッキーでした♪
竜宮窟は目の前が海で天井がぽっかりと空いた不思議な雰囲気が漂う場所です。
とっても静かで天井から射し込む日の光が何ともいえず神秘的で(^O^)/
周辺の散策路からは田牛サンドスキー場も望めました。

ここで折り返し地点!来た道をまったりと戻ります~
それにしてもマーガレットラインは景色が良くて、走ってて楽しい道です。
途中で停車したりと、存分に楽しめました♪この後は、いよいよ早朝のリベンジに向かいます(笑

↓南伊豆(弓ヶ浜~竜宮窟)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3473758/photo.aspx






Posted at 2013/03/25 17:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡県ドライブ | 旅行/地域
2013年03月14日 イイね!

DS3 シーサイドドライブ to 南伊豆(あいあい岬~石廊崎)

DS3 シーサイドドライブ to 南伊豆(あいあい岬~石廊崎)出社時にDS3を見たら・・・
砂埃と雨でかなりドロドロになってました(>_<)
早く洗車したくてうずうずです!






2012年12月末の静岡シーサイドドライブの続きを記載したいと思います。
石部棚田からは、マーガレットラインをドライブしてひたすら伊豆半島を南下します。
マーガレットラインは海と山の両方の景色を堪能出来る走って楽しい道でした(^^)
しかも交通量がとっても少ないので、自分のペースで走れてストレスフリーです。
こういう道を走るだけでも、とってもテンションが上がりますね♪

DS3でのドライブに酔いしれていると、素敵な展望スポットであるあいあい岬に到着です。
ベストスポットにDS3を停められるように、しばし様子を見て駐車しました(笑
駐車場からは、青い海と岩場の織りなす絶景に感動です!いや~、癒されますね(^O^)/
近くのユウスゲ公園にも歩いて行きましたが、ここからも絶景が拝めます。
日本海側の人間にとっては、12月末でこんなに穏やかで綺麗な海を見れるのが信じられません(笑

そこから石廊崎灯台に向かいました。
ナビに登録したルートを進むと、何やら閉鎖された施設の駐車場に案内されます。
ただ、どう考えても先へ行けそうに無いので・・・
違うルートを散策すると遊覧船乗り場の駐車場へ辿りつけました!!
(後で調べられたら、ジャングルパークという所で閉鎖されてました(^^ゞ)

駐車場から石廊崎灯台までは10~20分程歩かなければなりませんが、
それに見合った絶景を楽しめます♪
石廊崎先端の熊野神社から望む青い海は素晴らしいの一言です!
時間の都合上、遊覧船に乗れませんでしたが・・・次回はリベンジを誓うのでした。


↓南伊豆(あいあい岬~石廊崎)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3461671/photo.aspx





Posted at 2013/03/14 21:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡県ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation