• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

C2でFBM2015&絶景パノラマビーナスラインドライブに行ってきました♪

C2でFBM2015&絶景パノラマビーナスラインドライブに行ってきました♪今日はC2で2年振りとなるFBMに参加してきました♪
高速を使うと遠回りになってしまうので、
最近流行りのオール下道での参戦となりました(笑
2年前とはうって変わっての快晴で(^^)/
参加された皆様ありがとうございました!
下道で帰宅のため早めに退散してしまいすいませんm(__)m
今回の走行距離は452kmとなりました。

◆秋晴れ+早朝+ビーナスライン=絶景パノラマ
2年前に初めて参加したFBMが雨模様でとてつもなく寒かったので印象が悪かったですが・・・
今年は文句が付けようのない快晴で(^^)/
会場に早く着きましたが、こんなに素晴らしい景色を堪能しないともったいない!!
とういことで、しばらくビーナスラインを堪能しておりました(笑 正直これだけでも来たかいが♪
早朝からテンションが上がった後は、C3乗りのo-ka-muさんと合流していざ会場へ(^^)







◆快晴+食欲の秋+FBM=グルメ堪能!?
会場に着くと既に多くの仏車が集まっており(^^)
久しぶりにお会いした方もいたりと話に夢中になってしまい・・・いつも車の写真が少なく(笑
ただ前回に引き続きグルメは決して忘れておりません♪






◆下道ドライブ+栗の季節+小布施=栗ソフト
FBMを早く切り上げてひたすら下道で帰宅しましたが・・・やはり日中は交通量が多く(>_<)
帰宅ルートの菅平で紅葉狩りや小布施で栗ソフトを堪能したのを差し引いても6時間以上。。。
ただ、栗ソフトはとても美味しかったです♪






◆本日の頂きものとお土産
いつも頂いてばかりですいませんm(__)m美味しく頂きたいと思います♪


フォトアルバムに当日の写真をアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m
Posted at 2015/10/18 18:36:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

C2で魚沼紅葉圧巻ドライブに行ってきました♪

C2で魚沼紅葉圧巻ドライブに行ってきました♪明日はFBM参加のため早朝+ロングドライブを
控えておりますが・・・
天気も良くて紅葉ドライブには最適の一日だったので(^^)
もちろん紅葉ドライブに行ってきました♪
目的地は魚沼を中心とした紅葉スポット!
どこも素晴らしい紅葉に圧倒されました(笑
ちなみに走行距離は前回の散策と合わせて486kmです。

関東から帰還して久しぶりに新潟県内の紅葉を色々と巡ってみよう!
という事で奥只見周辺と八海山の紅葉ドライブと洒落こみましたが・・・予想以上に素晴らしく。
特に地元ながら初訪問だった八海山が圧巻で♪こんなに良い所だったんですね(^^)/
新潟って実は良い所がたくさんあるんじゃないかと、最近強く思うようになりました~
詳細は追ってになりますが、ダイジェスト版をアップしますので宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆美しい山並と紅葉が圧巻の樹海ライン
走り応え満点の樹海ラインですが、やはりこの時期の紅葉は他を圧倒する美しさが♪
枝折峠周辺はまさに見頃で、中々前に進まなかったです(笑



◆色とりどりの紅葉が圧巻の銀山平
この色合いは素晴らしいとしか言いようが有りません!
満開の紅葉も好きですが、紅葉し始めで緑が混じっているのも美しいですよね(^^)


◆大イワナの美味しさと紅葉が圧巻の奥只見湖
奥只見湖で頂ける大イワナの塩焼きが美味しいという事で・・・
元気で歌まで飛び出す御主人から大イワナの塩焼きを購入し頂きましたが美味!!
こんなに美味しいイワナは食べた事が無くふっくらジューシーで。しかもリーズナブルであります(^^)v



◆紅葉とパノラマ展望が圧巻の八海山
お酒には馴染みの深い八海山ですが、お山をちゃんと見た事が無く(^^ゞ
今回はロープウェイに乗って山頂まで行ってみましたが・・・パノラマ展望がまさに圧巻で。
紅葉も良い感じで、どちらも楽しめるってやはり贅沢でありますね♪


Posted at 2015/10/17 15:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年10月03日 イイね!

C2で北信・糸魚川風景散策ドライブに行ってきました♪

C2で北信・糸魚川風景散策ドライブに行ってきました♪今日は秋晴れで最高のドライブ日和でしたね♪
そんな日はもちろん朝3時に起きてドライブへ出発!
激務が続いているので起きれるか不安でしたが・・・
全然問題無かったです(笑
目的地は大好きな北信エリアでまだ未踏の地を中心に。
嫁さんが用事だったのでソロドライブで走りまくりでした(^^)
今回の走行距離は473kmでオール下道でした~

朝方は一面霧模様でせっかく早起きしたのに・・・全然景色が楽しめず(>_<)
意気消沈気味でしたが、徐々に霧が晴れて来ると素晴らしい青空が広がってまだ見ぬ景色が♪
余りにも気持ち良かったので音楽はかけずに、C2と会話するようにサウンドを楽しんで(笑
掘り出し物の道を見つけたり、糸魚川市の高浪の池は天気も良くて今年最高の風景で(^^)/
詳細は追ってになりますが、ダイジェスト版をアップしますので宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆霧で前が見えない姨捨棚田
いつも素通りだったので楽しみにしていたのですが・・・全く前が見えません(>_<)
ただ、これはこれで良いんじゃないかと自分に言い聞かせて!


◆朝霧が素敵な聖高原展望台
到着した時には一面霧模様だったので、展望台までの自然路を歩くか迷ったのですが・・・
案の定霧模様だったのですが、執念で待ってみると(^^)/とても気持ちが良いですね♪


◆色彩豊かなアルプス展望道路
交通量がほとんど無く所々に姿を見せる北アルプスに魅了されて(^^)
丁度、黄金色の田んぼを見つけたので・・・必死にアングルを模索してました(笑


◆星と緑のロマン館でブレイクタイム
下道を走り過ぎたので北アルプスを眺めながらのブレイクタイム♪何と贅沢な時間でしょうか!


◆秋風香る北アルプス
ナビに従って青木湖に向かいましたが、これがとんでもないくらいの狭路で(>_<)
ただ、そのおかげで青木湖と北アルプスを眺められる穴場的な展望スポットを発見出来て♪


◆高浪の池に魅入られる
こちらもずっと行ってみたかった所ですが、予想を上回る素晴らしい所で(^^)/
高浪の池は天然の池ですが、とっても水が綺麗でのんびり出来てオススメです!
やっぱり糸魚川市は好きですね~


◆高浪の池でイワナの唐揚げ定食
高浪の池にあるお食事処でイワナの唐揚げを頂きましたが・・・
ホクホクのイワナの唐揚げとナスが入ったきのこ汁に新米が見事にマッチしており(^^)/
何故この記事かというと、食事処のおばちゃんに宣伝して欲しいと頼まれたからです(笑
Posted at 2015/10/03 18:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年09月18日 イイね!

C2が元気になって帰ってきました(^^)/

C2が元気になって帰ってきました(^^)/ようやくこの日が来ました!
本日、C2が元気になって帰ってきました(^^)/
残念ながら激務のため休めず嫁さんにお願いして・・・
シトロエン新潟のTさんが新潟市から運んで来てくれて♪
明日はフィエスタでお出かけなので、
復帰ドライブは楽しみにとっておきます(笑


Posted at 2015/09/18 18:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

C2最新情報(゜-゜)

C2最新情報(゜-゜)今日は久しぶりの飲み会で日本酒を飲み過ぎました(^^ゞ
お魚がとっても美味しかったからです(笑
そういえば、ようやくC2復帰のメドが立ちそうです♪
予想通りオルタネータ+バッテリーがダメになったみたいで・・・
これだけお金をかけているので、
C2は本当に長く乗り続けなきゃですね!
Posted at 2015/09/12 00:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation