• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

C2が元気になるため旅立たれました(+_+)

C2が元気になるため旅立たれました(+_+)残念ながら合同オフ会に参加出来なかったC2ですが・・・
ついに旅立たれてしまいました(@_@)
今日はお仕事だったので嫁さんにお願いして、
シトロエン新潟さんの営業T氏に取りに来て貰い。
どうやらエンジンすらかからなくなったみたいです!
去りゆくC2を眺めると、早く帰ってきて欲しいですね(^^)



Posted at 2015/09/07 22:46:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

C2でようこそponshさん新潟オフに参加してきました♪

C2でようこそponshさん新潟オフに参加してきました♪最近全然ブログアップが追いついていない状況ですが、
本日も一週間前の出来事になります(^^ゞ
しばらくはこのループから脱却出来無そうです!
が、せっかくなのでめげずに頑張りたいと思います~
恐らく次回からは怒涛のグルメブログアップの予定です♪



2015年8月22日は、DS4 828さんのお誘いで・・・新潟へ遊びにくるponshさんをお迎えするオフ会へ!
こんなにも早く新潟でponshさんをお迎え出来るなんて(笑
初めてお会いしたackey.kanaさんと息子kana君、マルサンタさんも気さくな方達でお話が♪
残念ながらライトニングiiさんは、急遽夜勤で夜のみの参加となりましたが・・・
参加された皆様お疲れ様でしたm(__)mまた、宜しくお願いします!

◆道の駅いりひろせで全員集合
集合場所の道の駅いりひろせは自宅から近くにあるので、ゆっくりと出発!
途中で凄い雨が降っていたので集合場所の天気が心配されましたが・・・
思ったよりも天気は崩れてなく。
道の駅手前のトンネルでponshさんに激写された後は、初めましてのackey.kanaさんとマルサンタさん。
マルサンタさんのメガーヌRSはセンス良くまとめられており、かなりカッコ良い(^^)/
これは、目立ちますね~
ここでしばらく談笑したりとまったり。ふと見上げた蝉の抜け殻が何となく夏の終わりを感じさせて♪






◆道の駅とちおでお土産購入タイム
道の駅リレーとなりますが、入広瀬から栃尾までは快走路である国道290号線をカルガモしながら(^^)v
交通量が少ないのでカルガモには最適です♪
道の駅とちおではお土産購入タイムとなりましたが・・・夜まで家に帰れないので我慢。
激務でお疲れ気味のackey.kanaさんさんが仮眠したり、DS4 828さんから貰ったラスクを頂いたり。
自由な時間を過ごしました(笑




◆見附市の「聴風庵」さんで素敵なランチ
朝からほとんど何も食べてないのでお腹ペコペコ状態で楽しみにしていたランチタイム♪
訪問したのは見附市の「聴風庵」さんで、そば定食は内容がまさに圧巻の一言!
小鉢11品に天ぷらにお蕎麦・・・どれも手が込んでおりとても美味しいのです(^u^)一升餅も(笑
(詳細はグルメブログにアップします♪)



◆DS4 828さんのDS4でドライブ
美味しいランチの後は、DS4 828さんのDS4をお借りしてドライブを(^^)v
当たり前ですがC2と比べると抜群の安定感があり、これだと長距離ドライブはかなり楽ですね~
19インチを履いているとは思えないくらい乗り心地も良くおさまり感が良い感じです♪
それにしても、ひたすらC2の後を追いかけながらのドライブは何だか不思議でした(^.^)



◆八木ヶ鼻で大自然を満喫
久しぶりに八木ヶ鼻にやってきましたが、やはり間近で見ると迫力が違いますね!
ここでは、ackey.kanaさんのDS4を試乗させて頂きましたが・・・先程運転したDS4とは別物(^^)
スロコンのおかげでアクセルワークはかなりピーキー!かっくんブレーキでさらにピーキー!全然のれずに(笑
マルサンタさんのメガーヌRSにも乗りたかったですが、左+MTにビビってしまい(^^ゞ




◆鳥屋野潟公園といくとぴあ食花
夜の部が控えているので鳥屋野潟公園で一旦解散し。
少し時間があったので、隣接するいくとぴあ食花でお土産を物色したり(^^)アルパカに癒されました♪




◆新潟市の「駅前漁港 炙りや」さんで夜の宴
夜の部からはライトニングiiさんとマルサンタさんの奥様も参加して、ponshさんご希望のお店で(^^)
場所がら飲めなかったのが残念なくらい日本酒も豊富でお料理も美味しく・・・これはリベンジです♪
最後に食べた漁師飯が予想以上にボリューミーでお腹いっぱいになりました~


Posted at 2015/08/30 19:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年07月25日 イイね!

引越し準備の合間に・・・C2でお魚三昧

引越し準備の合間に・・・C2でお魚三昧今日もかなりの猛暑ですね(@_@)
外に出るとむせ返るぐらいの暑さで・・・
そんな中でもうすぐ迫った引越し準備を。
未だに実感が沸きませんが、来週の今頃は新潟!?
そんな気分を紛らわせるために、
いつもの場所でお魚三昧であります(笑




Posted at 2015/07/25 18:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年07月11日 イイね!

C2で灼熱のBBQに参加してきました(^^)/

C2で灼熱のBBQに参加してきました(^^)/今日は梅雨の合間の快晴でしたが・・・
物凄い灼熱の一日でしたね(^^)/
そんな日にBBQに参加してきました(笑
もうすぐ新潟に帰還してしまうので、
会社の方と元バスケ仲間と一緒に!
とても暑かったですか、かなりリフレッシュ出来ました♪


◆BBQ前のぐるぐる牛久沼
会場近くに何か散策出来る所は無いかな~とチェックをしていたら、牛久沼が目に止まり(^^)
せっかくなのでぐるぐる散策してみることに!個人的に河童と犬の像ががヒットでした(笑





◆灼熱のグルメBBQ
料理が得意な元バスケ仲間のおかげで、灼熱でしたがグルメ満載のBBQに(^^)/
蒸し焼きとうもろこしが、シャキシャキ食感に甘さが際立って美味でした♪






◆猫ちゃんに癒されて
やっぱり猫は癒されますよね(^^)/疲れも吹っ飛びます!

Posted at 2015/07/11 19:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年06月28日 イイね!

今日も懲りずにC2で筑波山へ走りに行ってきました♪

今日も懲りずにC2で筑波山へ走りに行ってきました♪昨日C2であれだけ走ったのに、
朝起きて見るとかなりの快晴だったので・・・
運転したくてどうしようもなくドライブへ(^^ゞ
リフレッシュされてからますます乗り易く、
走りが楽しくなったのでもうどうする事も出来ません(笑
たまには、フィエスタにも乗らないとですね~


ちょっと出発が遅かったので、筑波山に到着してみると・・・結構やる気のあるクルマが多くて。。。
凄いスピードで走っているエリーゼやらルーテシアやらメガーヌやら。
心地の良いエンジンサウンドやらマフラーサウンドを聞きながら軽く流しましたが、やはり楽しいですね♪
ただ足回りが良くなった分、経年劣化と思われるタイヤの影響がチョット気になり出してきて!
足回りの良さをスポイルしている気がするんですよね~今履いているタイヤを使いきるまでは我慢(゜.゜)
帰宅途中に見上げた空模様が何とも言えず。のんびりとした一日でした(^^)/


Posted at 2015/06/28 17:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation