• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

C2で夜の首都高疾走ドライブに行ってきました(^^)/

C2で夜の首都高疾走ドライブに行ってきました(^^)/昨日は帰宅して気付くとC2のハンドルを握り・・・
夜の首都高へと繰り出してました(笑
今日は天気が悪いのと来週の大黒PAの
下見ということもありますが、単純に走りたく(^.^)
週末だったので混んでましたが、
やはりC2の運転はとても楽しいです♪


C2は色々とガタがきておりますが、エンジンサウンドやNAらしいレスポンスがやる気にさせてくれて・・・
たいしてスピードを出してないのですが体感スピードが速いので安全に楽しめますね(^^)/
コーナリングもアクセルコントロールでぐいぐいと曲がってくれます!ずっと走ってられるくらいに!
ただ、やはり足回りは落ち着かない印象で、やはり経年劣化の影響がいなめず。。。
先日のブログでも記載しましたが、この楽しさを一時で終わらせたくないので・・・
一度各部点検を頂く予定です!出費が非常に怖いのですが(^^ゞ
少し脱線しましたが、昨日のドライブの模様を簡単ですがアップしたいと思います(^^)

◆いざ夜の首都高へ
夜景を楽しみながらのんびりと首都高をぐるぐるしましたが、
かなり久しぶりに走る区間も多くていきなり走りたいコースから脱線してしまったり(笑




◆大黒PAの下見
実は大黒PAに行った事が無かったので、来週の為にちょっと立ち寄ってみる事に(^^)
週末なので何だか凄い車がたくさん。。。何だか地元の豊栄PAを思い出しました(笑



◆辰巳PAでC2をひたすらチェック
辰巳PAにも立ち寄りましたが、こちらにも物凄い車がたくさん!
正直汚れが酷かったC2はある意味浮いていましたが・・・周辺撮影をして車に戻ると!?
熱心にC2を観察している人がいて(^^)良さを分かってくれて良かったです(笑



◆バーミヤンで遅めのディナー
夜景ドライブでテンションが上がったので、ディナーも美味しかったです(^^)/



帰宅後はレンタルした新劇場版頭文字D Legend1を見て、車三昧の金曜日でした(^<^)
Posted at 2015/05/16 12:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年05月13日 イイね!

もうすぐ納車してから半年になるC2について考えてみる(^^)/

もうすぐ納車してから半年になるC2について考えてみる(^^)/昨日の台風の大荒れとは一変して、
今日は天気が良くて暑かったですね!
暑さに弱い自分にとっては(>_<)
金曜日までこの暑さは続きそうなので、
体調管理には十分注意しなきゃです。



そういえば、C2が納車されからもうすぐ半年になりますが・・・
一度乗ってみたかったという理由から衝動的に購入しましたが、愛着がどんどん湧き(^^)/
ただ、年数も経っているので各部に劣化の傷跡が。。。
シフトノブが抜けたり、テールゲートが開かなくなったり、気付くとバンパーが割れていたり(笑
このままだといつお別れになるか分からない状況に(>_<)
これからもずっと乗っていきたい!という気持ちが強まって、リフレッシュしたいなぁと思い始めて。
個人的にはC2とフィエスタの2台体制は最高だと思ってますので(^^)
色々と難しい問題があるかもしれませんが、まずはチェックからですね~

Posted at 2015/05/13 20:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2015年05月09日 イイね!

C2で会津若松歴史探訪ドライブに行ってきました♪

C2で会津若松歴史探訪ドライブに行ってきました♪GWでは思いっきりフィエスタで駆け巡ったので、
今週末はおとなしくしようと思いましたが・・・
どうしてもC2運転したい衝動が抑えきれず(^^ゞ
我慢は体に良く無い(?)ということで、
天気は悪いのは分かっていながら・・・
福島県会津若松市へ歴史探訪ドライブへ♪
今回も走り廻って走行距離は573kmでした!

子供の頃は良く歴史好きの親父に会津若松市へ連れて来て貰い、お城やら武家屋敷を
たくさん見てきましたが正直子供だったのであまり記憶に残って無く。。。
GWの山口・島根県ドライブで歴史に触れた事も重なって改めて歴史を探訪しようということで(^^)/
天気も悪いしどうせなら思いっきりC2を走らせたいということで、那須からひたすら下道で(笑
相変わらず走ると笑みになるC2とのドライブを楽しみながら、歴史にも触れられて♪
グルメ活動もかなり充実して、素晴らしいお店をまた発見出来ました~
そんな歴史を求めてぐるぐるとドライブしたダイジェスト版をアップしますので、
宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆那須高原でC4との出会い
早朝の那須高原を快適に流していると偶然C4が目の前を横切って(^^)
ふらっと、つつじ吊橋に立ち寄ってみると先程のC4を発見したので挨拶をして横に停めて。
何だかどちらも可愛くて癒される雰囲気がありますよね~


◆湯野上温泉駅でミネラル補給
近くまで来たので駅舎が茅葺でインパクトのある湯野上温泉駅に立ち寄ってみることに(^^)
以前、アルトで訪問した時よりも色々と綺麗になっており予想以上に補給出来ました(笑


◆鶴ヶ城ぐるぐる散策
立派な城壁と赤瓦になった鶴ヶ城を見れて本当に癒されました(^^)v
GW明けという事もあってそれ程混雑もしていなくて、ゆっくり見学出来ましたし!


◆会津武家屋敷ぐるぐる散策
かなり見応えがあって嫁さんも大満足!解説もしっかりなので、ちゃんと勉強出来て(^^)
雨に濡れた武家屋敷はより一層雰囲気がありました♪


◆雨天の猪苗代湖
猪苗代湖と愛車撮影にぴったりの場所を発見して(^^)遮るものが何も無く・・・
目の前にあるのはただ猪苗代湖のみ!


◆本日のお土産
今回は控えめです!

Posted at 2015/05/09 20:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年04月18日 イイね!

C2で安曇野周辺桜全開ドライブに行ってきました♪

C2で安曇野周辺桜全開ドライブに行ってきました♪今週末は久しぶりに天気が良さそうな週末(^^)/
これはドライブに行くしかない!と言う事で、
フィエスタは温存のためC2で桜全開ドライブへ。
目的地は久しぶりの訪問となる長野県安曇野市周辺。
ちょうど見頃の所ばかりで、どこも素晴らしい桜。
特にポツンと佇む古桜が堪らなく美しくて♪
今回はC2で最長となる走行距離は598kmでした!

恐らく今シーズン最後の桜ドライブとなるであろう今日の目的地を決めるにあたって、
久しぶりに安曇野市へ行きたいな~と思い(^^)
桜ドライブと合わせてお気に入りの大王わさび農場へ行ってわさびグルメを満喫というのも目的で(笑
一日を通して天気は良かったですが、霞みがかなり強い一日。
朝方は-1℃という寒さでしたが・・・日中は23℃にもなりポカポカ陽気で本当に最高でした(^^)/
そんな美しい桜を求めてぐるぐるとドライブしたダイジェスト版をアップしますので、
宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆水面に映る安養寺のしだれ桜
早朝のピリッとした空気の中で水面に映るしだれ桜の美しさと言ったら(^<^)
正直あまり期待して行かなかったのですが・・・いきなりお腹いっぱいになりました(笑


◆ぽつんと佇む南小倉のシダレヒガン桜
ぽつんと佇むシダレヒガン桜が何とも言えない郷愁を誘ってくれます♪
何だかとっても気に入ってしまい・・・ひたすら撮影を繰り返したのでした(笑


◆北アルプスとのコントラストが美しい常念道祖神の桜
北アルプスと道祖神と桜・・・嫁さんがかなり気に入っておりました(^^)/確かに画になります!


◆青空に桜!?
あんなに霞んでいた空が一気にクリアに・・・!?


◆穂高川沿いに咲き乱れる桜
変に観光地化されておらずのんびりとした雰囲気が最高のスポットでした(^^)/
何気にお気に入りの一枚で・・・C2に連なる桜並木を演出しております(笑


◆本日のお土産
今回のお土産はとても魅力的なものとなりました(^^)/
Posted at 2015/04/18 18:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年04月04日 イイね!

C2で栃木小雨舞う桜ドライブに行ってきました♪

C2で栃木小雨舞う桜ドライブに行ってきました♪今日は天気は微妙なのは分かってましたが、
栃木県へ桜ドライブに行ってきました(^^)
桜の満開の時期は待ってくれず・・・
天気が悪いからと言って桜の綺麗さには、
変わりないですからね~
天気が悪いと逆に空いていてゆっくり堪能出来ました♪
ぐるぐる周り過ぎて走行距離は443kmとかなり多く。

週末の天気が微妙過ぎるので当初は桜ドライブをどうするか迷っていましたが、
結果的にはドライブして大正解でした(^^)/
やっぱり満開の桜は何とも言えない美しさがあって・・・桜を求めてのドライブが最高でした!
今回は特に事前チェック無しで自由気ままにドライブしましたが、行く先々で素敵な桜と巡りあえて(笑
天気が悪いのでC2の走りにも集中が出来て、終始にやにやだったのは言うまでもありません(^<^)
あと、嫁さんが発見したランチのお店も美味しかったなぁと。
まずはダイジェスト版をアップしますので、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆大平山の桜トンネル
一度は桜の時期に訪れてみたかった大平山にAM6:00過ぎに到着しましたが・・・
意外と車が多くやはり人気なのですね~ 桜トンネルはとても素晴らしかったです(^^)/


◆嘉多山公園の桜模様
ほとんど人がおらず・・・こんな綺麗な桜を独占状態(^^)/
こちらの公園にはローラーすべり台がありますが、桜を見ながらのすべり台は最高でした(笑


◆織姫公園の小雨舞う桜
山の斜面に咲き誇る桜が美しく・・・嫁さんもテンションが上がっておりました(^^)
歩道橋から見るこの光景が目に焼き付いております!


◆桜を求めてぐるぐる探検
何か良かったので、思わず撮影しちゃいました(笑


◆高津戸峡に咲き誇る桜
雨に濡れた渓谷沿いに咲き誇る桜に吸い込まれるように・・・しばらく眺めてました(^^)


◆中禅寺を覆う白雲
走り足りないので気付くと中禅寺湖まで走っておりました(笑
ご覧の通り湖面には白雲が覆っており・・・ただ、いろは坂で走りと堪能出来たので♪


◆本日のお土産
スカイベリーが楽しみであります(^^)
Posted at 2015/04/04 18:12:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation