• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

C2で満開の高田公園と糸魚川桜ドライブに行ってきました(^^)/

C2で満開の高田公園と糸魚川桜ドライブに行ってきました(^^)/ようやく新潟も待ちに待った桜の開花が始まり・・・
この日を待ち焦がれいました(^^)/
GWにロングドライブを控えているので、
今年の桜ドライブは近間にしよう!と決めていたので、
久しぶりに高田公園と糸魚川市を巡ろうと♪
天気はいまいちでしたが、どこも桜を堪能出来るくらいの
人混みでのんびり最高でした~C2とのコラボもバッチリ!

◆桜をのんびり楽しめる早朝の高田公園
高田公園は夜桜が有名ですが、前回、前々回と夜桜が続いたので早朝の桜を堪能しに(^^)
高田公園は久しぶりだったので、その咲き乱れる桜の数にまずは圧倒!こんなに凄いとは♪
どこを歩いても満開の桜がお出迎え。早朝だと人も少なくて桜を思いっきり堪能出来ます(^^)/
それにしても、朝からたくさん歩き周りました(笑






◆糸魚川のまだ見ぬ桜を求めて前編
新潟県内は広いのでまだまだ見ていない桜スポットがたくさん。今回は大好きな糸魚川市に(^^)v
枝垂れ桜の里や白山神社の桜など中々味わい深い桜に出会えました!!
それにしても、桜ってやっぱり咲いている場所によって様々な表情を見せて楽しめるなと(^^)
ただ、台風並みの強風で撮影が非常に厳しい戦いとなりました。。。





◆ランチは巨大海老フライで大満足
朝から何も食べていなかったのでお腹はぺこちゃん。
嫁さんのリクエストで海老フライが食べたい!!ということで、お馴染みの「銭形」さんへ!!
海老フライは、プリプリで海老の甘みも感じる非常に美味な逸品♪油っこくないのも最高(^^)v


◆木々の佇まいが美しい美山公園
美味しいランチにパワーを充電した後も糸魚川の桜スポットを散策です!
今回は愛車の撮影にばっちりな姫川桜づつみを発見出来て、来年はフィエスタで来たいなと(^^)
そして何と言っても美山公園♪木々の配置がとても美しくて、桜もとても上品な佇まいで最高。
ちょっと散り気味でしたが、展望台から見える桜は癒されます♪






◆日本海を眺めながら帰宅
最近は帰宅するころに天気が回復してきますが・・・この日も例にもれず天気が良くなり!?
せっかくなので日本海と2ショットを撮って帰宅です(^^)/


今回は写真が多いので詳細版は追ってアップします!
Posted at 2017/04/15 18:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2017年04月02日 イイね!

C2の夏タイヤ交換と弥彦スカイライン走り初め(^^)/

C2の夏タイヤ交換と弥彦スカイライン走り初め(^^)/今日はそろそろ雪も大丈夫だろうな~ということで、
C2の夏タイヤ交換へ行ってきました(^^)
やはり青い車体に白いホイールはカッコ良くて♪
これでさらに走りが楽しめますね~
フィエスタの夏タイヤ交換はというと・・・
ちょっと色々あってもう少し先になりそうです!?


◆フォード新潟 長岡店さんでC2のタイヤ交換&情報収集
リスタートしてから初めてフォード新潟 長岡さんに伺いましたが・・・今月末より新型フォード車が(^^)/
第二弾もこれからということで楽しみです(^^)そして、もしかしたら欧州フォードも有りうるかも!?
リーズナブルなお値段でタイヤ交換頂きしかもホイールまで洗って頂き♪シトロエンなのにありがたいです(^^)v




◆リフレッシュしたC2の走りを確かめに弥彦スカイラインへ
去年車検の際にC2のリフレッシュをしたのですが、同タイミングでスタッドレスタイヤに交換したので・・・
夏タイヤのContinental製CPC2とのマッチングと走りを確かめに冬季通行止め解除したばかりの
弥彦スカイラインへ!!やはりスタッドレスタイヤとは大違いで思った通りに曲がって止まる楽しさを(^^)/
まったり走る時はしなやかで乗り心地が良くてスポーツ走行時にはかっちりとしており。
自分にはぴったりのタイヤだな~と改めて(^^)v
ちなみに本日の弥彦スカイラインは気合いの入った車が多くBMW軍団のの方とランデブーしました♪







◆C2夏タイヤ装着記念はお寿司で
C2夏タイヤ装着記念というわけではないですが、夜は何だかお家でお寿司を食べたい!と思い・・・
お気に入りの「大漁寿し」さんへ。今回は何だかイカ尽くしになっちゃいました(笑


Posted at 2017/04/02 19:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2017年03月18日 イイね!

C2で早春の望郷ラインと四万温泉散策ドライブに行ってきました(^^)/

C2で早春の望郷ラインと四万温泉散策ドライブに行ってきました(^^)/今日は2017年初のロングドライブに行ってきました!
今年の冬は新潟県内を堪能したので・・・
久しぶりに県外遠征したくなったからです(^.^)
目的地は大好きな望郷ラインと久しぶりの四万温泉。
天気も良くてまったりドライブを楽しめました♪
塩カルまみれで汚くなったC2ですが、走りは絶好調(笑
今回のドライブの走行距離は、452kmとなりました。

◆利根沼田望郷ラインを思う存分堪能
走りを堪能出来る道はどこかな~と思い浮かんだのは望郷ライン!
DS3、フィエスタでも全線走ったこの道をついにC2でも(^^)/開放感ある展望が本当に最高です(^.^)
何故か望郷ラインとの相性が悪くいつも青空とはいかないのが残念であります。。。





◆つむじカフェでスイーツタイム
望郷ラインを駆け回ったのでスイーツタイムで休憩したいと思い・・・四万温泉手前の「つむじカフェ」さんへ。
お洒落だけどちょっとゆるい感じのカフェはとても落ち着いて、シフォンプディングが美味でした(^^)/



◆美しい自然とレトロな四万温泉散策
C4で訪問した以来の久しぶりの訪問となる四万温泉。以前は晩秋でしたが今回は早春。
奥四万湖のコバルトブルーの美しい湖面に癒されたり、レトロな温泉街をまったり散策したり(^^)
のんびりと流れる時間が最高でした♪






◆白い湖面の榛名湖周遊
このまま帰宅するのはもったいなかったので、思いつくままに榛名湖へ。
流石に気温は低くて場所によっては白い湖面(^.^)この寒さでは凍結するのも頷けます!!



◆ディナーはソウルフードのへぎそば
ディナーは一気に新潟へと帰還して、へぎそばを堪能(^^)やっぱり旨くて、疲れも吹き飛びました(笑


◆本日のお土産
今回は王道のラインナップです。
Posted at 2017/03/18 21:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2016年12月17日 イイね!

C2で新潟県北グルメツアーとポピーとよさかオフに行ってきました(^^)/

C2で新潟県北グルメツアーとポピーとよさかオフに行ってきました(^^)/今日はackey.kanaさんとDS4*828主催の
新潟県北グルメツアーとポピーとよさかオフに参加を(^^)
この時期の日本海側らしい寒空でしたが、
美味しいグルメツアーと念願のポピーとよさかに癒されて♪
今回もかなり楽しいオフでありました!
参加された皆様、ありがとうございましたm(__)m
詳細版はしっかり書きたいので、まずはダイジェストで(^.^)

ackey.kanaさん御推薦の村上市の「梅幸」さんで大満足の和食ランチ。
お米がとても輝いており写真でも美味しさが♪新潟県に生まれて本当に良かったです(笑

日本海は大荒れ、笑ってしまうくらいの波の高さでしたが・・・
これはこれで季節感があって好きなんですよね(^^)/夏の美しさとのギャップが凄くて♪

干物を求めて鼠ヶ関港鮮魚センターへ。いつもながら、このひなびた雰囲気が堪りません!
それにしても風が強くて、流石にお客さんはほとんどいなかったですね~

干物を買おうとしたら・・・!?

念願のポピーとよさかさんで、戦国スペースにはまる一同(笑
ここで、エッジ師匠改めルーレット師匠が誕生したのでした(^^)/最後まで本当に楽しめて♪

新潟県北の美味しいグルメをお土産に。この他にも干物も購入しました(^^)/

参加された皆様、またどこかにグルメツアーでも行きましょう(^^)/
Posted at 2016/12/17 22:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2016年12月02日 イイね!

C2がますます元気になって車検から戻ってきました(^^)/

C2がますます元気になって車検から戻ってきました(^^)/ようやくこの日がやってきました(^^)/
日曜日にC2を車検で預けてから長かった5日間!
明日はどうしてもC2で出動したい件があるので、
午後からお休みを頂いてフォード新潟長岡店さんへ♪
本当はシトロエン新潟さんにお願いしようと思ったのですが、
フィエスタで色々とお世話になっているので、今回は。
結果的には大満足であります!!

C2がいない間の代車はプレオのバン。。。正直、移動のためだけの車といった感じで1日目で限界(゜.゜)
通勤時間が全く楽しくありませんでした(笑 まぁ、仕方が無いことですけどね~

車検から戻ってきたC2はますます元気になって走るのが楽しい車になってきました(^^)/
詳しくは整備手帳に書いておりますが、エンジンの吹け上がりがやっぱり全然良くなってきて♪
エンジン、足回り、ハンドリングは買った時とはもはや別物でこれが本来の性能なのかなと(^^)v
もうすぐ10万kmオーバーですが、まだまだ乗りたいと思います。まずは、15万kmですね~
本当はボディー関係のメンテもしたいのですが・・・贅沢な悩みです。

お祝いというわけではないですが、仕事帰りの嫁さんと合流して「小嶋屋」さんでへぎそばパーティー♪
とても美味しかったですね~

Posted at 2016/12/02 20:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation