• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

C2を眺めながらカフェで美味な珈琲とラーメンとカレーを(^^)/

C2を眺めながらカフェで美味な珈琲とラーメンとカレーを(^^)/今日も清々しい秋晴れで気分も(^^)/
昨日からフォーカスが頭から離れないですが、
今後の事も考えると難しい決断だな~と。
それなのにちゃっかりフィエスタの下取価格を確認(笑
過走行なのに思ったよりも良い条件で。
でも、フィエスタもC2も手放したくないな~と(^^ゞ


そういえば、約一ヵ月もの間洗車していなかったC2があまりにも可愛そうだったので・・・
ホイールの汚れがかなり取れずらかったですが、ピカピカになって気分も♪これでお出かけも(^^)/

青空の下でエアコンを切って窓を空けながら・・・C2のエンジンとマフラーサウンドは心地良くて(^^)/
正直、スピードは全く出ないんですが何だか楽しんですよね~

田んぼの中を突っ切ってやって来たのは、お気に入りの「cafe・de・まる」さん。
ここは美味しい珈琲が頂ける癒される空間が魅力的で。そして何より・・・C2を眺めながら♪

嫁さんが注文したのは、カフェらしい(?)ラーメン(スペシャリティ珈琲付き)になります!
家で食べているようなほっとするラーメンです(^u^)具材のかまぼこが!

自分が注文したのはカレーランチ(サラダ、スープ、スペシャリティ珈琲付き)!
このカレーが予想以上に美味しくて・・・お米はもちろんのこと、ルーがさらりとしており好み(^.^)

食後は、スペシャリティ珈琲を堪能。
苦味は少なくて、後味すっきりの風味豊かな珈琲は流石で、かなり癒されますね♪
食事と珈琲がセットでリーズナブルな価格設定が良心的で。ここは久しぶりに行きつけとなりそう(^.^)

スイーツは「グランピエール大石」さんのチョコレートケーキを購入し・・・チョコレートケーキのお城を(笑
Posted at 2016/10/02 19:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | グルメ/料理
2016年09月17日 イイね!

C2で魅惑ののどぐろ炙り丼を食べてきました(^^)/

C2で魅惑ののどぐろ炙り丼を食べてきました(^^)/珍しく三連休の初日は、フェエスタを洗車したり
C2で先週購入した眼鏡を取りに新潟市へ(^^)
比較的涼しい日だったので、
C2の窓を全開にシーサイドを疾走・・・気持ちが良くて♪
偶然入ったお店もかなり美味しくて通っちゃいそうです!
ちなみに明日はお出かけですが、かなりの雨模様(゜.゜)
宿を予約してたので、ひたすら走り続けることになりそう(笑

◆フィエスタ樹脂パーツの白化
雨は降る事は分かっていましたが、普段嫁さんが乗っているので洗車も兼ねて各部チェック!
最近ちょっと樹脂パーツの各所が白くなっており・・・一度見て貰おうかなと(゜.゜)



◆メディアシップ内の鮨ことぶきで美味のどぐろ
無事に眼鏡を購入してカフェタイムと洒落こもうとして、メディアシップに立ち寄ってみると・・・!?
ちょうど本日に新規開店する「鮨ことぶき」さんが目に入り(^^)メニューを見ると美味しそう♪
本当はカレーか中華ランチを考えていましたが、直感に従い迷わず海鮮を頂くことに(笑
注文したのは、炙りのどぐろ丼と鮨ことぶき海鮮丼。見るからに美味しそうなビジュアル!
のどぐろは、とても厚く切られていて上品な脂の旨味が口いっぱいに。香ばしさも(^^)/
数種類のお米をブレンドしたお米もグット。間違い無い美味しさですね~
海鮮丼のお魚の切り方も素晴らしくて、シャリも言うこと無しであります!蟹も美味で。
今日は丼でしたが、次回はお鮨を頂こうかなと!その時はグルメブログで報告します(^<^)





◆本日の購入品
眼鏡とC2/フィエスタのキーに付けるキーホルダーを購入しました(^^)/
Posted at 2016/09/17 18:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | グルメ/料理
2016年09月03日 イイね!

C2で北信五岳高原散策ドライブに行ってきました(^^)/

C2で北信五岳高原散策ドライブに行ってきました(^^)/ここ最近は週末に天気が良い日が多く・・・
例にもれず今日も素晴らしい快晴で(^^)/
こうなったらお家でじっとしてはいられず、
C2のハンドルを握ってドライブを楽しむことに♪
前回のドライブでC2はエアコンを切ると、
パワー感が全然違う事が分かったのでエアコンオフで(笑
素晴らしいフィーリングと景色にかなり癒されました(^^)

9月になったとはいえ、まだまだ暑いので目的地は涼しい高原が良いな~と漠然と。
そうだ、大好きな北信エリアの高原をひたすら巡ろうという漠然とした目的だけを決めて(^^)/
これが大正解で、高原ならではの涼しくて爽やかな風を感じながら♪初エリアの場所も多く。
全国各地にドライブに行っていますが・・・
やはり豪雪地帯ならではの独特の景観が広がる北信エリアは、個人的に一番好きですね(^^)
これでもかというくらい高原の写真が続きますが、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆光ヶ原高原周辺散策
北信エリアを目指すにあたって、まずは光ヶ原高原から山を超えていく事に!
朝から素晴らしい青空が広がって・・・目の前に広がる山々がとても綺麗で癒されます(^.^)
DS3以来の訪問でしたが、やはりここの誰もいない感じが最高です♪



◆斑尾高原周辺散策
実は今まで斑尾高原に行った事が無かったので・・・今回が初訪問となります(^^)/
思った以上にリゾート地で雰囲気も良い感じ♪
事前にチェックしていた妙高山が一望出来るスポットに立ち寄ってみると!?とても素晴らしくて(^^)
妙高山の形が良く分かる場所ですね~



◆黒姫高原周辺散策
黒姫高原に行くと必ずと言っていいほどに食べるのが、「まつき」さんのブルーベリーソフト♪
ここのブルーベリーソフトはかなり美味しいのでオススメです!
秋桜にはチョット早かったですが、ダリアや黄秋桜が咲いていたりと・・・かなり美しくて(^^)v
野尻湖も妙高山も望めるし、もちろん黒姫山も。やっぱりここは何回来ても良い所です。




◆戸隠高原周辺散策
戸隠でどうしても行きたかった場所が・・・忍者からくり屋敷。
本格的なからくりが満載で、出口に到達するのにかなりの時間を有してしまい(^^ゞ
面白さは最高なので超オススメです!皆さんも忍者になった気分で挑戦してみて下さい(笑



飯綱高原周辺散策
サンクゼール本店でお土産を購入したくて訪問してみると・・・丁度結婚式が開かれており(^^)
皆テンションが高くはしゃいでおりました(笑 こういう雰囲気何だか懐かしいですね~
どうにも暑かったので本日2回目のアイスを堪能したのは内緒です(笑




◆戸隠で・・・ぼっち
ようやく戸隠でぼっちを。今回は六ぼっちでした(笑 グルメブログは追ってになります(^^)


◆本日のお土産
お酒に合うものばかりを購入です(^^)v
Posted at 2016/09/03 20:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2016年08月18日 イイね!

C2の後継車として気になる車(^^)/

C2の後継車として気になる車(^^)/久しぶりの仕事はやはり疲れます・・・
全然効率も上がりませんし(笑
乗り換える予定は全くありませんが、
C2の後継車としてトゥインゴが非常に気になり!
ツタヤに寄ったらこんな本があったのでついつい(^^)
やはりあのサイズ感の車が好きですね♪
Posted at 2016/08/18 22:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2016年07月31日 イイね!

C2でえちごトキめきリゾート雪月花に乗ってきました(^^)/

C2でえちごトキめきリゾート雪月花に乗ってきました(^^)/今日は新潟に帰還してから一周年!
本当に関東にいたのが嘘だったかのようです(^^)
そんな週末はTVで放映してから気になっていた
越後ときめき鉄道の観光列車「雪月花」に
乗って参りました♪またまた、ミネラル活動です(笑
この「雪月花}は本当に素晴らしくて大満足。
かなりオススメ出来る観光列車であります(^^)/

写真の枚数がとんでもないことになった上に暑さでバテバテなので、今日はダイジェスト版を!
詳細版は追ってアップしますが、かなり時間がかかりそうですm(__)m

◆大満足の観光列車「雪月花」
雪月花の素晴らしい所を簡単ですが、ピックアップしたいと思います!
まずは、列車のデザインと鮮やかな朱色(^^)/

そして、大きな窓で開放感抜群。自然とテンションが上がります(^^)/

二本木駅でのスイッチバック体験(^^)/

新潟県出身のミシュラン2つ星のシェフが監修するフレンチ(^^)/

貨物列車とのすれ違い体験(^^)/


◆筒石駅で地底探検
先週の土合駅に引き続き筒石駅で地底探検。こちらも幽霊が出そうな雰囲気(゜.゜)


◆可愛いスヌーピーがお出迎えのペンションで絶品ジンギスカン
妙高高原にあるペンション「フェニックス」さんは、うさぎのスヌーピーがとても可愛くて(^^)/
スヌーピーがいるということで、嫁さんの熱いリクエストでこちらに決めました(笑

ジンギスカンがあまりにも美味しくて・・・大盛りを食べすぎました(>_<)


◆蓮の花が美しいいもり池
久しぶりにいもり池を訪問したら蓮の花が咲き乱れる美しい風景に♪妙高山も!
こちらで横浜ナンバーのDS4が停まってました~

下界の暑さが嘘のように涼しくて快適な笹ヶ峰高原(^^)v
こちらも歴代カーの定点観測が出来て非常に満足(笑 C4の写真が残ってないのが残念で。




◆本日の地産地消
最近は本当に酒ばっかりです^m^
Posted at 2016/07/31 16:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation