• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

C2で城下町新発田桜満開ドライブに行ってきました(^^)/

C2で城下町新発田桜満開ドライブに行ってきました(^^)/ようやく新潟も桜が満開の時期となり、
週末は天気が良いとの事で楽しみに♪
C2もNewタイヤに換装しての初ドライブでもあり(^^)
目的地は地元である新発田に絞って、
行く先々で満開の桜が迎えてくれた最高のドライブに!
予報通りポカポカ陽気でしたしね~
ちなみに今回の走行距離は268kmとなりました。

ちょうど満開の時期に快晴に恵まれて・・・桜はやっぱり青空の下で見るのが最高です♪
目的地は地元である新発田を中心に穴場的スポットをぐるりと。
実は地元はかつて桜でかなり有名だったのですが、洪水にあって桜が全滅してしまい・・・
ようやく復興しつつあって加治川沿いには見事な桜並木が(^^)/
今回改めて地元をじっくり散策してみましたが、意外と良い所がたくさんあるな~と(笑
ロングドライブも良いけど、たまには地元も!
C2のNewタイヤもばっちりで、やっぱり青いC2には白ホイールがかなり似あいます(^^)v
詳細は追ってになりますが、ダイジェスト版をアップしますので宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆早朝の加治川沿いの桜並木に癒されて
実家からも車で10分もかからない加治川沿いの桜並木は・・・かつて世界一とも!?
復興が進んだ桜並木は堤防いっぱいに圧巻の存在感。早朝だったので撮影し放題(^^)v
人がほとんどいないこの時間帯の愛車と桜撮影は堪りません(笑



◆圧巻の桜が満開の加治川治水記念公園
ここ加治川治水記念公園の満開の桜には正直驚きました!こんなに素晴らしいとは(^^)/
公園内もさることながら、土手にもたくさん。そして、石橋が良いアクセントになっており。
有名スポットも良いですが、こういう穴場的桜スポットが大好物であります(笑 C2の撮影も♪






◆109種類の桜が色鮮やかな大峰山
こちらも実家から数分のお手軽スポット。遠足の定番スポットでもあります(笑
何と言っても109種類の桜が一度に見れる貴重な公園で・・・「アメリカ」というのも(^^)/



◆お城と桜はやっぱり画になる新発田城
ちょうど見頃だった事もあり、かなりの人出だった新発田城。駐車場で冷やりと(笑
ブログでは何回も登場している新発田城ですが・・・実は桜の時期にくるのは初だったり(^^ゞ
やっぱりお城と桜って画になりますね~流石にC2とのショットは出来なかったです!




◆静けさと空気感が心地良い清水園
新発田城の人出とはうって変って、静けさが漂う清水園。
とても美しい庭園はその場にいるだけで、言葉では言い表せない心地良い空気感が(^^)/
ここは嫁さんも大絶賛しておりました♪



◆本日のお土産
アスパラチーズタルトにルレクチェ、越後姫と今から楽しみです(^u^)
Posted at 2016/04/09 19:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2016年04月03日 イイね!

C2の新夏タイヤ&ホイール交換が完了しました(^^)/

C2の新夏タイヤ&ホイール交換が完了しました(^^)/かなりポカポカ陽気だった日曜日・・・
ようやくC2も夏タイヤ&ホイールに交換が完了しました(^^)/
いつものようにフォード長岡さんで、
O・Z sparco Terra+Continentalという組み合わせ!
やはりこの車には白ホイールが似あうな~と。
少しだけ運転した感じだと、乗り心地が劇的に良くなり♪
これからのドライブを通してインプレしたいと思います~


かなり暑くて汗ばむ陽気だったので、「美松」さんのレーメンを♪やっぱり、マヨが美味です(^^)
Posted at 2016/04/03 20:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2016年04月02日 イイね!

C2で日本海笹川流れ&庄内浜展望ドライブに行ってきました(^^)/

C2で日本海笹川流れ&庄内浜展望ドライブに行ってきました(^^)/今日は天気予報とずっとにらめっこをして、
土曜日はかなり天気が良いというの楽しみにして(^^)
まだまだこちらは桜の時期には早いので・・・
快晴と言ったら海!ということで、日本海ドライブへ♪
冬が過ぎた日本海はとっても穏やかで本当に綺麗~
とても気持ちの良いドライブとなりました(^^)/
ちなみに今回の走行距離は436kmとなりました。

風が強い一日でしたが、ポカポカ陽気でかなり気持ちの良いドライブとなった今日。
当初の計画ではクラゲで有名な加茂水族館に行こうでしたが、海があまりにも綺麗で♪
笹川流れと庄内浜を中心とした展望スポットと・・・碧い世界から一気に白銀の世界へ。
綺麗な海は眺めているだけで癒され効果抜群で、C2のアクセルを踏む強さも自然と(^^)/
それにしてもC2は高速道路は疲れますが、こういう適度なカーブの有る道を走るには!
詳細は追ってになりますが、ダイジェスト版をアップしますので宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆笹川流れの綺麗な海に癒されて
このブログでも登場回数が恐らく最多の笹川流れ。ここは、本当に美しい海が広がって(^^)
独特な雰囲気があって、走っているだけで本当に癒されるんですよね♪
全国色々と駆けまわっていますが、こういう雰囲気の道ってかなり貴重だと思ってます!
それにしても、この辺りの海のカモメの多さには(笑




◆あわやスタック!?の三瀬海岸
展望スポットを求めて未開の地である三瀬海岸に到着すると・・・ついついテンションが上がり。
あわやスタックになりかけましたが、スタッドレスタイヤだったのが功をそうして無事脱出(^^ゞ
ここの海もとても綺麗でオススメです!



◆ランチは可愛い猫ちゃんのジタンと
お腹が空いたので、ふと立ち寄った鶴岡市の「大松庵」さん。
こちらのお店は店内も純和風で凝っており、食事もかなりの美味しさで大正解♪
何と言ってもジタンが可愛いのです(^^)/



◆羽黒山へ向かうと・・・碧い世界から白銀の世界へ
海ばかりだとちょっと飽きてしまうので、久しぶりに羽黒山へ向かってみると!?
下界は雪が無いので油断してましたが、そういえばこの辺りは雪が多いのを忘れており(笑
白銀に太陽の光が反射して目も開けるのがやっとです(^^)



◆紅えびソフトは意外に美味
色々と駆けまわって疲れた体にはやっぱりソフトクリーム(?)ということで、
道の駅あつみで気になるソフトクリームを。紅えびを使っているらしいのですが・・・これが美味!
甘さの中にえびの香ばしさが後をひいて、何だかクセになりそうです。


◆夕陽が素敵な笹川流れ
帰宅時も行きと同じコースで笹川流れを。朝とはまた違った表情の夕暮れ時。
写真を撮るのも忘れてひたすら駆けまわりました(^^)v


◆本日のお土産
あつみ豚のベーコンがとっても美味しそうです(^<^)
Posted at 2016/04/02 21:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2016年03月25日 イイね!

寒い週末にC2の洗車を(^^)/

寒い週末にC2の洗車を(^^)/今日はかなり汚れていたC2を洗車しに(^^)/
とても寒かったですが、かなり綺麗になって。
やっぱりC2ってカッコイイな~と思った次第です(笑
コーティングとかして綺麗に保ちたいですが・・・
どうしてもフィエスタが優先となってしまい。。。
行きつけのラーメン屋さんである濱之家さんで、
美味しいラーメンを頂いて土日も頑張るぞ!

Posted at 2016/03/25 21:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2016年03月13日 イイね!

C2で伊豆急電車祭りオフ+伊豆ジオパーク散策ドライブに行ってきました(^^)/

C2で伊豆急電車祭りオフ+伊豆ジオパーク散策ドライブに行ってきました(^^)/土曜日と日曜日はpomu-tanさん主催の
伊豆急電車祭りオフと伊豆ジオパーク散策ドライブに(^^)/
走りを堪能してようやく帰宅しました!
今回はC2で最高記録となる1,000kmオーバーの
ドライブでしたが・・・やはり高速道路は疲れます(笑
下道だとあんなに楽しいのにな~と(^.^)
今回の走行距離は1284kmとなりました。

ずっと楽しみにしていた今年初のミネラルオフ♪会場が伊豆半島だということで・・・
一泊を目論んで散策も合わせて楽しむ事に(^^)/
この土曜日は冷え込みが物凄かったので、せっかく雪国新潟を脱出したと思ったら!?
まさかの雪国出会えたり(゜-゜)スタッドレスタイヤのままで本当に良かったな~と。
ミネラルオフはプロの技を垣間見えたり、リゾート21の素晴らしい展望に感激したり充実した時間を。
やっぱりミネラルに詳しい方がいてこそのミネラルオフですね!自分達だけだとここまでは(^.^)
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。また、お会い出来るのを楽しみにしております♪
そして、C2にはまたまたトラブルが(T_T)突然の外気温-26℃表示に、シベリア!と言いたくなり(笑
詳細は追ってになりますが、ダイジェスト版をアップしますので宜しかったらご覧になって下さいm(__)m
 
◆関越トンネルを抜けたら、そこは雪国だった
すっかり雪が無くなって伊豆方面もきっと暖かいだろうと思いこんで薄着で向かいましたが・・・
まさかの雪景色に出会ってしまい(゜.゜)
湿気の多い新潟の雪とは違ってサラサラの雪をまとった景色は、それはどれで綺麗でした(笑
箱根スカイラインに到着してみると、まさかの一面雪景色!?
路面はツルツルでしたが、流石BSのスタッドレス。抜群の安定感に流石だな~と感嘆しきり。

外気温-2℃を記録するなか散策開始。本当に凍えそうになりました(笑

集合場所の大観山周辺もご覧の通り。ノーマルタイヤの皆さんが本当に心配でした~


◆プロの仕事を垣間見た伊豆急電車祭り
今回も色々な事が起こって、ただでは終わらなかったミネラルオフ(^^)/
ミネラルオフってミネラルだけでなくグルメやその土地の事が分かったりして本当に楽しいですね!
リゾート21にゃらん号は大人気で、車内はかなりの混雑っぷり。それにしても展望が良くて♪

あっ、ビートルズではありません(笑

桜もかろうじて咲いていたりで電車とのツーショットを(^.^)

これぞプロのお仕事!下記の二つの写真を良く見てみると・・・ビッグ4は微動だにせず。
ちなみにオレンジ色の方はビッグ4ではありません(笑



◆-26℃の伊豆半島プチ散策
何故か伊豆半島にやって来るとトラブルを起こしてしまうC2。
前回はリアハッチが閉まらなくなり、今回は外気温センサー異常で-26℃表示になってしまい(>_<)
-26℃にしては暖かい伊豆半島プチ散策はとても楽しかったです!
満開だった菜の花にテンションが上がってC2の撮影会を開始(^^)早朝だったので思い通りに♪

中木付近の柱状節理はとても見事で!柱状節理好きの嫁さんも大満足なようで(^.^)

今まで散々来ていた雲見海岸でしたが、一度も富士山を見た事が無く(^^ゞ
それが今回ようやく叶う事が出来ました!青空では無かったですが感無量であります(笑

旧天城トンネルまでのアクセス路ですら擦ってしまう車高のC2。細い道は得意なのですが・・・


◆疲れた体にはやっぱり中華料理
新潟に戻ってきてのディナーは行きつけの中華料理屋さん!辛いものは疲れを吹き飛ばしますね~



◆今回のドライブを助けてくれたドリンク
ザクとは違うのだよザクとはドリンクとニューサマーオレンジドリンクに救われました(笑



◆本日のお土産
気付くと結構お土産を買っておりました(^.^)
Posted at 2016/03/13 21:39:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation