• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

フィエスタのパワーシフト_マニュアルモードで峠道を走ってみる(^^)/

フィエスタのパワーシフト_マニュアルモードで峠道を走ってみる(^^)/今日も素晴らしい秋晴れでしたね(^^)/
昨日ドライブを堪能したのに・・・また運転したく。
FBMも快晴に恵まれたようで。
去年は寒くて天気悪かったので、
こんな天気だったらな!と、とても羨ましくて(^^)



納車してからまだ2ヶ月ちょっとですが走行距離が7,500kmを突破してしまったフィエスタ(笑
初回点検が完了してからパワーシフトのマニュアルモードで走る事が多くなっていますが、
オートモードでは不満だった意図しない変速も無くて峠道が俄然と楽しくなりました(^^)/
何とも言えない地を這うようなハンドリングと安定性も合間って、
まったりと流して楽しむ分には本当に最高です♪流石にある程度の速度域になると(^^ゞ
ただ、そんなに速度域が高く無くても楽しめてしまうのが・・・フィエスタの凄い所なんだな~と!
個人的に今まで走った道を通して振り返ってみたいと思います(^^)

◆野尻湖へアクセスの国道405号線
オートモードだとどうしてもカーブを曲がる時にアクセルを開ける関係で一段アップしたりダウンしたりと
ぎくしゃくでしたが・・・マニュアルモードだとアクセルワークで思いの通りに(^^)
マニュアルモードを試してみて分かったのですが、エンジンのレスポンスが物凄く良いんですよね~


◆照葉峡へアクセスの奥利根ゆけむり街道
マニュアルモードでもアップ/ダウン時にチョットした間があったりと慣れるまでクセがありますが、
マニュアルを運転している気分でアクセルをコントロールすると非常にスムーズで♪


◆白馬へアクセスの国道406号線
2ペダルの場合はいつも左足ブレーキで運転していますが、
マニュアルモードと合わせると楽しいしかありません(笑
DS3の時は苦労した道でしたが、フィエスタだと楽々でスイスイでした(^^)/フォード凄いな!とつくづく思い。
Posted at 2014/10/19 20:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
12 1314 151617 18
1920 21 2223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation