• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

フィエスタで行く上信電鉄ミネラルオフ会2015

フィエスタで行く上信電鉄ミネラルオフ会2015土曜・日曜日とひたすらフィエスタで駆け巡ったので・・・
昨日は眠気との戦いでした(^^ゞ
フィエスタは運転がナチュラルで全然疲れないので、
休憩を忘れるくらい集中出来てしまい翌日に響きます(笑
あっ、こんなに疲れていたんだな~と(^^)
ちなみにC2は素直に疲れます。。。


2015年10月25日はpomu-tan車掌主催の上信電鉄ミネラルオフ2015に参加してきました(^^)/
参加メンバーは、pomu-tan車掌、ぱんだ駅長、sahi_mori助役ご家族、Mk-Ⅱさん、ぶらかつさん、
「当面(麺)シトロ麺」さん、ボッちと嫁さんの10名となります!
今回もミネラルに加えて世界遺産見学やこんにゃく作り体験等、盛りだくさんであり♪
天気も素晴らしい秋晴れで・・・車窓から見える上毛三山や美しい景色を堪能出来ましたしね(^^)v
そんなミネラルオフ会の模様をブログでアップしますので、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆車窓が素晴らしい上信電鉄
集合場所は高崎駅でしたが、前泊している事もあって・・・あっという間に高崎駅に到着!
風は冷たかったですが見事な秋晴れにテンションが上がって♪最近のミネラルオフは天気に恵まれて(^^)v
かなり久しぶりの高崎駅は綺麗になっていましたが、上信電鉄高崎駅は。。。癒されます(笑

世界遺産となった富岡製糸場見学往復割引券を購入し♪ぱんだ駅長の真似をして撮影!

発車時刻になるまでは、いつものように構内を探検し撮影タイム(^^)ララクラッシュ号(^^)/

電車型の待合室はとっても癒される空間。座席に寄りかかりゆったりしていると、発車時刻。
どうやら、麺さんは本気でこれが電車で出発すると思っていたらしいです!?

天気も良くて心地良い揺れが眠気を誘いますが、さすがBig4は活動的であります。
ちらっと隣を見ると寝ている方もおりましたが、自分は素晴らしい車窓を堪能しておりました♪
人それぞれに楽しみ方はありますよね~

途中ですれ違いのため停車時間がありましたが、やはり!
目的地の上州富岡駅に到着しましたが、とても綺麗な駅でビックリ。すっきり綺麗なデザイン(^^)
警報機も何だか♪


◆世界遺産になった富岡製糸場は人だらけ
世界遺産となる前に一度訪問した事がありましたが、その時は混んでいなかったのですが・・・
朝早くから物凄い人の数に開いた口がふさがりません(笑 恐るべし世界遺産。。。

ガイドツアーの申し込みもご覧の人だかり!?せっかくなのでガイドを聞きたかったのですが残念(^^ゞ

人混みを避けながら見学しますが、やはり以前のようにゆっくりは・・・とりあえず流し見(笑





富岡製糸場を見学し終わった後は、こちらに人だかりが(^^)vインパクトありますね~


◆お洒落で素敵な洋食ランチ
何だかこの日はとってもお腹が空いていたので、ランチがとっても楽しみでありました♪
訪問した「ま・めぞん」さんは、お洒落な空間でとても美味しい洋食が頂ける素敵なお店で。
これは、別途グルメブログにしないとです(^u^)


◆お話がとてもためになったこんにゃく作り体験
高崎駅からは最終目的地である道の駅しもにたまで移動して、こんにゃく作り体験です(^^)v
結論から言いますと・・・とても楽しくて体験して大正解でした♪

当初は撮影に専念するため体験はしない予定でしたが、sahi_moriさんの娘さんがキャンセル!
ということで、急遽参加となりましたが・・・非常に楽しかったです(^.^)

こんにゃくについての興味深いお話を聞けて勉強にもなったり。
このあと、まえねりという工程になりますが手触りが何とも言えず表現し難かったです(笑

こんにゃくを茹でている間は、焼き饅頭と味噌田楽に舌鼓(^^)久しぶりの焼き饅頭は美味です♪

湯だったこんにゃくを見て何だか達成感が!帰宅して味噌田楽で頂きました(^u^)


にゃくっちとねぎぼうに別れを告げて・・・そうそう、ぱんだ駅長の締めの言葉で解散となりました。
今回も色々とあって充実のミネラルオフとなりましたね(^.^)この後は、ひたすら下道で新潟県へ(笑

◆番外
麺さんの2号はとっても綺麗な状態を維持しており・・・C2も綺麗にしないと!と誓うのでした(^^)
Posted at 2015/10/27 22:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 群馬県ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
45 6789 10
11 1213 14 1516 17
1819 20 21 222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation