
予報では暴風雪なのですが・・・
何故か全然雪は積もらずに快適であります(^^)
かなり構えていたのですが!?
これなら天気予報が外れたとしても文句はありません(笑
ただ、まだ予断は許さない状況ですね~
前回のブログで駅弁大会編をアップしましたが、東京ミネラル散歩編をアップしたいと思います!
駅弁大会を効率良く楽しむために、どこかお散歩しよう!という一言から・・・
駅弁大会を上回るくらいに濃いミネラル散歩が始まったのです(笑
この日はかなり天気が良くて散歩日和で、一度乗ってみたかった都電荒川線にも(^^)/
フォトアルバムにはさらに詳細な写真をアップしますので、宜しかったらご覧になって下さい!
◆落合南長崎駅近くにある猫地蔵
ぱんださんの「
ホビーセンターカトー??」に行こうと、どこに行くのか分からないまま・・・
最寄りだと言う落合南長崎駅に降り立った一向は、猫地蔵に旅の無事を祈るのでした(笑
◆魅惑のホビーセンターカトー
青空の中気持ち良く散歩をしていると目の前に突然車両が!?
思った通りミネラルのお店で、リニューアルオープンしたらしくお店はとっても綺麗で入り易い印象(^^)/
序盤からなかなり濃くなりそうな予感が♪

お店は直ぐ目の前だというのに・・・車両のチェックに余念がありません(笑
入店するまでにかなりの時間を要してしまい、これでは時間がいくらあっても足りません!

ぱんださんは持参した車両の体験走行が出来るということで・・・真剣にセッティングを(^^)
この真剣な表情をお見せ出来ないのが非常に残念!

ぱんださんの碧い車両と灯台の2ショット!結構決まっているんじゃないでしょうか(^^)v
ここでかなり撮影をねばったので・・・フォトアルバムには他にも写真がたくさんございます♪

ぱんださんがしばらく試験走行に向き合っていると・・・志のある少年がふとやって来て。
どうやら、ぱんださんに助言を求めているようで(^^)ミネラルは世代を超えますね♪
◆バスに揺られて都電早稲田駅へ
新宿駅から都電早稲田駅まではバスに揺られて。
電車とバスを駆使して東京都内を駆け回る・・・まさしくぶらり散歩を満喫していますね(^^)/

停留所近くの東京都交通局早稲田自動車営業所内でゆるきゃらのとあらん発見!
可愛らしい笑顔に何だか癒されます(笑 この後、とあらんの可愛さに負けてカレンダーを(^^)
◆都電荒川線沿線をミネラル散歩
日も暮れかけてきましたが、いよいよ楽しみにしていた都電荒川線に(^^)/
小さい車体がとても可愛らしくて、カラーリングが様々なのも好印象でとても画になりますね~
都電荒川線に乗って思ったのが利用客がとても多いこと。とても愛されているんだなと!

都電に揺られて王子駅前駅で下車・・・近くの飛鳥山公園のパークレールに乗ろうとしましたが!?
残念ながら営業時間が終了ということで、王子駅にかかる陸橋へ。
sahi_moriさんとぱんださんが急にスイッチが入ったので、ひとまず写真を(^^)どんな車両か不明(笑

お次は都電もなかを購入するために梶原駅で下車。
何とも言えない空模様と都電が何ともノスタルジックで(^^)とても有意義な時間を♪
都電もなか本舗明美製菓さんで、都電もなかを購入♪
パッケージが可愛いだけでなくとても美味しいもなかで餅が良いアクセントになっています(^^)/
嫁さんがお土産で配ったみたいですが、かなり好評だったようです。

都電もなかが購入出来てかなりテンションが上がったのは言うまでもありません(笑
隣の荒川車庫前駅まで歩いて行きましたが、足取りが軽かったこと♪
この頃には日もどっぷり暮れてしまいましたが、闇夜に浮かび上がる車両も乙です(^^)

ふと視線を感じたので振り返ってみると・・・とあらん!?
楽しい時間はあっという間で、この後ミネラル新年会を控えていsahi_moriさんとぱんださんとはお別れ。
自分達は終点の三ノ輪橋まで向かいます(^^)

終点の三ノ輪橋は雰囲気があって写真撮影にも気合いが入ります!

都電荒川線は何とも癒される路線で時間があればもっとじっくり周ってみたくなりました(^^)
その時はまた懲りずに宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2016/01/20 20:30:03 | |
トラックバック(0) |
東京散策 | 旅行/地域