• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

C2で北信五岳高原散策ドライブに行ってきました(^^)/

C2で北信五岳高原散策ドライブに行ってきました(^^)/ここ最近は週末に天気が良い日が多く・・・
例にもれず今日も素晴らしい快晴で(^^)/
こうなったらお家でじっとしてはいられず、
C2のハンドルを握ってドライブを楽しむことに♪
前回のドライブでC2はエアコンを切ると、
パワー感が全然違う事が分かったのでエアコンオフで(笑
素晴らしいフィーリングと景色にかなり癒されました(^^)

9月になったとはいえ、まだまだ暑いので目的地は涼しい高原が良いな~と漠然と。
そうだ、大好きな北信エリアの高原をひたすら巡ろうという漠然とした目的だけを決めて(^^)/
これが大正解で、高原ならではの涼しくて爽やかな風を感じながら♪初エリアの場所も多く。
全国各地にドライブに行っていますが・・・
やはり豪雪地帯ならではの独特の景観が広がる北信エリアは、個人的に一番好きですね(^^)
これでもかというくらい高原の写真が続きますが、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m

◆光ヶ原高原周辺散策
北信エリアを目指すにあたって、まずは光ヶ原高原から山を超えていく事に!
朝から素晴らしい青空が広がって・・・目の前に広がる山々がとても綺麗で癒されます(^.^)
DS3以来の訪問でしたが、やはりここの誰もいない感じが最高です♪



◆斑尾高原周辺散策
実は今まで斑尾高原に行った事が無かったので・・・今回が初訪問となります(^^)/
思った以上にリゾート地で雰囲気も良い感じ♪
事前にチェックしていた妙高山が一望出来るスポットに立ち寄ってみると!?とても素晴らしくて(^^)
妙高山の形が良く分かる場所ですね~



◆黒姫高原周辺散策
黒姫高原に行くと必ずと言っていいほどに食べるのが、「まつき」さんのブルーベリーソフト♪
ここのブルーベリーソフトはかなり美味しいのでオススメです!
秋桜にはチョット早かったですが、ダリアや黄秋桜が咲いていたりと・・・かなり美しくて(^^)v
野尻湖も妙高山も望めるし、もちろん黒姫山も。やっぱりここは何回来ても良い所です。




◆戸隠高原周辺散策
戸隠でどうしても行きたかった場所が・・・忍者からくり屋敷。
本格的なからくりが満載で、出口に到達するのにかなりの時間を有してしまい(^^ゞ
面白さは最高なので超オススメです!皆さんも忍者になった気分で挑戦してみて下さい(笑



飯綱高原周辺散策
サンクゼール本店でお土産を購入したくて訪問してみると・・・丁度結婚式が開かれており(^^)
皆テンションが高くはしゃいでおりました(笑 こういう雰囲気何だか懐かしいですね~
どうにも暑かったので本日2回目のアイスを堪能したのは内緒です(笑




◆戸隠で・・・ぼっち
ようやく戸隠でぼっちを。今回は六ぼっちでした(笑 グルメブログは追ってになります(^^)


◆本日のお土産
お酒に合うものばかりを購入です(^^)v
Posted at 2016/09/03 20:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
456 78 9 10
111213 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation