• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

長岡市にあるフレンチ?ラーメン屋?なチョット気になるお店♪

長岡市にあるフレンチ?ラーメン屋?なチョット気になるお店♪今日の新潟は真夏のような暑さです(^^ゞ
すでにバテバテです。。。
というのも、早起きして近くまで朝ドラへ♪
車も少なくとっても快適なので辞められません(笑
(たいしたコースではありませんが、後日アップします。)
その後は、炎天下の中を洗車しました~




と午前中だけでもいろいろ有りましたが・・・
ランチは長岡市にあるフレンチ?ラーメン屋なチョット気になるお店に行きました(^^)
訪問したのは、「プラ・ドゥ・コート」さんです。
店名もフレンチっぽい名前で、看板にはトリコロールカラーの豚ちゃんが。
しかも、お店の入り口には黄金の豚ちゃんが待ち構えています(笑
気になりますよね~
店内に入ると、コック帽をかぶったシェフ達が!でもメニューはラーメン!!

頂いたのは、
・豚ホタテ丼(小)
・とんこつ醤油ラーメン
・冷製ハマグリのスープパスタ(シェフ特製)
です。

まず、どれも見た目がとっても綺麗で美味さが伝わってきます♪
久しぶりに美味しいとんこつ醤油ラーメンを頂けました(^^)
大抵はこってり過ぎて途中で胸やけしますが、ここのは優しい感じで
具材のキャベツが良い仕事しています~

豚ホタテ丼も、そぼろの豚肉にホタテのエキスが染み込んでおり美味(^O^)/
これは、また食べたくなります。スプーン止まりません(^^ゞ

冷製パスタも色どりが良くて、ハマグリのスープがさっぱりしていて
とびっこの食感がアクセントになっています。

いや~、良いお店を発見出来ました♪
他にも、もち豚餃子や豚モツカレーなど気になるメニューがあるので再訪確定です!



Posted at 2012/06/30 15:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2012年06月29日 イイね!

DS3 新緑ドライブ to 妙高(苗名滝~関川の関所)

DS3 新緑ドライブ to 妙高(苗名滝~関川の関所)ようやくハードな一週間が終わりました(^^ゞ
一分一秒無駄に出来ないプレッシャーが続きす。。。
こんな時は朝ドラに限ります。
明日も天気が良いみたいですし~






それでは、佳境に入った妙高の新緑ドライブの続きを記載したいと思います。
笹ヶ峰高原で雄大な景色を満喫した後は、外せない苗名滝にやってきました(^^)
本当に久しぶりだったので、楽しみにしていた所です♪
駐車場に着くと県外ナンバーが多くてビックリ!意外と人気スポットなんですね~
まずは、アイスクリームを食べてエネルギーチャージです!←濃厚で美味しかったです(^<^)

苗名滝までの遊歩道は良く整備されており気軽に行けるので、
結構人が多かったです。
久しぶりに見た苗名滝は、やっぱり迫力がありますね(^^)v
(何気に吊り橋越しから見る苗名滝が好きだったり。)
しばしマイナスイオンを浴びまくりでした~

そして、最後の訪問地・・・関川の関所に向かいました。
ここは、新潟県と長野県の県境に有り、関所を再現した資料館があります。
(ドライブに行く時には、最低一ヵ所はこういった資料館に行きたくなります 笑)
中々見応えがあり、周囲のゆったりとした雰囲気と相まって非常に満足です(^.^)
まだまだ、知らない面白い所がありますね♪

これで、妙高の新緑ドライブは終わりです。
最後まで読んで下さってありがとうございましたm(__)m


↓妙高(苗名滝~関川の関所)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3162239/photo.aspx




Posted at 2012/06/29 21:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2012年06月27日 イイね!

DS3 新緑ドライブ to 妙高(笹ヶ峰高原)

DS3 新緑ドライブ to 妙高(笹ヶ峰高原)今日も一日、梅雨とは思えないくらいの
快晴でした(^^)
こんな天気の良い日は・・・
平日でしたが夕食は外食へ(笑
仕事のストレスも吹き飛びました!





それでは、妙高の新緑ドライブの続きを記載したいと思います。
いもり池で綺麗な妙高山を満喫した後は、
新緑ドライブのメインである笹ヶ峰高原へ向かいました!
実はこの笹ヶ峰高原はC4時代に納車後すぐドライブへ行き・・・
かすり傷を負ってしまったある意味因縁の場所でもあります(^^ゞ

笹ヶ峰高原へ向かう道は、ただでさえ狭いのに山菜取りの車で脇道は車だらけ(汗
かなり神経を使ってのドライブとなりました。
前に行った時にはそれ程、車がいる印象はなかったのですが・・・
途中には野尻湖を望める展望所があります(^^)
チョット霞んでいますが、良い展望です。

久しぶりに訪問した笹ヶ峰高原には、ちょうどキンポウゲという花が咲いており
黄色いアクセントになっています♪
また、奥には冠雪した山々を見渡せて非日常を味わえました(笑
さすが標高1300mに広がる高原です(^O^)/
1周2kmのショートコースをお散歩しましたが、清水あり池ありキンポウゲの花ありと
変化に飛んだ景色がグットです~

近くにある笹ヶ峰ダムからみる乙見湖と山々の景色も綺麗でした(^<^)
それにしても、今回のドライブは歩きまくりです。


↓笹ヶ峰高原1
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3160554/photo.aspx
↓笹ヶ峰高原2
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3160556/photo.aspx





Posted at 2012/06/27 20:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2012年06月26日 イイね!

DS3 新緑ドライブ to 妙高(天心堂~いもり池)

DS3 新緑ドライブ to 妙高(天心堂~いもり池)梅雨時期なのに妙にからっとした
天気が良い日が続いています~
日曜日にドライブに行ったばかりですが・・・
こんなに天気が良いとドライブ行きたくなります(^^)
ある種、病ですね(笑





早速、妙高の新緑ドライブの続きを記載したいと思います。
滝でマイナスイオンをいっぱい浴びた後は、妙高高原線を通って
次なる目的地へ向かいます~
途中で何だか面白い木を見つけたので思わず車から降りて写真撮影です(^^ゞ
木が二本繋がったような。。。

岡倉天心堂は、緑一面の中にたつ六角堂がとっても印象的でした。
詳しくは分かりませんが、良法隆寺の夢殿を模したとの事です。
中々画になる建物でした♪

お次は初めて立ち寄ったいもり池です。
早朝だった事もあって、とっても静かで雰囲気抜群です(^.^)
早速、妙高山をバックにDS3とのショットを収める事が出来ました~
その後は、いもり池を一周してみることに・・・
数人のベテランカメラマンの邪魔にならないようにまったりとお散歩です。
風が無かった事もあって、いもり池に映る妙高山がとっても綺麗でした!

いもり池は一周するのに丁度良い距離で、何だか気に入っちゃいました(笑


↓妙高(天心堂~いもり池)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3159721/photo.aspx




Posted at 2012/06/26 22:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2012年06月25日 イイね!

DS3 新緑ドライブ to 妙高(不動滝~惣滝)

DS3 新緑ドライブ to 妙高(不動滝~惣滝)昨日のドライブで結構歩き回ったので・・・
今日はとっても体がだるかったです(^^ゞ
ただ、気分はとってもリフレッシュ出来たので
良しとしました(笑






昨日は梅雨の合間の快晴だったので・・・朝早く起きて新緑ドライブに行きました(^^)
朝早く起きて朝日をを浴びてのドライブって本当に気持ちが良いですね~
目的地は妙高市であります。かなり久しぶりの訪問なのでテンションが上がりました♪

まずは、新緑と言ったら滝(?)という事で妙高高原の滝巡りにきました。
妙高高原線からは、妙高山がとっても綺麗に見えました(^<^)
久しぶりに来ましたが、こんなに景色が良い道だったんですね。

滝巡り第一弾は関温泉近くの不動滝であります!
下に降りて行く道の途中で木々が倒れていて、
近くで見ることが出来ませんでしたが・・・道脇からでも十分綺麗でした~
新緑とのコントラストが良いんですよね。

滝巡り第二弾は燕温泉近くの惣滝であります!
駐車場には早朝から車がたくさん停まっていて、ギリギリ駐車できました。
惣滝の展望台へ行くには、駐車場から急勾配な道を登らなければ
いけませんが、雄大な滝を見れるので気合です(笑

二つの滝でとてもリフレッシュ出来たのでした(^O^)/


↓妙高(不動滝~惣滝)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3158546/photo.aspx





Posted at 2012/06/25 22:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 67 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation