いや~、本当に暑い日が続きますね(>_<)
一週間体力がもちません。。。
そういえば、この前行った津南ひまわり広場で
テレビ新潟の人に捕まったのですが・・・
どうやら放送されてしまって大変です(笑
まぁ、こんな事もありますね!
それでは、青森ドライブの続きを記載したいと思います。
津軽西海岸ルートが思いのほか快適で順調だったので、寄り道してみる事にしました(^O^)/
寄り道先は、白神山地の十二湖周辺です♪
(当初ルートに入ってましたが、さすがに厳しいかなと半分諦めていたのですが~)
まずは、日本キャニオンに立ち寄ってみました。駐車場からもその大断崖を望めます!
本当は歩いていくと近くから見えるらしいですが・・・さすがに今回は断念(^^ゞ
十二湖へは湖畔ドライブを楽しめて木漏れ日がとっても気持ち良かったです。
森の物産館キョロロにDS3を停めて周辺を散策しました。
ここには様々な池がありますが、やっぱり青池です。
目の前に現れた青池は、本当に神秘的で透き通ったコバルトブルーが何とも言えません(゜-゜)
いや~、本当に不思議ですよね!
本当はもう少しゆっくり散策したかったですが、十二湖へは本当に来て良かったです。
テンションがさらに上がって次の目的地へ向かいます(^<^)
↓深浦(十二湖周辺)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3231484/photo.aspx
お盆休みが明けても暑さは相変わらずです(>_<)
会社が物凄く暑いのですが・・・
仕事も忙しくて暑さ倍増です(汗
早くも気分転換ドライブに行きたいですね~
写真が多いため整理に手こすりましたが、8月11~15日に青森方面へドライブに行ってきました。
今までずっと青森に行きたかったのですが・・・距離がかなりあるので見送ってきました。
が!フェリーという素晴らしい移動手段を知ったので、ついに実現出来たのです(^O^)/
天気は全て快晴というわけにはいかなかったですが、青森を満喫出来たかな~と(笑
ほとんど全てが初めて訪れる場所であり、もうテンション上がりまくりのドライブでした。
信号も少なく快適に走れる場所が多くて、高速が無い場所もそれほど苦にならなかったです♪
それでは順次アップしていきますので、ご覧になって下さい。
一日目の目的地は津軽半島だったので、秋田港からはひたすら海岸線沿いをドライブです。
結構距離があるので、寄り道しながら景色を堪能して進むことに(^<^)
まずは、津軽西海岸のビュースポットを巡りながらのドライブです~
(海岸線は交通量が少なくてとっても快適にドライブ出来ました♪)
大間越付近の海岸線は岩場がとっても美しくて、思わず見いっちゃいました。
特にテンションが上がったのが、穴場と言ってもよい象岩です♪
ガンガラ穴を目指して行ったら・・・目の前に広がる象岩と海の美しさに(^u^)
出だしから好調の予感が(笑
海岸線をひた走って次なる目的地へ向かいます。
↓深浦(津軽西海岸)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3229312/photo.aspx
今日もとっても暑い一日でした(>_<)
青森ドライブの最終日にチョットだけ登山を
したのですが・・・今だに足がチョット痛くて。。。
運動不足が否めません!
(普段、あれだけDS3のクラッチを切ってるのですが(^^ゞ)
それでは、福島ドライブ最終章を記載したいと思います。
最後の目的地は磐梯山ゴールドラインになります。
昨年の福島ドライブにはレイクラインとスカイラインは走破しましたが・・・
ゴールドラインは走破してなく&今年も無料化が続くとの事で機会を狙っておりました(^^♪
天気が良い日のゴールドラインは初めてだったので、とっても気持ち良かったです。
アップダウンとヘアピンカーブが心地良くて。
所々にある駐車場にDS3を停めては、展望を楽しむの繰り返し(^^)
さすがに有料道路だけあって、きちんと整備されており快適です~
山湖台からは猪苗代湖が、黄金平からは磐梯山の噴火口が望めて(^O^)/
まぼろしの滝にも立ち寄ってみました(笑
道の駅 ばんだいで遅めのランチを頂き、今回のドライブは終了しました。
天気にも恵まれて最高のドライブでした!
これで、福島ドライブは終わりになります。最後まで読んで下さってありがとうございましたm(__)m
↓磐梯(磐梯山ゴールドライン)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3222089/photo.aspx
トライシクル。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/11/03 18:46:22 |
![]() |
今年一年をみんカラで振り返る。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/29 06:39:51 |
![]() |
キリリとブラック! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/05 19:59:51 |
![]() |
![]() |
のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ) C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ... |
![]() |
万能フェエくん (フォード フィエスタ) 契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ... |
![]() |
快速C2くん (シトロエン C2) デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ... |
![]() |
DS3くん (シトロエン DS3) DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |