• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

富津市にある富津名物はかりめ丼が頂ける美味しく綺麗なお店♪

富津市にある富津名物はかりめ丼が頂ける美味しく綺麗なお店♪気づけば、2012年ももうすぐ終わりですね!
関東に引っ越してから、
さらに一年が早くなったような(゜-゜)
これから、嫁さんは地元の友達と
お出かけなので・・・久しぶりにまったりと(笑




今日は常時点灯化+ベーコンオフのランチで訪問した富津市にある富津名物はかりめ丼が頂ける
美味しく綺麗なお店を紹介したいと思います。
訪問したのは「かん七」さんです。ちょっとお昼を過ぎた時間帯でしたが、車がたくさん!
ころころ豆腐屋さんのおかげで、素敵な個室も準備されていて待たずにランチが♪
(何だか親戚の集まりのような感じで 笑)
外観/内装もとっても綺麗で、雰囲気もとっても良いです~

注文したのは、
・穴子づくし(はかりめ丼、穴子寿司、穴子天ぷら)
・はかりめ丼
です。

実は穴子が大好きなので、ここはせっかくだからと穴子づくしをチョイスしました(^O^)/
こちらでは、穴子のことをはかりめと呼ぶらしく・・・そのはかりめ丼のふっくらさと言ったら♪
程良く甘めのタレがご飯に合うんですよね~あっという間に無くなってしまいました(笑
穴子寿司も見るからに美味そうです。酢飯とのマッチングも良くて!
穴子天ぷらも大きくふっくらした身が本当に美味でした。さっくり&ふっくらを堪能出来ます(^^)
あっ、味噌汁に入っていた海苔が何気に美味しかったですよ。

ここは、個人的にも再訪したいお店の一つとなりました(^u^)




Posted at 2012/12/15 08:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2012年12月13日 イイね!

ベーコンがこんな料理になりました(^O^)/

ベーコンがこんな料理になりました(^O^)/昨日はこちらに引っ越してから、
初めての長岡出張でしたが・・・
やっぱり寒くて雪が凄いですね(>_<)
改めてこの時期の新潟の厳しさを体験して!





今日はベーコンオフで頂いたベーコンを使って頂いた物を紹介します(^^)
まぁ、全部嫁さんが作ったものになりますが~
とりあえず、ベーコン1本を使いきっちゃいました(笑 ←かなりのハイペース!


・ベーコンエッグ:オーソドックスですがベーコンの香りと旨みを純粋に楽しめます♪
        エッグと合うんですよね~

・ベーコン入りクリームスープ:ベーコンの良いお味がクリームスープにベストマッチで
              とっても美味しかったです(^^)風味が違います!

・ベーコンとかぼちゃのグリル:ベーコンの良い塩加減がかぼちゃの甘味を引き立てて。
                このベーコンはどんな料理にも合いますね(^O^)

※この他にもスープとかでいろいろ使いました。

残り1本ですが、また料理したら報告したいと思います(笑




Posted at 2012/12/13 22:33:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2012年12月11日 イイね!

DS3 ロングドライブ to 富津(常時点灯化&ベーコンオフ)

DS3 ロングドライブ to 富津(常時点灯化&amp;ベーコンオフ)明日は雪が降り積もる新潟県長岡市に
出張であります(゜-゜)
しかも朝5時起きで帰りも遅くなる見込み。
関東の快晴に慣れたのでチョット憂鬱です(^^ゞ





さる12月9日は常時点灯化&ベーコンオフ会に参加するべく千葉県富津市にドライブへ。
(もう皆さんが詳細を書かれているので、内容が重複しますが御勘弁を(^^ゞ)
どうしても常時点灯化がしたくて、この日を楽しみにしておりました!もちろんベーコンも♪
ころころ豆腐屋さんのお家と工場をお貸し頂き、かなりの大人数でしたが
とっても充実した一日となりました~ サプライズゲストの小牧さんにもお会い出来て(^^)

正直、常時点灯化の満足度はとっても高いです!
せっかくライトがあるのに夜間に点灯しないのは、チョット納得出来ないですよね(゜-゜)

簡単ではありますが、オフ会の模様はフォトギャラリーにアップしておりますので、ご覧になって下さい。
いつもの事ながらランチの模様は追ってアップします(^O^)/


↓富津(常時点灯化&ベーコンオフ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3367834/photo.aspx





Posted at 2012/12/11 20:43:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 千葉県ドライブ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

常時点灯化&ベーコンオフから帰ってきました&お礼

常時点灯化&amp;ベーコンオフから帰ってきました&お礼充実した常時点灯化& ベーコンオフから帰ってきました(^^)
詳細は後日としまして、まずはお礼を!







場所を提供頂き&お土産まで頂いたころころ豆腐屋さん、ありがとうございます。
常時点灯化のために講師頂いたまねきのらねこさん、ねここまさん、ありがとうございます。
素敵な黄色シフトブーツをプレゼントしてくれた尾張小牧さん、げっきゅうさん、ありがとうございます。
elfのステッカーをくださったpomu-tanさん、ありがとうございます。
そして楽しい一日をみなさん、ありがとうございます!




念願だった常時点灯化も達成して、夜でもDS3をアピール出来ます(^O^)/
Posted at 2012/12/09 22:15:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

草加市にある鶏ベースのスープが美味しい丁寧なお仕事のお店♪

草加市にある鶏ベースのスープが美味しい丁寧なお仕事のお店♪今日はとっても良いお天気ですね(^O^)/
明日の常時点灯化&ベーコンオフに備えて、
DS3を洗車しに行ってきました!
とっても綺麗になって満足です♪





今日は草加市にある鶏ベースのスープが美味しい丁寧なお仕事のお店を
紹介したいと思います。訪問したのは、「麺屋時茂」さんです。
美味しいラーメンはないかな~と探して見つけたお店です(^<^)
券売機はお店の外にあり、いろいろ物色しながら店内へ。
とっても接客が丁寧で、食べ方や素材についても説明してくれて♪
これだけでも、とっても気持よく食事が出来ますよね~

注文したのは、
・時茂つけ麺
・鶏白湯塩ラーメン
です。

つけ麺のスープは固形燃料のおかげでずっと熱々に食べられるのが良いですね!
お味も鶏ベースに魚介系や玉ねぎの炒めたもの?が入っておりバランスが(^O^)/
美味しいスープでした~
鶏チャーシューのジューシーさにも、とっても満足です♪
柚子胡椒もお好みで入れて食べる事ができて、柚子の風味が良い感じに。

塩ラーメンには生野菜が乗っており新感覚であります。
スープもポタージュみたいに濃厚で、レモンを絞るとさっぱりな感じに(^^)

食べればその丁寧なお仕事ぶりが分かる美味しいラーメンでした!




Posted at 2012/12/08 14:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112 1314 15
16 1718 1920 21 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation