• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

DS3 シーサイドドライブ to 銚子(屏風ヶ浦~長崎鼻)

DS3 シーサイドドライブ to 銚子(屏風ヶ浦~長崎鼻)明日は週末なのに浜松へ出張です~
流石に金曜日となると疲れがたまります(^^ゞ
癒されスポットにドライブ行きたいですね♪






2012年11月末の千葉シーサイドドライブの続きを記載したいと思います。
刑部岬からは銚子ドーバーラインを走行して、屏風ヶ浦を目指しました~
この銚子ドーバーラインはアップダウンを繰り返すストレート道路で、走っていてとても楽しかったです(^O^)/
シーサイド!という感じではないですが、所々で見える海が良い感じです。

屏風ヶ浦は東洋のドーバーと呼ばれているのに相応しく、圧倒的な存在感の絶壁海岸です♪
こんな景色は今まで見た事無かったので、かなりテンションが上がりました。
近くにDS3を駐車して、屏風ヶ浦沿いの遊歩道らしき所を散策してみる事に(^^)
それにしても本当に絶壁ですね(@_@)自然の偉大さに頭が上がりません。
丁度サーファーらしき人がいたので、屏風ヶ浦とのショットを狙ってみました(笑

こんなに朝から気分が良いのは久しぶりです!
お次は銚子マリーナ海浜緑地公園に移動し・・・さっき散策した屏風ヶ浦を♪
ここからは、車入りの素敵な写真を撮れるのでオススメですね~
ちょっとアグレッシブに写真と撮っていたら、変な目で見られてしまい(笑
↑最近は気にしなくなりました!

お次は、犬吠崎へ向かいます!


↓銚子(屏風ヶ浦~長崎鼻)https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3418146/photo.aspx





Posted at 2013/01/31 21:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 千葉県ドライブ | 旅行/地域
2013年01月29日 イイね!

DS3 シーサイドドライブ to 旭(刑部岬)

DS3 シーサイドドライブ to 旭(刑部岬)最近は会社の隣のビルが解体工事をしており・・・
騒音と振動が凄くて落ち着かないです(゜゜)
早く終わらないかな~と思う今日この頃です!
今日は久しぶりにドライブネタです(笑





2012年11月末になりますが、山方面のドライブが多かったので久しぶりに海が見たいな~
という事で初めての千葉シーサイドドライブに行ってきました(^O^)/
せっかくなので海鮮を楽しむグルメ重視よりにしようかなと!
↑行くと決めたお店で混んでいても必ず行くという事です(^^)
今回の目的地としては、銚子方面をメインとしました。
どこも人生初訪問の地なので、とってもワクワクで久しぶりに寝付きが悪かったのは内緒です(笑

まずは日の出を目指してやって来たのは・・・刑部岬にある飯岡灯台です♪
到着した時は周りはまだ薄暗かったので、灯台の光も良い塩梅で灯ってます!
小さい灯台ですが、周囲の雰囲気とあっていて中々素敵な灯台です(^O^)/
日の出まで時間があったので、周辺にある展望台等を散策してみました~
展望台からは九十九里海岸の果てしなく続く砂浜を一望出来て・・・
早朝なので人も少なく絶景を独占です(^^)
展望台の隣にはあしたのジョーのキャラクター石像もあったりと、思ったより楽しめました。

なんやかんやで(?)日の出の時間になりましたが、太陽の周りだけ生憎の曇空(T_T)
綺麗な日の出は拝めませんでしたが、青空がとっても綺麗で素敵なドライブになりそうな予感です♪


↓旭(刑部岬)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3416816/photo.aspx





Posted at 2013/01/29 22:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 千葉県ドライブ | 旅行/地域
2013年01月27日 イイね!

足立区六町駅近くの東京食材にこだわるフレンチ職人が作る和食を頂けるお店♪

足立区六町駅近くの東京食材にこだわるフレンチ職人が作る和食を頂けるお店♪今日も素晴らしい快晴が続いております!
天気が良いと早朝からドライブへ行きたくなり・・・
ただ、朝方はとっても冷え込んで凍結が心配(>_<)
こんな事ならスタッドレスを持ってくれば良かったと後悔です(汗
中途半端な時間に出掛けちゃうと混みますからね~
そんなこんなで、まったりとランチに出掛けてきました。



先ほどランチで立ち寄った足立区六町駅近くの
東京食材にこだわるフレンチ職人が作る和食を頂けるお店を紹介したいと思います。
訪問したのは、「ゑの木れすとらん 」 さんです。
入口の直ぐ近くには雑貨等も帰るお店があり、ちょっと奥に食事スペースが(^O^)
開店直後に行きましたが、テーブル席は全て予約で満席!カウンター席となりました♪
店内はとっても寛げる雰囲気で、良い感じですね~

注文したのは、
・江戸前づけまぶし+昼膳コース(小粋な小鉢四種・デザート・桑茶 付き)
・東京軍鶏うどん+ネギ飯
・六町ソフトクリーム
です。

昼膳コースについてきた小鉢四種はどれも手の込んだ料理ばかりです!
食べるきのこのスープは香り抜群できのこ好きにはたまりません(^<^)
コンニャクも食感が良く特製のお味噌がこれまた美味しくて♪
小鉢だけでも、かなりの満足感であります。

江戸前海鮮づけまぶしは、づけにされたお魚達が見るからに美味しな艶で(^<^)
サバ、サーモン、アオリイカ、鯛、金目鯛がありましたが、づけのタレを変えているような気が。
一般的なづけとは違って、お魚のお味を生かしてとろっとした食感にしたみたいです(^^)
お茶漬けようのお出汁も鰹が抜群に効いてます!

東京軍鶏うどんは、軍鶏のスープと特にこの団子が絶品で(^O^)
こんなに美味しい鶏団子は食べた事が無かったです。

締めに頼んだ六町ソフトクリームは、さっぱりとしたコクのあるミルク感が♪
これは食後に最高のデザートですね~

とっても満足のランチで、これからのドライブ写真整理も進みそうです(笑





Posted at 2013/01/27 15:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2013年01月26日 イイね!

2013年初のショートドライブに行ってきました♪

2013年初のショートドライブに行ってきました♪今日はドライブ出来ないストレスが溜まってしまい・・・
2013年初のドライブに行ってきました(^O^)/
本当は行こうとしていた所があったのですが、
朝の冷え込みと強風を警戒して急遽場所を変更!
霞ヶ浦周辺をショートドライブに。
やっぱりDS3は運転が楽しいですね~ストレス解消♪
ランチもコスパ抜群の美味しいお店を発見出来たので、
追ってアップしたいと思います。



↓今回買ってきたお土産はこちら!納豆は嫁さん専用です。(納豆が苦手で(^^ゞ)
Posted at 2013/01/26 18:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域
2013年01月23日 イイね!

八潮市にあるボリューム満点のうどんセットが食べられるお店♪

八潮市にあるボリューム満点のうどんセットが食べられるお店♪はじめまして。ボッちの妻、ボちこです(^v^)
夫からの指令で今回はワタクシがブログアップしたいと思います。








今日は八潮市にあるうどん屋さん「こんぴら亭」をご紹介します。
こちらのお店には、引っ越して数日後の9月下旬に訪問しました。
新潟にはお蕎麦屋さんはたくさんありますが、
うどん専門店はあまりなく新鮮でしたね~。

注文したのは
・ミニ丼セットA(ミニ天丼・ぶっかけうどん・香の物)
・ミニ丼セットA(ミニ天丼・かけうどん・香の物)
です。
※さらにサービスでにんじんのかき揚げが付いてきます♪

これで945円とはお安いですよね~。
ちなみにミニ丼セットはお好みのミニ丼を、天丼、カツ丼、親子丼、他人丼、ねぎとろ丼の中から、
うどんを、かけ、ぶっかけ、ざる、生醤油うどんの中からそれぞれ選ぶことが出来て、
どれにしようか凄く悩みました((+_+))

運ばれてきたセットは凄いボリュームでビックリです~。
うどんは、つるんっ、ぷるんっ、という感じでみずみずしい食感でした。
お出汁も美味しいです。

天丼も、ミニ天丼なんてご謙遜されてますが、エビ、ナス、ししとう、かぼちゃとかなり嬉しいラインナップ。
そしてサービスでついてきたにんじんのかき揚げがとっても美味しかったです☆
にんじんがとっても甘いんです♪

お腹いっぱい食べたい時にはとっても満足出来るお店です!


Posted at 2013/01/23 14:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13 141516 1718 19
2021 22 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation