• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

連休最終日はショッピングへ(^^)/

連休最終日はショッピングへ(^^)/今日は連休最終日だったので、
越谷レイクタウンにショッピングに行ってきました(^^)/
DS3の運転で酷使し過ぎたドライビングシューズの新調と
いまいち使いにくかったお財布の新調が目的です♪
最近はまたまた音楽にハマりつつあり、
タワレコで気になるCDも~
次回のドライブが今からとっても楽しみです(笑

↓今日の戦利品を一部紹介です(^^)
Posted at 2013/09/23 18:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月22日 イイね!

DS3 福島絶景道路堪能ドライブに行ってきました♪

DS3 福島絶景道路堪能ドライブに行ってきました♪9月の3連休の9月21~22日は、
一ヶ月振りのドライブとして福島県へ行ってきました(^^)/
(福島県の三大絶景道路が無料化になった
という事で・・・久しぶりに走りを担当したいなと思い!)
何回も言っちゃいますが、
DS3は見た目だけでなく走りも本当に素晴らしいです♪
疲れないし、走ってて本当に楽しいですから~

今回はひたすら走りを堪能しよう!という事で、行き慣れたエリアを中止に・・・
前々から狙っていた絶景スポットに行ってみました!
特に初日は天気にも恵まれて、快晴の中で絶景を堪能出来ましたし(^^)
福島県は素晴らしいドライブスポットがたくさんで何度来ても良いですね~
(出身県である新潟県を除いて間違いなく、一番多く訪れている県です 笑)
ちょっとだけドライブの模様をアップしたいと思います。詳細はいつもながら追ってになります!

↓ずっと見てみたかった一切経山から見る事が出来る「魔女の瞳」こと五色沼です(^^)v
あまりの神秘的な美しさに周囲の人達からも歓喜の声が!
本当に引き込まれるような美しさで「魔女の瞳」と言われるのも頷けます♪
浄土平駐車場から往復3時間歩いたかいがありました。←膝にダメージを受けましたが(^^ゞ

↓猪苗代湖周辺を散策していると・・・ふと目に飛び込んだ小金色の稲穂が(^^)
一面の田んぼがあまりにも綺麗だったのでDS3入りで!

↓アクセス路は大変でしたが御霊櫃峠から見える郡山市街と猪苗代湖の展望が綺麗で。
夕焼け色に染まる猪苗代湖がとっても綺麗でした♪

↓滝根小白井ウィンドパークで大きな風車に癒されました(^^)
大きな風車がたくさんで本当に圧巻でした~

↓嫁さんが初訪問と言う事で、あぶくま洞にやってきました(^^)
何回みてもここの鍾乳洞は圧巻の大きさと美しさで。←最近は鍾乳洞に行きまくってます(笑

↓いわき市に行って魚介ランチとお土産を購入です(^^)v
震災後初訪問ですがアクアマリン周辺はたくさんの人達で賑わっていて♪

↓今回のドライブのお土産達です!
夕食は日本酒を飲みながらのパーティーになりそうです(笑
Posted at 2013/09/22 17:34:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域
2013年09月19日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(人面岩~沢崎鼻灯台)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(人面岩~沢崎鼻灯台)今日は中秋の名月だったんですね(^^)
来週月曜日の有休を勝ち取るために、
必死で仕事をしてクタクタだったので・・・
まともに月が見れてません!←自慢する事ではない(^^ゞ




2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
いよいよ佐渡島大自然満喫ドライブも最終日となります!ドライブルートとしては・・・
小佐渡方面(佐渡島南側)の海沿いをトレースして両津港フェリー乗り場へという感じです(^^)/

まず目指したのが佐渡島最西端にある沢崎鼻灯台です~
明らかに大佐渡側とは雰囲気が異なっており、三日目ですが新鮮な気持ちで風景も眺めながら。
海沿いの道は本当に直ぐ隣が日本海という絶好の道で、この開放感が堪りません♪

沢崎鼻灯台の周辺は、芝生となっており黒褐色の奇岩と碧い海とのコントラストが・・・
別世界を演出してくれます!

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(人面岩~沢崎鼻灯台)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3680549/photo.aspx






Posted at 2013/09/19 22:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2013年09月18日 イイね!

佐渡市真野湾沿いの何を食べても美味しい近くにあったら通いたくなるお店2♪

佐渡市真野湾沿いの何を食べても美味しい近くにあったら通いたくなるお店2♪今日は浜松へ出張でした!
かなり天気が良くて青空が広がり・・・
新幹線からは綺麗な富士山がクッキリと♪
こんな天気が良いとドライブ熱が高まりますね(^^)v




今日は佐渡島大自然満喫ドライブの2日目ディナーで訪問した佐渡市の真野湾沿いにある
何を食べても美味しい近くにあったら通いたくなるお店2を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは「レストラン&バー こさど」さんです。
お気づきかもしれませんが、1日目ディナーと同じお店になります(笑
宿泊先に近かったのもありますが、美味しいので違うメニューを食べてみたい!というのもあります♪
1日目と全く同じ時間帯に訪問し席も同じという(^<^)←店員さんも笑みでした~
もはや常連さん気取りでメニュー表を見て、あれこれ悩みます。

注文したのは、
・ツナサラダ
・ポークソテー生姜焼き
・エビドリア
です。

ツナサラダはパリパリのレタスとツナの相性が抜群です(^^)←実はツナ好きだったり。
やっぱり美味しいお野菜を食べるとドライブ疲れも吹っ飛びますね♪

ポークソテー生姜焼きは、さっぱりした醤油ベースのソースがポークソテーの味を引き立ててくれます。
このソースなら飽きずにいくらでも食べれる感じです(^^)v豚肉自体もモチモチしており美味しく!
エビドリアは熱々で濃厚なホワイトソースの旨味が口いっぱいに広がります♪
具材もゴロゴロと入っており、見た目よりボリュームがありますね~

次はいつ訪問出来るか分かりませんが、佐渡ドライブ時にはまた訪問したいです(^^)/
(まだまだ、気になるメニューがありますから~)




Posted at 2013/09/18 19:46:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2013年09月16日 イイね!

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(大佐渡スカイライン)

DS3 大自然満喫ドライブto 佐渡(大佐渡スカイライン)今回の台風は色々と被害が大きかったみたいですね。
皆様大丈夫だったでしょうか!?
こちらは、今日の昼過ぎまで風が強かったですが
夕方には綺麗な夕日が見れるくらいまで回復して(^^)
青空駐車しているDS3の状態が気になって見に行くと・・・
葉っぱが付いているだけでした(笑


2013年8月11日~13日に行った佐渡島大自然満喫ドライブの続きになります。
しばらく佐渡海岸線沿いドライブが続きましたが、次なる目的地は大佐渡スカイラインです(^<^)
佐渡山脈の尾根伝いに続く道で、開放感ある絶景を楽しみにして!
(実は一日目にも訪問したのですが、前が全く見えないくらいの濃霧で(^^ゞ)

最初は木々が視界を遮っていますが、頂上に近づくにつれて開放感が♪
スカイライン沿いにある二つの展望スポットはとっても綺麗に整備されてますが・・・
残念ながらクリアの展望が望めず(T_T)雰囲気だけは堪能出来ました!
これで佐渡島大自然満喫ドライブの二日目は終了ですが、三日目も素晴らしい景色の連続です~
(是非ご期待下さい(^^)/)

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓佐渡(大佐渡スカイライン)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3677502/photo.aspx





Posted at 2013/09/16 19:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 6 7
89 10 1112 13 14
15 1617 18 192021
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation