• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。




先日の志賀草津道路ドライブでフィエスタのお気に入りの写真が撮れたので意を決してアップを(^.^)
山頂付近に立ちこめていた雲が無くなって青空が見えてきた瞬間になります!
Posted at 2014/09/30 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2014年09月29日 イイね!

フィエスタ 6,000km走行後のインプレッション!

フィエスタ 6,000km走行後のインプレッション! 今日も素晴らしい秋晴れで・・・暑いくらいでしたね!
週初めの仕事はテンションが上がりませんが、
天気が良いと幾分かやる気出ますよね(^^)/
もちろん、ドライブ熱も♪
フィエスタに乗り換えてからドライブ行きたい熱が納まらず・・・
と言う事で今日はフィエスタの話題です(笑


先日の志賀高原周辺散策ドライブで納車1.5カ月で6,000kmに達して過走行一直線のフィエスタですが、
距離を重ねていくこと印象が変わってきた所もあるので・・・またまた個人的インプレッションを(^^)
どちらかというとエクステリアに惚れて購入したフィエスタですが、今はその走りに惚れております(笑

◆パワートレイン
発進時及び低速からでも1.0Lとは思えないくらいトルクがもりもりなので、
街中走行や登坂走行でもストレス無く本当に良く走ってくれます(^.^)
必要以上のパワーは個人的に必要無いので高速道路の合流や追い越しでも十分なパワー!
アクセルレスポンスも素晴らしいのでパワーラグもほとんど無く踏んだだけ欲しいパワーが。
こういうエンジン特性なのでワインディングや峠道なので気持ち良く走れます(^^)/
改めて3年連続のエンジンオブザイヤーは伊達ではありませんね~

◆トランスミッション(DCT)
当初、不満に感じていたトランスミッションですが印象が変わってきました。
峠道などのアップダウンを繰り返すではオートモードの変速にクセがあって意思とは関係なくギアが変わり、
何とも気持ち悪かったですが・・・
距離を重ねてアクセルコントロールが分かってきたのでコントロール出来るように!
これを覚えると走りが激変します(^^)/
ただ、オートモードだと限界があるのでそんな時にはマニュアルモードを選択すると。
こちらもちょっとクセがあるのですが、ギアを固定出来るので・・・気持ち良くアクセルコントロールを。
やっぱりエコブーストのエンジン特性があってこその、このトランスミッションですね♪

◆シート
やっぱりシートは固めではありますが、ロングドライブも何のその!全く疲れないのです(^^)
600kmを走った後でも、まだ走りたいと思わせてくれます。
2ペダルというのもありますが・・・これはある意味異常です(笑

◆ハンドリング
思ったように曲がってくれる素晴らしいハンドリングにつきます!
このブレーキ、ハンドル位置、アクセル開度だと・・・こう曲がるなと想像した通りに曲がってくれます(^^)/
ステージが峠道に変わるとこのハンドリングが本当に楽しませてくれます。
そんなに多く車を乗り継いだわけではないのですが、ハンドリングは間違いなくピカイチですから

◆燃費
低速からトルクの立ち上がりが鋭いエンジン性能なのか、ロングドライブとチョイ乗りでは燃費に開きが!
ロングドライブですと17km/L近く行きますが、チョイ乗りでは12,3km/Lくらいです。
チョイ乗りがメインで燃費を求める方には向かないかもですね(^^)この車は走りを楽しむのが♪

◆現段階での総評
どこかの雑誌にも書いてありましたが、ホットハッチではなくまさしくウォームハッチであります(^^)/
乗れば乗るほど、フィエスタのハンドリングに魅了されて運転が楽しくて仕方ありません!
絶対的なパワーはありませんが、気持ち良く走れるし曲がれます!
(ひたすら楽しいと連呼しているので、同乗している嫁さんが一番そう感じているかも 笑)
フィエスタは自分のドライブスタイルに見事にマッチしているので・・・乗り換えて本当に良かったなと(^<^)

Posted at 2014/09/29 22:11:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2014年09月28日 イイね!

草加市にある本格イタリアンをリーズナブルで頂けるリゾットの美味しいお店♪

草加市にある本格イタリアンをリーズナブルで頂けるリゾットの美味しいお店♪昨日は本当に快晴の中の気持ちの良いドライブで・・・
未だに余韻に浸っております(笑
志賀草津エリアは本当に景色が雄大ですね~
フィエスタに乗り換えてから、
いまいち天気がぱっとしない天気が続いていたので、
ほっと一安心しております(^^)/


早速ではありますが本日のランチで訪問した草加市にある
本格イタリアンをリーズナブルで頂けるリゾットの美味しいお店を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「グスト・ジェンティーレ」さんです。
昨日に引き続き今日も快晴に恵まれたので、何だかお散歩したい気分になり。
久しぶりに草加駅周辺でもぶらつこうかと思いランチを兼ねて出発!ただ、歩くには暑く(^^ゞ
お店には到着しましたが・・・案の定、訪問が早過ぎてお店の準備中という事態!?
ただ、ご主人の対応がとても素晴らしくてしばしお店で待たせて頂くことに♪
どうやら店内はテーブル席が3席しかないため、訪問時にはお電話か予約が良いとの事。

注文したのは、
・Aランチ(パルミジャーノのチーズリゾット)
・Aランチ(タコのアラビアータ)

※Aランチには、前菜+ドルチェ+ドリンクがセットになっています。
です。

こちらのお店は、A,B,Cランチの他に予算や食べたい物に応じて色々と対応してくれます。
今回は初訪問なので、Aランチとしましたが満足度が非常に高いです!
チーズリゾットは、お米がまさしくアルデンテで濃厚なチーズソースとの相性も抜群であります。
塩加減も丁度良くて・・・こんなに美味しいリゾットを食べたのは久しぶりです(^^)/
器に盛られたイタリアンパセリも色合いが良くて。
タコのアラビアータはプリプリな食感のタコと辛みが食欲をそそります!
少量ではありますが、前菜のモッツァレラチーズとドルチェのパンナコッタからもレベルの高さが♪

これだけのお料理のクオリティーを考えるととてもリーズナブルで是非とも再訪したいお店です(^<^)
今度はディナーでしょうか~




Posted at 2014/09/28 18:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2014年09月27日 イイね!

フィエスタで志賀高原周辺紅葉探訪ドライブに行ってきました♪

フィエスタで志賀高原周辺紅葉探訪ドライブに行ってきました♪今日は過走行気味のフィエスタでまたまたドライブへ!
週末に近づくにつれと何だかソワソワして・・・
ドライブに行きたくなるんですよね(^<^)
今回の目的地はC4でドライブして以来、
6年振りとなる志賀高原周辺へドライブに行ってきました♪
やっぱりここは、とんでもなく凄い所でした(笑


今回はC4時代以前にたくさん行き過ぎてしばらく疎遠になっていた志賀高原エリアへ。
朝は霧が酷かったり雨まで降る始末で・・・今日の天気は期待出来ないなと思ってましたが!?
途中から信じられなくいらいの快晴となり、志賀高原の信じられないくらいの風景に唖然(^<^)
しかも期待していなかった紅葉まで!結構良い色付きでしたよ~
走行距離は630kmオーバーで総走行距離も6,000kmに近付いたフィエスタもかなりの絶好調で♪
DCTのマニュアルモードをひたすら試してみましたが、これが良い感じで(笑
間違い無く今年No.1の天気に恵まれたドライブのダイジェスト版をアップしたいと思います!

◆嬬恋パノラマライン
ずっと行ってみたかった嬬恋パノラマラインですが、ようやく念願叶って行く事が出来て(^.^)
朝方は曇りがちだったので適当にブラブラしていると・・・徐々に太陽が顔を出して!


◆志賀草津道路
やっぱりこの道路の景色は素晴らし過ぎです!この凄さを忘れていました(^^ゞ
今日は視界もクリアで雲海もさることながら北アルプスも一望出来て満足です♪



◆毛無峠
こちらも行ってみたかった場所の一つですが・・・何とも言えないダイナミックな風景が(^^)/
紅葉も良い感じで進んでおり、ただただ見入ってしまいました(笑


◆牛池でダブルフィエスタ!?
万座にある牛池でダブルフィエスタを撮影(^.^)何とも言えないコントラストがお気に入りです♪
良く見ると水面にフィエスタが写っております。。。かなり小さいですが(^^ゞ


◆野反湖
見事な快晴で野反湖も素晴らしい青色で(^^)/
何シテル?でもアップしましたがコーヒーブレイクを楽しみました!(sahi_moriさん正解です♪)


◆お土産
先日ルノーはなはなさんから貰った生落花生に触発されて・・・生落花生を購入(^^)/
Posted at 2014/09/27 20:14:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | フィエスタ | 旅行/地域
2014年09月25日 イイね!

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 延岡(下阿蘇ビーチ~七ッ島展望所)

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 延岡(下阿蘇ビーチ~七ッ島展望所)東京に転勤してから早いもので2年が経ちました!
何だかあっという間だな~というのが本音です(^^)
と、そんな節目の時期にオフィス拡大に伴って、
内装がチョットお洒落になるみたいです(笑
期待せずに待つ事にします~



2014年4月25日~5月3日に行った瀬戸内・九州絶景展望ドライブの続きを記載したいと思います(^^)
七日目にしてようやく青空が広がってきて、展望巡りにも力が入ります!
陣が峰を軽快に下ってやってきたのは、下阿蘇ビーチです。ここの海岸は非常に美しくて♪
今回のドライブでも忘れられない風景の一つとなりました~

そんなドライブの模様は・・・フォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい(^^)/


延岡(下阿蘇ビーチ~七ッ島展望所)









Posted at 2014/09/25 22:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮崎県ドライブ | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation