• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

茨城県守谷市にある昭和にタイムスリップした雰囲気を味わえるラーメン屋さん♪

茨城県守谷市にある昭和にタイムスリップした雰囲気を味わえるラーメン屋さん♪ ようやく一週間が終わりましたね!
最近は特にインドからの無茶ぶりが多くて・・・
そんな疲れを吹っ飛ばしてくれるのが明日の忘年会♪
プレゼントも準備出来たので、明日が楽しみです(^.^)
参加される皆様、宜しくお願いします~



早速ではありますが、フィエスタへのスタッドレス換装プロジェクトⅠで訪問した茨城県守谷市にある
昭和にタイムスリップした雰囲気を味わえるラーメン屋さんを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「拉珈酒亭。」さんです。
フィエスタのスタッドレスもある程度の目途がたったので、気分良くグルメ活動に向かいます!
最近は守谷市に来ると、「カフェ フロッグ」さんばかりだったので、今回は新店を開拓です~
さくっと食べたかったので、久しぶりにラーメン屋さんを探してみると・・・面白ろそうなお店を発見(^^)/
早速店内に入ってみると昭和レトロなグッズが満載で、まるで田舎の親戚の家に来たみたいです(笑
ふと天井を見上げてみると、気になるレコードのジャケット写真!?
メニューもユニークなものが揃い、ご飯類も充実してましたね~流石にラーメンだけにしましたが(^^ゞ

注文したのは、
・拉珈酒亭らーめん(醤油)
・守谷らーめん(味噌)

です。

店名にもなっている拉珈酒亭らーめんはオーガニック醤油を使用しており、スープの色は濃いめです。
ただ、味はとっても優しくて醤油の風味の後にじんわりと旨味が広がります(^^)/
これにストレートの細麺が見事に合うんですよね~
全体的に薄味なので物足り無いと思う方もいるだろうなぁと好き嫌いが分かれるかも!?
守谷らーめんは守谷市地産のやまこみそに加えて蜂蜜も使用している変わったらーめんです。
味噌のコクにすっきりとした甘さが加わって、非常に美味しかったです♪胡麻がアクセントになっており。
どちらのらーめんにも食べ応えのあるチャーシューがどんと乗っており(^u^)

守谷市には素敵なお店が多くて、グルメ活動のしがいがありますね~ディーラー訪問が毎回楽しみ!




Posted at 2014/12/12 21:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2014年12月10日 イイね!

C2用のカーオーディオを購入してみる(^^)/

C2用のカーオーディオを購入してみる(^^)/今日は定時日だったので、近くのイエローハットへ!
というのも、C2のオーディオ物色です(^.^)
車内の音楽環境は最重要と考えている自分にとっては、
CDのみしか対応していないというのは・・・
事前調査も無く思いつきで購入してみました(笑
最低限、USBさえ接続出来れば良いと思っているので。


購入したのはカロッツェリアのDEH-5100というモデルでとてもリーズナブルでした(^^)/
(本当はケンウッドが良かったのですが、良いモデルが無かったのでカロッツェリアに!)
久しぶりに車外オーディオを購入しましたが、一昔前と比べると値段が下がってますよね~
当時ミラを乗り継いでいた頃は、オーディオに凝っていて1DINでもかなり高額な記憶が(^^ゞ
C2を購入したお店で無料で取り付けてくれるそうなので・・・今から納車が楽しみです!
Posted at 2014/12/10 20:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2014年12月09日 イイね!

埼玉県本庄市にある和モダンな雰囲気が癒される逸品料理も魅力的なお蕎麦屋さん♪

埼玉県本庄市にある和モダンな雰囲気が癒される逸品料理も魅力的なお蕎麦屋さん♪ 何だか毎日寒い日が続きますよね!
雪は降らなくて天気が良いのは救いですが・・・
こうも寒いのは、フィエスタ修理+スタッドレス購入に加えて
C2も購入してしまったので出費がかさみ。。。
懐も寒いのもあるのでしょうか(笑



早速ではありますが、あるとんで行くシトロエンオーナー復活プロジェクトⅡで訪問した埼玉県本庄市にある
和モダンな雰囲気が癒される逸品料理も魅力的なお蕎麦屋さんを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「庵 菊水」さんです。
C2を見事に契約出来て意気揚々と蕎麦屋さんにナビを設定して目的地に向かいますが・・・
お店近くに到着してもお蕎麦屋さんは??という感じで、最初は通り過ぎてしまい(^^ゞ
引き返して良く見てみると、あまりにもモダン過ぎてお蕎麦屋さんとは一見分からない建物が!!
車が一台も停まっていないかったので、嫌な予感がして入り口を見ると「支度中」の文字が(゜.゜)
何という事でしょうか。。。気を取り直して駐車場でお店を探していると、「支度中」から「営業中」に。
嫁さんとガッツポーズをしたのは、言うまでもありません(笑 これもC2のおかげかな~と♪
店内はかなり落ち着いた和モダンな雰囲気で良いじゃないですか~

注文したのは、
・キスの天ぷら
・北海道に二八そばと新潟の二八そばの合盛り

です。

ボードにはオススメメニューと使用されているそば粉の産地が記載されているのが良いですね(^<^)
まずはお蕎麦が来るまでは、キスの天ぷらを頂くことに!
キスの身はもうフワフワ過ぎて・・・口に入れた瞬間に旨味を残して無くなってしまいます~
サクッとした衣には、塩で頂くのが良いですね♪
肝心のお蕎麦ですが、見るからにみずみずしさ伝わってくる逸品であります!
黒っぽいのが新潟の二八そばで、白っぽいのが北海道の二八そばになります。
新潟のお蕎麦は、直ぐに新潟のお蕎麦だなぁ~と分かる懐かしい感じがして、風味が独特です(^.^)
コシもしっかりあって何より喉越しが良いですね~
北海道のお蕎麦は、より上品な感じでTHEお蕎麦という感じではないでしょうか!?



Posted at 2014/12/09 22:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2014年12月07日 イイね!

フィエスタへのスタッドレス換装プロジェクトⅠ

フィエスタへのスタッドレス換装プロジェクトⅠ今日はフォード守谷さんへフィエスタのスタッドレス換装を
含めて色々と相談しに行ってきました(^^)/
というのも、C2乗り換えにあたって・・・
フィエスタが嫁さんの普段のメインカーとなるので、
より安全に運転して貰うためにスタッドレスが必要かなと!
(実はスノードライブを企んでいることは内緒です 笑)


◆フィエスタへのスタッドレス換装プロジェクト
フィエスタは修理のため長期入院中ではありますが、スタッドレスを相談しにフォード守谷さんへ。
それに合わせて車の保険関係をお話しましたが、今まで知り合いに任せっきりだったので
新規一転見直そうという事になったわけです(^.^)
ちなみにスタッドレスタイヤはディーラー選定のタイヤとホイールにする予定です!
(sparcoのホイールを狙ってたんですが、出費が重なるのと至急必要だったので諦めました 笑)
お話の後は限定車のフィエスタを見たり、ラインナップが見直されたフォーカスを見たりと♪
エコスポーツのホワイトを初めて見ましたが・・・結構良い感じでした~




◆フォードオリジナルスノードーム
フォード守谷さんに行ったもう一つの目的は・・・マスタングのスノードームを手に入れるためです(^^)/
数に限りがある事でしたが、送られてきたDMを見せてアピールしたかいがあって見事にゲット♪
ついでにマスタングのパンフレットも貰ってきました・・・買えませんけど(笑
Posted at 2014/12/07 17:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2014年12月06日 イイね!

あるとんで行くシトロエンオーナー復活プロジェクトⅡ~そして再び・・・~

あるとんで行くシトロエンオーナー復活プロジェクトⅡ~そして再び・・・~と、何だかゲームみたいなタイトルですが・・・
先週に引き続き今週もシトロエンオーナー復活プロジェクトです(^^)
もう動き出したら止まりません(笑
結果はもうタイトルから分かるかと思いますが、
シトロエンオーナーの皆様再び宜しくお願いします!
フォードオーナーの皆様は引き続き宜しくお願いします!


◆シトロエンオーナー復活プロジェクトⅡ
先週に引き続き目を付けていたC2の様子を伺いに!というのも、試乗出来る状態になり。
デビュー当時はVTRしか試乗した事がなくVTSは展示車だけだったので楽しみにしていました(^^)/
お店に伺うといつでもスタンバイOKの状態だったので、早速試乗開始♪
走行距離が結構いっているので、どうかな~と思ってましたが・・・
エンジンの状態も良くてビュンビュン回ります。マフラー音も良い感じで操っている感じが堪りませんね(^^)
何とも言えないフニャフニャなクラッチ&シフトはC4-VTSと同感覚で嫌いじゃありません~
C2-VTSの足回りはかなりハードと聞いてましたが、自分のDS3-CSの方がよっぽどハードで。
お店の方に前オーナーを聞いてみると、何と新潟の方みたいで!?
もはや何かの縁としか言いようがありません(笑 お値段もリーズナブルなので契約となりました!
C4-VTS⇒DS3-SC⇒C2-VTSと乗り継ぐ人はそうそう居ないんじゃなんでしょうか(^^ゞ



◆城峯公園で冬桜を散策
今日は天気が良かったのでお店に伺う前に軽くプチドライブを(^^)
冷え込みが凄かったですが、空気が澄んでいて散策がとても気持ち良かったです!
見頃とはいかなかったですが、城峯公園の冬桜も見れて楽しかったですね~









◆本日のお土産
今日は貰い物がメインでありました(^^)/
Posted at 2014/12/06 18:05:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 45 6
78 9 1011 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation