• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

千葉県館山市にある隠れ家的雰囲気が漂う旨みが染みわたるラーメン屋さん♪

千葉県館山市にある隠れ家的雰囲気が漂う旨みが染みわたるラーメン屋さん♪ いよいよ来年度のグループ編成が発表になり・・・
近年まれにみる大きな変更となりそうで(゜.゜)
いろいろとバタバタしそうですね~
とりえあえず、ドライブの時間は死守しないと(笑




今日は房総半島内房ドライブのランチで訪問した千葉県館山市にある隠れ家的雰囲気が漂う
旨みが染みわたるラーメン屋さんを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「うさぎ家 」さんです。
ここは海鮮という選択もありましたが、どうしてもラーメンが食べたくなりこちらのお店に!
人気店なのか開店直後に伺いましたがお店の前の駐車場がいっぱいでウロウロしていると・・・
軽トラでやってきた地元のおじちゃんから近くの空き地に停めても大丈夫だよと(^^)/
とても助かりました!
隠れ家的な雰囲気が漂うお店の前に平日にも関わらず並んでいる方が3組いて人気なのですね♪
とても天気が良くポカポカだったので、外での待ち時間も苦にならなかったです~

注文したのは、
・らーめん(ふつう)+半熟玉子
・らーめん
・豚ごはん・ガリガリラー油味

です。

こちらのラーメンは豚骨醤油ベースの節系ラーメンで背脂の量を4段階から選ぶ事が出来ます。
ちなみに背脂の量は、あっさり・ふつう・こってり・超こってりの4段階でふつうをチョイスしました(^^)/
やっぱり初来店のお店は、ふつうから頂かないとですね~
スープはバランスが良くてそれぞれの旨味が出ており・・・誰もが好む味ではないでしょうか♪
それに背脂の甘さが加わって!じんわりときて、中太ちぢれ麺が良く絡みます。

お腹が減っていたので豚ごはんも一緒に注文しましたが、こちらもラーメンに合う逸品で。
ご飯の上にチャーシュウ、ネギ、ラー油が絶妙なバランスで混ぜられており不味いわけがありません!
ピリッとした辛さとガリガリ食感がチャーシュウを引き立ててくれて、ご飯がかなり進みます(^^)
優しい味付けなので、決して主役のラーメンの味を壊さないのが良いですね♪




Posted at 2015/02/25 20:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2015年02月24日 イイね!

DS3 房総半島内房ドライブ to 内房海岸線(保田海岸~崖観音)

DS3 房総半島内房ドライブ to 内房海岸線(保田海岸~崖観音)ここ2,3日は春のような陽気でしたね(^^)/
そんな春の雰囲気がいっぱいでしたが・・・
新潟の先輩から何やら不穏な情報が!?
来年度は色々と大きく変わりそうです。。。




2014年2月21日に行った房総半島内房ドライブの続きを記載したいと思います(^^)
鋸山日本寺の散策を楽しんだ後は、館山までひたすら海を眺めながらのドライブとなります。
今回初めて房総半島内房の海岸線を巡りましたが、どこも綺麗な海が広がりかなり癒されました♪
特に岩井袋の海岸美には(^^)/

そんなドライブの模様は・・・フォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


房総半島内房ドライブ to 内房海岸線(保田海岸~崖観音)








Posted at 2015/02/24 22:14:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 千葉県ドライブ | 旅行/地域
2015年02月22日 イイね!

茨城県大洗町にあるマグロ好きには堪らない鮮度抜群の丼を頂けるお寿司屋さん♪(オススメ★)

茨城県大洗町にあるマグロ好きには堪らない鮮度抜群の丼を頂けるお寿司屋さん♪(オススメ★)お家でじっとしていられない性分ですが・・・
今日はひたすらドライブプランを練っておりました(^^)v
普段は平日の合間でチェックしていますが、
ここ最近の立てこみ具合でそれが出来ず。
おかげで中々良い感じとなりました♪



早速ではありますが、土曜日の大洗鮮魚を求めてドライブのランチで訪問した茨城県大洗町にある
マグロ好きには堪らない鮮度抜群の丼を頂けるお寿司屋さんを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「悠久」さんです。
当初は、南房総を散策して美味しいお魚を頂こうと決めていましたので・・・やはりお魚モード!
大洗はお魚を求めて何度も来ていますが、やはり新しいお店を開拓したい気持ちが(笑
思い立って大洗へのドライブとなったのでチェックする時間が少なく、
何かと縁の深い「悠久」という言葉だけでこちらのお店を選びましたが・・・これが大正解(^^)/
またまた、素晴らしいお店を見つけてしまいました~
丁度予約のため座敷が空いておらずカウンターでしたが、中々居心地が良くて♪

注文したのは、
・焼き蛤
・浜どん(赤身、タコ、ヒラメ、イカ、アジ)
・まぐろどん(中トロ、赤身、中落ち)

です。

メインの海鮮丼が運ばれてくる間は、焼き蛤でお腹を落ち着かせる事に!
身がプリプリで殻にたまった蛤のエキスが何とも言えず美味ですね(^^)/

浜どんは、その日の水揚げ状況によってネタが変わりますがどれも鮮度が抜群で。
もはや口に入れた瞬間に笑顔になり、酢飯の出来も素晴らしく海鮮を引き立てくれます♪
やはり丼という以上は、ご飯 or 酢飯も美味しく無いとがっかりですからね~

そして何と言っても特筆すべきはこのまぐろどんになります!!
嫁さんがひたすら「最高だぜ!」を連発した一品で、確かにマグロの美味さが(^^)/
お値段を考えると信じられないくらいの脂の甘さが引き立つマグロで・・・
特に中落ちの美味しさは最高です(^<^)
大きめの海苔がトッピングされているので、自由に巻物にして食べても美味しいですよ~

正直、かなり気に入ってしまいブログに書きたくないくらいでしたが・・・やはりグルメブロガーとしては(笑



Posted at 2015/02/22 19:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2015年02月21日 イイね!

C2で行く大洗鮮魚を求めてドライブに行ってきました♪

C2で行く大洗鮮魚を求めてドライブに行ってきました♪今日は天気が良くて穏やかな一日でしたね♪
かなりのドライブ日和だったので、当初は南房総を
ぐるりと巡ってグルメドライブを考えていましたが!?
ここ最近の激務で起きる事が出来ずに(゜.゜)
もはやホームコートになりつつある大洗へ(笑



出発はAM11:00といつもなら信じられないくらい遅い出発でしたが、やはり常磐道は快適で(^.^)
今回のドライブの相棒はC2でしたが、納車してからエンジンがすこぶる上り調子だったので、
5,6千回転まで回してみると・・・物凄く気持ちが良くてかなりレーシーなサウンドが♪
これがC2の本来のポテンシャルなんだな~と!外観はぼろいですが愛着が沸く素敵な相棒です(笑
改めてフィエスタとC2の二台体制は贅沢だな~思った次第です!
ランチもかなりのヒットで、嫁さんが「最高だぜ!」を連発しておりました(^^)/
ドライブの途中には福島に帰省途中のnobu33さんにお会いしたりと楽しいドライブとなりました~

◆友部SAでnobu33さんのプログレと
大洗へ向かっていると福島に帰省途中のnobu33さんと友部SAでお会いすることに(^^)
いつものマイクラではなくプログレでしたが、とても状態が綺麗で!
どうやらnobu33さんはC2に興味があるようで短時間でしたが色々とチェックして頂き。
小回りが効いて運転は間違いなく楽しい車で、中短距離ならDS3より良いかなと♪
nobu33さん、次回は試乗してみて下さい~中古なので思う存分ぶん回しても構わなので(笑


◆大洗海岸で嫁さんがC2を練習
C2の運転に興味がある嫁さんが練習をしてみましたが、停車の時にクラッチを踏まずに停車・・・
そして、もちろんエンスト(笑
とりあえず、MTの運転の仕方を勉強してからでないと難しそうです(゜-゜)


◆大洗海鮮市場
何だかお魚を見るとワクワクするのです(^^)お魚大好きですからね~


◆本日のお土産
明日は次回のドライブプランを練るのに専念のため買い込みして挑みます(^^)
Posted at 2015/02/21 19:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | C2 | 旅行/地域
2015年02月19日 イイね!

千葉県某所にあるシトロエン乗りが集う美味しい創作料理を頂ける場所♪(オススメ★)

千葉県某所にあるシトロエン乗りが集う美味しい創作料理を頂ける場所♪(オススメ★) 昨日は久しぶりの新潟出張で長岡に行きましたが・・・
あまりにも雪が少なくてビックリしました(゜-゜)
例年この時期は凄いんですよね~
とっても歩き易かったので、それはそれで良かったですが♪
そういえば帰宅時に見知らぬ海外の方数人から、
何故かやぁ!と挨拶されましたが、未だに謎です(笑


早速ではありますが、快晴のドライブ日和の日曜日に訪問した
千葉県某所にあるシトロエン乗りが集う美味しい創作料理を頂ける場所を紹介したいと思います(^^)
シトロエンオーナーが集うという情報をキャッチしたので、あえてフィエスタで潜入取材することに(笑
(というのも、お一方ゲストが同乗していたのでC2のあの乗り心地の硬さは厳しいかな~と思い!)
この日は専属シェフが熟成肉をメインに様々な料理をふるまってくれるらしい!?とのことです。
天気も良く気合いが入り過ぎてしまい・・・ランチには早い10時過ぎには到着してしまい(^^ゞ
美味しいお料理と共に、お話は尽きず結局は21時頃まで堪能させて頂きました♪
参加された皆様ありがとうございましたm(__)m お料理に関しては下記にまとめさせて頂きます~

各種前菜
嫁さんが作ってきたカブのマリネの他にフルーツトマト、ふかし新じゃがのバター添え、ふかしキャベツ等々。
特に新じゃがの吹かしは、ほくほくのじゃがいもにバターの風味が合わさって間違い無い美味しさ(^^)/



熟成肉のステーキ

熟成肉は初めて頂きますが、焼く前のお肉の感じはチョット黒く変色しているのでどうかなぁ??
という感じですが・・・これが焼けるととても美味しそうに(^^)/
こんなに分厚いカットですが、口に入れて噛みしめるとこれでもか!!というくらいに肉汁が溢れて♪
これが本来の赤味の美味しさなんですね~脂が少ないのでたくさん食べても全然もたれません(^<^)
焼き加減も最高でございました。




具だくさんコンソメスープ
贅沢な具だくさんスープで、鳥団子やもも肉そして玉子まで!各食材からの旨味が染み出ており(^^)

Posted at 2015/02/19 22:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
8 910 1112 13 14
1516 1718 1920 21
2223 24 25262728

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation