• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪

群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪何だかスーパームーンのおかげが、
周りがとっても明るいですよね(^^)/
月明かりが何とも言えず・・・
いつもは暗くて心細い道も意味も無くワクワクしてきます♪
ただ、激務のおかげでぐったりではありますが(笑



今日は風車ミーティングin赤城山のランチで訪問した群馬県前橋市の
赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「es café」さんです。
初めての風車ミーティングをフィエスタで満喫した後は、そろそろランチタイムのお時間に!?
そんな時にAndrea de Chatanoppiさにお誘い頂き、オススメのステーキ等が頂けるこちらのカフェへ♪
道の駅近くの駐車場に車を停めて乗り合いすることに!フェエスタも大活躍でありました(^^)/
お店の入り口は非常に分かりにくいうえに、一見すると普通の民家なので案内が無ければ・・・
と思った所に、ひっそりと看板が。
店内はとってもお洒落な雰囲気でレコードやCDがインテリアのように(^^)Liveも出来るみたいですね~
アイスさんとkazさんと相席させて頂きましたが、kazさんの愛車遍歴がとても興味深く(笑

注文したのは、
・ローストポーク
・肩ロースステーキ
・プリン&バナナケーキ

 です。

ローストポークはジューシーで素直にポークの旨味が!柚子胡椒につけて食べると風味のアクセントで♪
柚子胡椒と合わせると、とてもご飯に合って美味しく頂けました~
ポークも美味しかったのですが、付け合わせの野菜がまた美味しい事(^^)
様々な種類の野菜がどれもフレッシュで、食べ応えがあって非常に満足であります!
肩ロースステーキは、赤身とソースのバランスが良い感じだな~と。
食後は、カフェとスイーツを頂きながら、とても素敵なランチタイムでした(^<^)






Posted at 2015/09/29 22:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2015年09月27日 イイね!

C2で直ぐ目の前が海の石地わさび園に行ってきました(^^)/

C2で直ぐ目の前が海の石地わさび園に行ってきました(^^)/今日も天気が良かったので、
昨日に引き続きC2で気になっていたスポットへ(^^)
日本海はとっても穏やかでまるで内海のような♪
交通量も少なくて、C2のエンジンをやや高めで回すと・・・
レスポンスも良くてエンジンサウンドも中々!
やっぱりNAでエンジンを回すと気持ちが良いですね~


◆目の前が直ぐ日本海の石地わさび園
気になるスポットとは、柏崎市にある石地わさび園であります!
普通わさび園て山側にあるイメージですが、ここは海の直ぐ前というロケーション(^^)
綺麗な水を利用した釣り堀がありますが、泳いでいる魚達もとっても元気そうだな~と。
ここでは、わさびソフトクリームとわさびコロッケを頂きましたが・・・とっても美味しくて♪
前に安曇野で食べた時よりも美味しくて、これからちょくちょく利用出来そうです(笑







◆柏崎市旧西川町をぐるぐる散策
美味しいわさびグルメにテンションが上がったので周辺をぐるぐる散策してみることに(^^)/
椎谷岬は新しくトンネルが出来てしまったので、せっかくの好展望個所が通行止めになって。
本当もったいないな~と(>_<)柏崎方面は見渡せても、出雲崎方面は・・・中越沖地震の影響じゃ。
お次は何ともインパクトのある建物が特徴の道の駅西山!今回が初訪問となります(笑
中国風の建物が何ともいえないですが、館内はドリンクフリーで飴玉もフリー!?
かなり印象の良くなった道の駅だという事は、言うまでもありません(笑







◆結果的には満足のトンカツ&ラーメンランチ
ランチは道の駅出雲崎でサザエ飯でも頂こうとしましたが、イベントで大渋滞!?
第二候補で前からずっと狙っていたラーメン屋さんは、何と閉店!??
途方に暮れてしまいましたが、以前訪問して美味しかった馬高」さんへ(^^)
リーズナブルで満足感いっぱいの馬高トンカツと馬高ラーメンにかなり癒されて・・・結果的には♪


Posted at 2015/09/27 19:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | 旅行/地域
2015年09月26日 イイね!

C2で新津ミネラル補給ドライブに行ってきました(^^)/

C2で新津ミネラル補給ドライブに行ってきました(^^)/待ちに待った週末・・・
C2が復帰してからちゃんとドライブしていなかったので、
今日は思う存分ドライブするぞ~!!
ということで、某雑誌に載っていて散策してみたかった
新潟市秋葉区の旧新津市へ(^^)/目的は、ミネラル補給(笑
新津がこんなに凄いとは♪


◆散策が楽しい新津鉄道商店街
新津は良く周辺は車で通っていましたが、新津駅周辺に来るのは実は初めてで(^^)
鉄道の街ということで至る所にミネラル要素が♪
パンダグラフな公衆電話や歯医者さん前の踏切警報機等々・・・シャッターアートも素敵でした~
こういう商店街をのんびり散策っていうのも楽しいですね!









◆にいつ鉄道三昧2015開催中の新津鉄道資料館
一度行って見たかった新津鉄道資料館。とっても見応えがあってかなり良かったです!
丁度、にいつ鉄道三昧2015なるイベントが開催中で・・・
200系新幹線運転台の特別公開や485系特急列車T18編成先頭車両の展示が(^^)
結構人出も多くて予想以上に混み合ってましたね~










ムッシュが作る絶品フレンチ
素晴らしいお店を見つけてしまいました(^^)
フレンチはソースが命と言いますが・・・こちらのお店はソースが物凄く美味しくてビックリ!
色々と食べ歩いている方ですが、Myフレンチ史に刻まれた素晴らしいお店でした~
お料理の撮影がNGだったのが悔やまれます(>_<)



◆新津運輸区で本日の締め
美味しいフレンチに舌鼓した後は、少し歩いて新津運輸区へ(^^)
転車台や様々な車両を眺めながら・・・知識は一向に増えませんが車両を見ると癒されます♪




◆本日のお土産
ミネラルに特化したお土産です(^^)v
Posted at 2015/09/26 18:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | グルメ/料理
2015年09月25日 イイね!

新潟県阿賀町のリーズナブルでしっかりと美味しい近所に欲しくなる洋食屋さん♪

新潟県阿賀町のリーズナブルでしっかりと美味しい近所に欲しくなる洋食屋さん♪ようやく明日はお休みですね~
最近は本当に週末が待ち遠しいです(笑
そんな今日は無性にラーメンが食べたくなったので、
嫁さんの母校の目の前にあるお店へ♪
思ったよりも美味しかったのでグルメブログ決定です!



今日は山形フルーツドライブのディナーで訪問した新潟県阿賀町のリーズナブルでしっかりと美味しい
近所に欲しくなる洋食屋を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「座ダイニング鈴 」さんです。
帰宅時は国道49号線をひたすら走って帰ろうという事で、どこかに良いお店が無いかな~と
探していたら発見したお店になります!
良く国道49号線を走りますが、新潟県-福島県境ってこれっ!というお店が無いイメージでしたが・・・
店内に入ってみるとオープンキッチンで清潔感がばっちりで、接客もとても良い感じでした♪
これは期待出来そうですね(^^)v
メニューを見るとステーキとハンバーグをメインに様々なソースを組み合わせており、しかもどれもリーズナブル!

注文したのは、
・コンビステーキセット(ハンバーグ+ステーキ)
・柚子胡椒ポン酢ハンバーグセット

 です。

運ばれてきたコンビステーキセットとハンバーグセットは、熱々の鉄板に乗っており見るからに美味しそう♪
やっぱりお皿より鉄板の方が食欲沸きますよね~

コンビステーキセットは、見た目から良い感じのデミと焼き加減が抜群のステーキが(^^)/
ステーキはランプ肉を使用しているとの事でしたが・・・柔らかくてお肉のお味を堪能出来ます!
最近はサシが入って脂の旨味を味わうより、こういう赤身でお肉の旨味を味わう方が好みですね♪
ハンバーグはキメが細かくてナイフを入れると、その柔らかさがわかります。デミが良い塩梅です(^u^)
柚子胡椒ポン酢もさっぱりですが、柚子胡椒のパンチがあってこちらも。

また近くにドライブした時は立ち寄りたいお店ですね!





Posted at 2015/09/25 21:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | 旅行/地域
2015年09月24日 イイね!

新型フォーカスが気になる今日この頃(^^)/

新型フォーカスが気になる今日この頃(^^)/仕事に疲れ果ててお家に帰ってくると・・・
フォード守谷さんから新型フォーカスデビューフェアの案内が!
ちょうどフィエスタのエンジンオイル交換時期なので、
試乗も兼ねて行ってみようかなと(^^)
家の近くにディーラーもあることですし♪
何だかこの青がとっても似合うフォーカスですね~

Posted at 2015/09/24 22:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 23 45
6 78910 11 12
1314 1516 17 1819
20 2122 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation