• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

新潟県長岡市のサクサクカツと2種類のソースがクセになる洋風カツ丼を頂けるお店♪

新潟県長岡市のサクサクカツと2種類のソースがクセになる洋風カツ丼を頂けるお店♪ようやく後一日でGWが始まりますね!
今年はかなり忙しくて・・・まともにプランも(@_@)
なので、全然GWっていう感じがしないんですよね~
ドライブに向けて洗車したいですが、
明日・明後日は雨模様。。。
何だか前途多難なGWの予感が(^^ゞ


今日は昔行って美味しかったものを食べようシリーズ(?)のディナーで訪問した新潟県長岡市の
サクサクカツと2種類のソースがクセになる洋風カツ丼を頂けるお店を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「レストラン ナカタ」さんです。
関東から戻ってきて・・・何だかむしょうに洋風カツ丼が食べたくなる時がしばしばと(笑
2016年が始まって4日目でしたが、食べ始めしよう!ということで・・・有名なこちらのお店をチョイス!
駅前にあるため近くの駐車場に停めなければいけないので、中々足が運ばず。
本当はもっと食べに来たいんですね~
2階へと続く階段を登っていってお店に入ると、何ともレトロな空間が広がってかなり落ち着きます♪
イメージキャラクターであるポッポちゃんグッズのポスターもあったり(?)漫画本も充実しているので、
待っている時間も飽きさせません(^^)/

注文したのは、
・洋風カツ丼 ハーフ&ハーフ
・洋風カツ丼 ファミリーソース

です。

洋風カツ丼には、通常のデミグラスソースをかけたものとケチャップベースのファミリーソースをかけたものが(^^)
注文したのは、そのどちらも楽しめるハーフ&ハーフ!ビジュアル的にも何とも魅惑的♪
薄めに切られているカツはサクサクで、洋風のソースにピッタリ。厚い肉だとバランスが悪くなる感じ。
良く考えられていますね~
デミグラスソースはコクがあって間違い無いお味。ファミリーソースはケチャップベースなので甘めのお味。
ソースが違うだけでこんなにもカツ丼のキャラクターが変わるのが(^^)
特にファミリーソースは何とも優しくクセになり。とろみのあるソースがご飯にもかなり絡むのです(^u^)



Posted at 2016/04/27 20:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2016年04月24日 イイね!

フィエスタのイメチェンとエンジンオイル交換に行ってきました(^^)/

フィエスタのイメチェンとエンジンオイル交換に行ってきました(^^)/今日はもうすぐ迫ってきたGWに向けて・・・
フォード新潟 長岡さんへ行ってエンジンオイル交換へ!
後はイメチェンを兼ねて注文していたスポーツグリルも(^^)
実は、財政の関係でグリル(top)の注文だけでしたが、
手違いがあってグリル(bottom)も届いていたとのこと。
何とサービスで無料で取り付けて頂きました♪
グリル交換で、かなり印象が変わったフィエスタ。カッコ良くて(^^)/

Posted at 2016/04/24 18:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2016年04月23日 イイね!

C2で第2回小っこいクルマの集会 in福島に参加してきました(^^)/

C2で第2回小っこいクルマの集会 in福島に参加してきました(^^)/今日はponshさん主催の・・・
第2回小っこいクルマの集会 in福島に参加を(^^)/
天気も良くて最高の集会日和となりました(笑
おかげで日焼けして首は真っ赤っか!?
自然に囲まれてのんびりとした集会は最高でした♪
ponshさん、ackey.kanaさんありがとうございました!
今頃は楽しいハードコア系の居酒屋でしょうか(^^)v

◆例年より一ヵ月早い開通の国道252号線を堪能
この時期はまだ開通していないだろうな~と思いながらHPを調べてみると・・・
何と例年より一ヵ月も早く国道252号線六十里越峠が開通しているとの情報が舞い込んで(^^)/
まさかこの時期に走れるとは♪冠雪した山々がとても綺麗で、自然の雄大さが半端無く!
朝日まで拝めて大満足だったのですが、その代償に洗車したC2はすっかり汚れて(T_T)





◆喜多方で朝ラーを堪能
朝4時に起きて出発した目的は・・・喜多方で朝ラーを堪能しようとしたからで(^u^)
今回は「あべ食堂」さんに行きましたが、旨味のしっかりとしたスープと手打ちちぢれ麺の相性が♪
店員さんの接客も素晴らしくて、グルメブログ決定ですね~


◆第2回小っこいクルマの集会 in福島
会場の大川ダム東公園に到着すると・・・先に到着していたponshさんに激写されて(笑
しばらくすると、ackey.kanaさんも到着して今回のメンバーは全員集合!
メンバーは少なかったですが、それだけ楽しいお話が出来て会場の雰囲気も良くて最高♪
無鉛ガソリン事件やホーン事件等・・・
最近仕事がかなり忙しかったので、この小っこい車の会はとてもリフレッシュ出来ました(^^)/
C2も何だかパンダに囲まれて幸せそうで(笑 ponshさん、是非ともこの会を継続して下さい~






◆ランチを食べに大内宿へ
この日は本当に天気が良くて・・・実は大内宿へは何度か来ていますが晴れは初で(^^)/
これも、パンダ&C2のおかげでしょうか♪
ランチは大内宿の入り口近くにある「分家玉屋 」さんへ。
とても落ち着いた古民家カフェ風の雰囲気で、お蕎麦も美味しくて予想以上に大満足の(^^)v
茅葺屋根の葺き替え作業なんかも見れて、まったりと散策を楽しみました!
ここで、宿泊予定で温泉に向かうponshさん、ackey.kanaさんとはお別れをして下道で。






◆C2で歴代車との定点観測
田子倉ダムでは歴代車の定点観測を実施しており・・・ようやく実現出来ました(^^)/


Posted at 2016/04/23 20:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2016年04月19日 イイね!

愛媛県伊方町の鮮度抜群の岬アジを頂けるボリュームとCPが抜群なお店♪

愛媛県伊方町の鮮度抜群の岬アジを頂けるボリュームとCPが抜群なお店♪GW前だというのにかなりバタバタで・・・
正直ゴールが全く見えない状況です(笑
早く落ち着かないかな~と。





今日はフィエスタで行くぐるり四国西岸展望ドライブ2014のランチで訪問した愛媛県伊方町の
鮮度抜群の岬アジを頂けるボリュームとCPが抜群なお店を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「民宿大岩」さんです。
周辺で食べる所は無いかな~と色々と探してみたのですが・・・お店の数が少なく非常に迷い。
直感を信じてこちらのお店にしましたが、結果的には大正解でした(^^)/
お店は発見出来たのですが、いまいち駐車場の場所が分からずそれらしき所に駐車して・・・入店!
入り口にはお土産がたくさん売られており、ランチを頂く前からかなりの誘惑が(笑
忙しそうなのか誰も人がいなかったので、お土産を見ながらしばらく待っていると大広間に案内。
民宿も経営しているので、こういった個室が多かったです♪こういう雰囲気で食事は何か良くて(^^)v
メニューは予算次第でおかませで作って頂けるという事で、今回は1500円でお願いしました!

注文したのは、
・おまかせ定食(岬アジ付き)*2
です。

注文してからどんどんとお料理が運ばれてきてご覧の通りに品数に(^u^)
岬アジのお刺身にイサキの南蛮漬け、イカやヒジキの小皿にスイカまで。しかもご飯お代わり無料です(笑
これで最後かな~と思っていたら・・・イサキの唐揚げのおまけつき!!
器いっぱいの岬アジは見るからに鮮度が良さそうで角が立っております♪身も透き通っており。
対岸で獲れるアジが関アジだけあって、食感はプリプリコリコリで間違い無く美味しいです(^u^)
肉厚な切り方も良いですね~
豪快なイサキの唐揚げは熱々の内に。皮がパリパリで身はフワフワ。新鮮だから身くずれもなくて。
これはお酒と頂きたい逸品でした♪
のんびりと食事を頂きましたが、品数も多くてかなりお腹がいっぱいに。大満足なランチに(^^)




Posted at 2016/04/19 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2016年04月17日 イイね!

背脂醤油ラーメンを食べてドライブプランを(^^)

背脂醤油ラーメンを食べてドライブプランを(^^)今日は天気が不安定で雨⇔晴、強風の繰り返し。
そんな今日は、近づいてきたGWドライブプランを(^^)
急に仕事が激務になって、ほとんどノープラン。
どこにしような中々決められなく・・・
こうなったら、行きあたりばったりのドライブでも!?
なんて本気で考えるように(笑


それにしても、ランチで頂いた「ラーメン処 潤」さんのチャーシューメンともやしラーメンが非常に美味!
背脂醤油ラーメンって本当にクセになります(^.^)

Posted at 2016/04/17 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34 5678 9
101112 131415 16
1718 19202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation