• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

C2で八木ヶ鼻へ温泉&グルメドライブに行ってきました(^^)/

C2で八木ヶ鼻へ温泉&グルメドライブに行ってきました(^^)/ここ最近は疲れがどんどん溜ってきて・・・
リフレッシュしなきゃ体がもたない!!
ということで、温泉&グルメを満喫しに(^^)
目的地は最近良く行っている八木ヶ鼻方面へ。
朝から温泉に入って美味しいランチに舌鼓♪
この時期ならではの贅沢な時間を堪能出来ました(^^)/


◆白銀の八木ヶ鼻周辺をプチ散策
今日は天気も落ち着いていたので、一面白銀の世界になった八木ヶ鼻を温泉前にプチ散策(^^)
しっとりとした空気感が堪らなく久しぶりに撮影にも力が入りました~C2の運転も楽しめましたし!
正直、雪が積もるのは嫌ですがやっぱり季節感があって良いですね♪





◆いい湯らていで朝から贅沢な温泉タイム
プチ散策を楽しんだ後は、「いい湯らてい」さんで念願の温泉タイム♪嫁さんは初訪問とのこと。
開店直後に訪問しましたが結構な人気でカウンターには行列が出来ておりました(^^ゞ
こちらの温泉は、ぬるめなので長湯が出来て・・・存分に癒されることが出来ます!
最近は冬でもドライブが続いていましたが、やっぱりこの時期の温泉は格別ですね~
残念ながら露天風呂は改修工事中でしたが、その代わりにランチとセットになったお得な割引が(^^)/





◆Gozz Latteの地産地消イタリアンに舌鼓
温泉に入った後は、「いい湯らてい」さんの敷地内にある「Gozz Latte」さんへ。
温泉に入った後にそのまま食事に行けるのは最高の贅沢ですよね♪
温泉施設内にあるとは思えないくらい綺麗で清潔感溢れるお店で・・・これは期待が出来そう(^^)
と、結論から言いますと温泉無しに食べに来るだけでも良いな~と思えるくらい美味でした~
メニューは3つのコースとアラカルトから選べますが・・・今回は二人してパスタコースにすることに。
パスタコースは、前菜+パスタ+デザート+ドリンクがセットになっています。



前菜は、じっくりソテーした玉ねぎとベーコンの自家製キッシュ、ノルウェーサーモンと三条産冬野菜のグリルマリネ。
どちらもまずは野菜が美味しくて♪どの野菜も味がしっかりとしております。
そして自家製キッシュはチーズの風味と玉ねぎの甘みが良い塩梅で(^^)前菜にはピッタリ!


パスタは、広島産カキとしただ産冬野菜をたっぷり使ったタリアテッレと地物彩り野菜と渡り蟹のタリアテッレ。
こちらのパスタはしただ産コシヒカリも米粉を使用しており、食感がツルツルとモチモチしており(^^)
太めのパスタなので、ソースとの絡みが抜群に良くて♪
どちらのパスタもソースが美味くてお代わりしたいくらいです。きっと野菜の旨味が出ているのかなと(^<^)
もう既に食べに行きたいです!


デザートは、しただ産 越の紅さつまいもロールケーキと自家製チーズケーキ しただ産ブルーベリージャム添え。
デザートも本格的で、さつまいもの上品な甘さとブルーベリージャムの爽やかな甘さが印象的で(^^)



美味しいランチに大満足もC2のアンテナ折れを見て現実に一気に戻されたのでした(笑
Posted at 2017/01/28 19:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県内ドライブ | グルメ/料理
2017年01月27日 イイね!

疲れた週末はC2でグルメ活動(^^)/

疲れた週末はC2でグルメ活動(^^)/最近は担当プロジェクトが炎上中で・・・
久しぶりにお疲れの日々が続いており(>_<)
雪の影響で気持ち良くドライブが
出来ないのも影響しているのでしょうか!?
早く春が来ないかな~と。
ということで、グルメで補うしか無く、
今週のグルメ活動になります(笑

◆三昇のがっつりラーメンで気力充電
今週もとっても疲れたので・・・どうしてもがっつりとしたラーメンが食べたくなって(゜.゜)
お気に入りの「三昇」さんで、久しぶりにつけめんを♪存在感のある麺にパンチのつけスープ(^^)/
炒飯のチャーシューの旨さにやられて、今度からは定番になりそうです(笑



◆SUZU365で美味な手作り弁当
駅弁大会から帰ってきたディナーは、手作りで癒されるものを食べたいな~と思い浮かんだのが・・・
「SUZU365」さんの手作り弁当!!
こちらのお店は地場産のオリジナル野菜メニューを中心に手の込んだお料理を味わえるのがうりで♪


◆三条スパイス研究所に嫁さんが潜入捜査
ずっと行きたかったお店に嫁さんがお友達と潜入捜査したらしく・・・何だかとっても羨ましい(^^)
研究所って何だか無性に惹かれますからね(笑
嫁さん曰く、ご飯に乗っている野菜が美味しかったそうです!今度、食べに行かないと♪


Posted at 2017/01/27 21:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県内食べ歩き | グルメ/料理
2017年01月22日 イイね!

フィエスタで行く駅弁大会2017&スヌーピーミュージアムドライブ(報告編)

フィエスタで行く駅弁大会2017&amp;スヌーピーミュージアムドライブ(報告編)昨日から毎年恒例となりつつある
第52回元祖有名駅弁大会に参加してきました(^^)
この時期の新潟は太陽が拝めない日々が続くので、
太陽を見に行くという目的もあります(笑
今回は嫁さんのリクエストでスヌーピーミュージアムにも♪
一日アテンド頂いたぱんださん、途中から
駆け付けてくれたsahi_moriさんありがとうございますm(__)m
また、遊びに行きますので宜しくお願いします~

◆駅弁大会とミネラル散歩
駅弁大会時の恒例となりつつあるミネラル散歩。今回はずっと行きたかった・・・鉄道博物館へ(^^)/
駅弁大会で購入した駅弁を鉄道博物館で頂ける幸せ♪
残念ながらご一緒出来なかったsahi_moriさん、pomu-tanさん次回は是非ともご一緒に(^^)v
鉄道博物館の後にsahi_moriさんご推薦の甘味処に行きましたが・・・これが美味で。
詳細版での報告となります!





◆充実のスヌーピーミュージアム
今日も素晴らしい天気に恵まれて気分も最高♪そして、スヌーピーミュージアムの充実した展示に(^^)v
時期によって展示内容が変わるみたいなので、嫁さんと再訪を誓ったのでした!



◆本日のお土産
スヌーピーグッズ満載となりました(^^)
Posted at 2017/01/22 18:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィエスタ | 旅行/地域
2017年01月15日 イイね!

雪に翻弄された休みでもフィエスタでお寿司を買いに(^^)/

雪に翻弄された休みでもフィエスタでお寿司を買いに(^^)/今日も嫁さんがセンター試験対応で、
早朝から出勤ということでフィエスタで送迎を(^^)
今朝はかなりの冷え込みで冷蔵庫の中のよう。
路面は様々な状況で運転はかなり慎重に!
ただ、やはりフィエスタだと安心感が違います~
この時期のC2は通勤用になっちゃいますね(笑


◆少し雪が落ち着いた日曜の午前
早朝起きてフィエスタの雪降ろしのため外に出てみると・・・予想外に澄んだ夜空とお月さま。
カチカチに氷ったフィエスタの雪降ろしを丁寧に。雪や氷、水が合わさった路面をスリリングに運転を(^^)




◆お寿司を持ち帰ってお疲れ会
土日も仕事だった嫁さんのお疲れ会を兼ねて行きつけの回転寿司屋の「大漁寿し」さんへ(^^)
ノドグロやヤリイカ、カワハギ等の旬なお寿司を詰め込んで・・・途中で食べたいのをぐっと堪えて(笑
この他にも大好物の煮穴子と玉子焼きを♪


Posted at 2017/01/15 18:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2017年01月14日 イイね!

フィエスタとC2の雪降ろし三昧な一日そしてC2のアンテナ折れ(゜.゜)

フィエスタとC2の雪降ろし三昧な一日そしてC2のアンテナ折れ(゜.゜)今季最強の寒波がやってきて・・・
それにしても雪が積もりまくりですね(>_<)
寒いし吹雪くし、これじゃ何処にも
行く気が全くおきません!!
今日は嫁さんがお仕事だったので、
朝6時からフィエスタとC2の雪降ろし三昧でした。。。
これじゃ、休んだ気がが全くしませんね(笑

◆フィエスタとC2の雪降ろし・・・一回目
嫁さんがセンター試験対応で早朝の出勤だったので朝6時に一回目の雪降ろしを開始!
寝起き直ぐの雪降ろしは、やはり堪えます(笑
雪降ろし完了後は、フィエスタを運転して嫁さんを開場まで送迎。雪道はやはりフィエスタが安心(^^)/
C2は擦りまくりの滑りまくりで、この時期になると本気で乗り換えたくなります(^^ゞしかもアンテナ折れ。



◆フィエスタとC2の雪降ろし・・・二回目
朝の雪降ろしから5時間しか経っていないのに、またよくもこんなに積もるな~と(^^)
雪降ろしをしていたら、急に吹雪いてきてくじけそうでした~



◆フィエスタとC2の雪降ろし・・・三回目
陽が陰る前に本日三回目の雪降ろし。夜はフィエスタで嫁さんを迎えに行かなくてはならず(^^)
少しは落ち着いたようですが、さらに気温が下がったみたいで車には早くも氷柱が!?




◆雪降ろしで疲れた体に餃子カレー
嫁さんを迎えに行った後は、「三宝」さんで餃子カレーを(^^)/これが、クセになる美味しさなのです!
にんいくの効いた餃子自体が美味しいのですが、カレーのルーと合わさると相乗効果(^<^)
ご飯もしっかり美味しくて、これで明日も雪降ろしを頑張れそうです(笑


Posted at 2017/01/14 20:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation