• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

純正グリル取り外し

純正グリル取り外し 本日ついに無限フロントスポーツグリル取り付けを実行に移す。

まずは無限グリルに赤バッジを貼り付け。

それから純正グリルの取り外し。

グリル両端のタッピングビスを外すのに大昔に買ったアストロプロダクツのミニスタビードライバーが役に立った。

裏側のクリップ4か所は手探りになるが難なくクリア。

上面のクリップが長いタイプ2個と短いタイプ3個のはずが全て短いタイプ。

正しい長さのクリップにしたかったのと下面のクリップが数個破損した事もあり今回外したクリップ全て新品にしようと思いDに注文に行った。

そのため無限グリルを取り付けする事が出来ずに終わる。

グリルレスで数日過ごす事になってしまいました。

走行距離65989km

Dに向かう途中66000㎞達成。



トマトマシュマロメロン / YABI×YABI (Tomato Marshmallow Melon)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/10/30 23:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

メルのために❣️
mimori431さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ルネサス
kazoo zzさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 23:35
最近は肌寒くなりましたが、天気が良いので作業しやすいです。
グリルレスの大胆なフロント周りも良いですが、装着された姿も是非お見せ下さい<(_ _)>
眩しい日差しで輝く蒼いボディー素敵ですね!
コメントへの返答
2020年11月2日 22:31
オバンデス(^^)/
とんでもなく暑い日が続いたと思ったら一気に寒くなりましたね(^^;
真夏と違って秋の天気が良い日は作業がはかどりますね!
おほめのお言葉ありがとうございますm(__)m
実は先日今年二回目ぐらいの洗車と数年ぶりにボディーとガラスを磨いたのでそこそこきれいになっています!
クリップ入荷の連絡が入っているので引き取りに行ってから天気が良い日を見て取り付けをします。
装着しましたらブログアップします!
2020年11月5日 19:49
どうも〜

グリルレスの見た目も、開口部が広くさらにレーシーな感じで個人的に好きですよ〜

RBオデッセイの無限バンパーっぼいですし。

そろそろ、そちらは雪がちらつき始める頃ですかね?

コロナ禍ということで、今は帰省を諦めてますが、いつかまたばったりと遭遇したいです。
コメントへの返答
2020年11月5日 22:21
オバンデス!

グリルレス攻撃的な感じでいい感じです☆

無限グリルはクリスタルブラックパールにしたのでグリルレスに近いイメージになるかと勝手に思っています(・o・)

八甲田ではもう雪が降ったようですが、平地はまだです。
けれど夜は気温が一桁台とかなり冷え込んでいるので今年は雪が降るのが早そうな予感です('_')

コロナの関係で帰省しにくいですよね(^^;
某ショッピングモールの近くが自宅です(笑)
もし帰省されていてこの辺に買い物に来て青いシビックを見かけた際にはぜひ声をかけて下さい(^^)/

プロフィール

主な車歴 EF6(ムーンダストオパール)→EG6(タヒチアングリーンパール)→CL1(インディゴブルーパール)→FD2(ビビッドブルーパール)。 青森県生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レアなビビッドブルー・パールのFD2。 完成度が高いのでノーマルで乗るつもり。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2021年11月5日、親父から私に名義変更。 FD2を温存する為、通勤カーとして生まれ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父を乗せるために注文。 納車前にあの世へ行ってしまった。 良く出来た車なので楽しも ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
CDすらついていないフルノーマルからこつこつと仕上げてきました。 今でもほとんどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation