• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムシマルのブログ一覧

2024年09月13日 イイね!

シビックのアームレストとルームランプ交換

シビックのアームレストとルームランプ交換長らく放置していたシビックのパーツをやっと取り付けしました。

暑い日が続いていたのでなかなかやる気が出なかったのです。

アームレスト交換は手こずった部分もありましたがなんとか完了。

ルームランプはささっと完了。

シビックハイブリッドMXST用アルカンターラセンターアームレストに交換

ホンダ(純正) アルカンターラ センターアームレスト

ホンダ(純正) トランクルームランプ

アームレスト交換は傷とまではいきませんが若干ふちがささくれたようになってしまった部分が気になりましたがほとんど見えない部分ですし17年落ちの車で内外装共に傷や汚れがたくさんありますしそのうち気にならなくなるので気にしないようにします。

物だけでなく自分自身の身体も劣化しますしいちいち気にしていても仕方ありませんしね。

外したり付けたりする際に干渉しそうな部分は養生テープやマスキングテープで保護するのが大事ですね。

わたくしのような神経過敏な人間にはそういうのが大事。

同じ過ちは繰り返してはいけない。

人生、日々勉強ですな。

そういうわたくしも最近は色んな事があってもいずれ人は死ぬのだからまぁいいかと思えるようになってきました。



たま~に死んだ親父の夢を見る。

親父が手や足に酷いやけどを負って赤黒くなっているのだが足が冷たいって言っている夢。

冷え性だった親父。

やけどなのに熱いんじゃなくて冷たいって変だなと思っているわたくし。

夢の中で親父はそのまま死にました。

我ながら変な夢だな。



エブリイのETCとドラレコを買ったまま放置しているので近日中に付けようと思う今日この頃。

シビックのパーツもまだ付けていないものがある。

ただでさえ無理して生きているので自分の趣味は無理しない。



『Got To Be Real』Cheryl Lynn Band cover



ガット・トゥ・ビー・リアル/シェリル・リン バンドカバー


【angels】
Vocal: Eryka
Chorus: Rinko
Guitar: Jun IIDA
Bass: Yoshitomo FUKUDA

【support members】
Chorus: Keiko KATSU - 勝桂子 -
Keyboard: Saori SASAZAWA - 笹沢早織 -
Synthesizer: Akari NAKAMURA - 中村朱里 -
Sax: NICO
Trumpet: Tomoro TANIGUCHI - 谷口友朗 -
Drums & Chorus: Seijun KANEMOTO - 金本聖潤 -
Posted at 2024/09/13 23:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年06月15日 イイね!

シビック ブレーキローター&ブレーキパッド交換

シビック ブレーキローター&ブレーキパッド交換シビックのブレーキローターとブレーキパッドの交換をカーショップ日向さんにお願いしました。

代車はフィット。



預けている間に車庫のトタン貼りをしました。



親父が建てた車庫。

窓の上が開いている。

ほこり、花粉、草の種等が入り込み、車が汚くなるのが気になっていました。

小屋を漁ったところ、使い古しのトタンを見つけたので貼ることにしたのです。



















トタンばさみなんて使ったこともありませんでしたが、天性の感で難なくクリア。

匠の技で無事に貼り付け完了。

初めてにしては上出来。

色の違いは軒下で見えないので良しとします。



ブレーキ交換の終わったシビックを受け取る際に女性スタッフに声をかけられました。

シビックきれいに乗っていますねと。

わたしもシビックなんですと。

なんでもFK7のマニュアルに乗っているそうで。

若いのにマニュアルとは素晴らしい。


肝心のブレーキは見た目がきれいになって満足。

ペダル位置は手前になり制動力は初期が無くなり少し違和感がありましたが当たりが付くと良くなるでしょう。

次はどんなパーツを投入するか思案中。




菅原奈月 & angels - ヴィーナス (バナナラマ)

Posted at 2024/06/15 23:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年05月21日 イイね!

エブリイ二回目の洗車と10か月乗ってみての感想

エブリイ二回目の洗車と10か月乗ってみての感想納車後に一度洗車しただけのエブリイ。

あまりの汚さに洗いました。

ボンネット、初めて開けました。

短くてかわいいボンネット。



最初は買ってしまった感が強かった。

買った事を後悔した程。

乗せるはずだった親父が納車前に亡くなったからです。

今は乗れば乗るほど良い車だなと実感しています。

小さいのに広大な空間。

見晴らしがよく運転しやすい。

小気味いいマニュアルトランスミッション。

気持ち良いエンジン音。

サスペンションの固さも快感。

運転していて楽しいんです。

夏暑いのはご愛敬。

JOINは後部座席が乗車に耐えうる造りになっているのが良いです。

アフターパーツが多く出ているので自分好みに仕上げていく楽しさもあります。

安っぽい造りですが実際に安いですし自分にはこれで十分。

内外装ともに不満はありません。

DA17Vエブリイは本当に良く出来ている。

この価格でこの車を出してくれたスズキに感謝。




『CAT'S EYE』(アニメキャッツ❤︎アイ主題歌)杏里バンドカバー



【angels】
Vocal: Eryka
Chorus: Rinko
Guitar: Jun IIDA
Bass: Yoshitomo FUKUDA

【support members】
Chorus: Keiko KATSU - 勝桂子 -
Keyboard: Saori SASAZAWA - 笹沢早織 -
Drums: Genta NAOI - 直井弦太 -

撮影 スタジオライトニング
録音 株式会社Moonbow Music

2024/05/04
angels live Broadcast 2024 1st.
@下北沢スタジオベイド
Posted at 2024/05/21 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年05月16日 イイね!

シビック5回目の車検

シビック5回目の車検自分がオーナーになってから5回目の車検を受けました。

もう10年、時の経つのは早い。

代車はプリウス。

今回はカーショップ日向さんに依頼。

初のディーラー以外での車検となりました。

75609km



車検に出している間に山菜を採りに山へ。

辺りはジャングル状態。

親父の一周忌と納骨があったりで何かと忙しく、行くのが遅くなってしまった。

今回はふきがメインとなりました。


夕方に受け取りに行ったところ、ブレーキローターとブレーキパッドが寿命との指摘を受けました。

何を入れるか思案中です。



『フライディ・チャイナタウン(Fly-Day Chinatown)』泰葉 バンドカバー



Fly-Day Chinatown/Yasuha Band cover

【angels】
Vocal: Eryka
Guitar: Jun IIDA
Bass: Yoshitomo FUKUDA

【support members】
Keyboard: Saori SASAZAWA - 笹沢早織 -
Sax: NICO
Drums: Genta NAOI - 直井弦太 -

撮影 スタジオライトニング
録音 株式会社Moonbow Music

2024/05/04
angels live Broadcast 2024 1st.
@下北沢スタジオベイド
Posted at 2024/05/16 23:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年04月22日 イイね!

エブリイにエーモン2315とクワガタ端子取り付け

エブリイにエーモン2315とクワガタ端子取り付けエブリイ納車前に購入していたエーモンUSB接続通信パネル2315をやっと取り付け。

ついでにPVH-9300DVSZSのアース線をクワガタ端子で処理。

少しずつ自分好みに仕上げています。

エーモン【2315】USB接続通信パネル(スズキ車用)取り付け


なかなか時間が取れませんが、シビックのパーツも少しづつ取り付けていこうと思います。



JMUGENR | Civic Type R Mugen Spec | FD2R | Car Cinematic



海外のFD2は無限リアウイング装着率が高い。
Posted at 2024/04/22 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

主な車歴 EF6(ムーンダストオパール)→EG6(タヒチアングリーンパール)→CL1(インディゴブルーパール)→FD2(ビビッドブルーパール)。 青森県生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レアなビビッドブルー・パールのFD2。 完成度が高いのでノーマルで乗るつもり。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2021年11月5日、親父から私に名義変更。 FD2を温存する為、通勤カーとして生まれ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父を乗せるために注文。 納車前にあの世へ行ってしまった。 良く出来た車なので楽しも ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
CDすらついていないフルノーマルからこつこつと仕上げてきました。 今でもほとんどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation