• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムシマルのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

ハイゼットトラック ガスケット&エアフィルター交換

ハイゼットトラック  ガスケット&エアフィルター交換最近なんだかわからないが疲れが抜けない。

休みの日も休むことなく片付けをしているからかもしれないが歳のせいかもしれない。

そんな事を思う今日この頃。

8月にエアクリーナーのガスケットを購入していたがフィルターは先日購入したので本日やっと交換。

ヤフーショッピングで買ったエアフィルターはひだが多い。


ガスケット 9004C-30009 ¥1,144

ハイゼット 660 DOHC トラック EBD-S211P KFVE エアフィルター 年式 200712 〜 201407 エアクリーナー ¥1,150

58943km


エンジンは調子が良いがミッションの調子がイマイチなので壊れたら新しく軽トラを買おうかと思っていたが素敵な車にたどり着いた。



当初はN-BOXを買うつもりだったがこれなら軽トラ代わりに使うことも可能。

実車を見たが素晴らしかった。



シャッター付きの車庫の片付けが難航しているのと車検の時期の兼ね合いもあり購入は来年になると思う。



文坂なの2nd Single「アステリズム」Trailer



2021年8月18日(水)Release!

文坂なの2nd Single「アステリズム」

1.アステリズム
作詞・作曲・編曲 Avec Avec
2.ロマンスを始めよう
作詞 文坂なの/作曲・編曲 Alkome
3.アステリズム(Instrumental)
4.ロマンスを始めよう(Instrumental)
Posted at 2022/10/01 20:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年08月14日 イイね!

ハイゼットトラック シフト周り清掃

ハイゼットトラック シフト周り清掃本日の出来事。

叔母の新盆なので親父を乗せて軽トラで行こうとしたらギアが入らない。

親父から受け継いだ時から入りが悪かったのだがここ最近絶不調。

帰宅後に作業開始。

シフト周辺をバラしたところ汚すぎる。

清掃していたら昭和40年の一円玉が出てきた。

カチャカチャしていたのはこれが原因か。

パーツクリーナーできれいにしてとりあえずシリコンスプレー噴射。

これで様子を見て後日高粘着潤滑スプレーを吹いてみます。

57996km

ついでにエアクリーナーの汚れ具合を確認しようと蓋を開けたらパッキンがボロボロになっていた。



いつも車検に出しているモータース、今の今まで全くチェックしていないな。

我が家には軽トラが必要なので買い替えとなったら別の所で買うかもしれません。



先日は親父が集めたり捨てることが出来なかった鉄くずやアルミなどを処分してきました。



34℃という猛暑の中、倒れるかと思いました。

トータル550kg、金額は1万4千円ほどになりましたが割に合わない。

処分しなければならないものがまだ山のようにある。

残すなら鉄くずじゃなくて金(ゴールド)にしてくれよ親父。

貧乏暇なし。




LIVE COVER『Everything』MISIA Band cover



angels

Vocal: Eryka /Chorus: Katsuko, Rinko /Drums: Genta NAOI /Guitar: Jun IIDA /Bass: Yoshitomo FUKUDA /Keyboard: Yoshihiro KAWAGOE

angels with friends live@池袋mismatch 2018/12/15
Posted at 2022/08/14 22:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年06月16日 イイね!

ハイゼットトラックにKFC-RS104取り付け

ハイゼットトラックにKFC-RS104取り付け諸事情により本日やっとスピーカー取り付け。

カーオーディオ本体を取り付けてからちょうど一か月が経っていた。

軽トラなので2スピーカーですが思ったより音質が良く満足しております。

付けただけで放置していたU340Wの設定も実施。

これは説明書を読まないと設定出来ませんな。

56665km




Escape (ミーシャ MISIA バンドカバー)

Posted at 2022/06/16 23:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年05月29日 イイね!

ハイゼットトラック錆取り&タッチアップ

ハイゼットトラック錆取り&タッチアップ以前から気になっていたハイゼットトラックの錆取りを慣行。

傷ついていた箇所にはタッチアップ。

かなり時間がかかったが見える所はだいぶきれいになったと思う。

特に気になっていたのがリアゲートの茶色い錆。

先日、粗大ごみを捨てに行った時の写真と比べるとよく分かる。



きれいになって満足したのだが気が付いてしまった。

右フェンダー内側の腐りを。



穴が開いているではありませんか。

親父から受け継いだ軽トラ、朽ち果てるまで乗るつもりです。




” Fドリ ” 畠山圭介 & ” FRドリ ” 熊久保信重 テクニック解剖



当時、生で見た畠山さんのシビックの走りは凄すぎた。
Posted at 2022/05/29 23:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年05月16日 イイね!

ハイゼットトラックにU340W取り付け

ハイゼットトラックにU340W取り付けハイゼットトラックにKENWOOD U340Wを取り付けしました。

スピーカーを取り付ける純正部品が必要となったため近くのモータースで注文。

オーディオ本体のみの取り付けで終了となりました。

55867km



インパネ内部は汚かった。

取り付けより掃除に時間がかかりました。





昨日は山へ山菜採りに。

山はいいね。

山菜最高。




経験の正体は失敗の積み重ね



勝間和代さんのお言葉、身に染みます。
Posted at 2022/05/16 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

主な車歴 EF6(ムーンダストオパール)→EG6(タヒチアングリーンパール)→CL1(インディゴブルーパール)→FD2(ビビッドブルーパール)。 青森県生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レアなビビッドブルー・パールのFD2。 完成度が高いのでノーマルで乗るつもり。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2021年11月5日、親父から私に名義変更。 FD2を温存する為、通勤カーとして生まれ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父を乗せるために注文。 納車前にあの世へ行ってしまった。 良く出来た車なので楽しも ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
CDすらついていないフルノーマルからこつこつと仕上げてきました。 今でもほとんどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation