• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムシマルのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

プーマ モメンタ Vulc サラ買いました

プーマ モメンタ Vulc サラ買いましたプーマのモメンタ Vulc サラと言うモデルを買いました。

フットサル用のシューズらしいのですが、通勤用です(笑)

お部屋が好きな私がフットサルなんかする訳ありません(笑)

見た目と履き心地、それとお手頃な価格が決め手となりました。


紐の通し方とかどうでも良いような事が気になってしまってネットで調べていたらこんな時間になってしまいました^_^;

結果、アンダーラップで左右対称、同じ列の穴の紐の重なりは足の内側から外側に向かう紐が上になるようにしました。

明日は異動先での初勤務となるのに、靴紐の通し方なんてどうでも良かったな^_^;

早く寝ないと(´Д`)
Posted at 2014/02/28 23:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2014年02月27日 イイね!

当たっとった☆

当たっとった☆ゆえに行くしかない!
Posted at 2014/02/27 19:33:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイドル | 日記
2014年02月08日 イイね!

高級コンデジ Nikon COOLPIX P330 買ってもうた(´Д`)

高級コンデジ Nikon COOLPIX P330 買ってもうた(´Д`)最近高級コンデジなるジャンルのデジカメに魅かれていてネットで調べまくっていました。

DSC-WX300を半年前に買ったばかりでしたが、質感・携帯性・ズーム性能・バッテリーの持ち等は文句の付けようがないのですが、肝心の撮れる画にちょっとだけ不満がありまして。

あれこれ調べて候補として挙がっていたのが「CANON PowerShot S110」「CANON PowerShot S120」「Nikon COOLPIX P330」でした。

一眼やミラーレスも欲しいと思ったのですが、面倒な操作はしたくないのと重くて大きな一眼やミラーレスは持ち歩かなくなって使わなくなる可能性が高いのでコンパクト一択となりました。

ちょうど昨日P340が発表されてP330が型落ちになったばかりなので市場調査をしようと思って八戸市内の電器店巡りをしたのが運の尽き…

今日は本当は休みだったのですが、職場の人が怪我をして急遽仕事に駆り出されてほとんど寝ていない状態だったんです。

でも高級コンデジを見に行くぞ!と決めていたので無理やり出かけたのです!


何店舗か見て回り、最後に女友達がいるお店に到着。

お目当てのP330を見ながら話をしていたら安くしてくれるって言うんです。

今現在のネット最安値より安い!

「財布にお金入ってるか見てみ!」って言われて見てみたら入ってるし(笑)

睡眠不足で買い物に出かけると判断力が鈍りますね(汗)

市場調査&実機を確かめるだけで、買うつもりは全く無かったのに(苦笑)

私はちょっと高い物を買う時はすぐには買わず、じっくりと下調べをするのですが、今回は異例の早さでした。


店頭では実機をいじりまくりました。


以下、感想等。


見た目や質感はS110とS120に軍配。

S120は小さくて重い、P330は大きくて軽い。

S110は型落ちにも関わらず結構高い。

S120は高くて論外。

軽くいじっているだけでS110とS120は細かい設定が出てくる。

P330は細かい設定が出てこないような気がする。

P330の口コミで言われていたレスポンスの悪さは感じない。シャッターを押すとピタリと止まる印象。

操作感はP330の方が自分好み。

液晶の表示はP330が好み。

液晶はP330が綺麗。

持ちやすさはP330。(DSC-WX300でも感じたが、小さすぎる箇体はホールドしにくい。)

一眼、ミラーレス、ネオ一眼も触ってみたが、重くて大きい、そして操作がめんどくさそう。

最初はS110が一番カッコ良く見えたが、時が経つにつれてP330がカッコ良く思えてきた。

モデルチェンジしたので在庫が無くなり次第入手出来なくなる。

モデルチェンジ直後なので最安値に近いはず。

このクラスのコンデジでこの価格は破格。

ゆえに買うしかない(笑)



P330について説明するのが面倒なので、【Nikon】最強のスナップ用コンデジだと思ってたらホントに最強だった【P330】高級コンデジのダークホース、ニコン「COOLPIX P330」人気再燃の要因は?ニコン COOLPIX P330~大型センサーとGPSを搭載した本格派を見て下さい(笑)



P330、センサーサイズが1/1.7型でF1.8からと明るいレンズを搭載しているので期待できますぜ☆

と言っても一眼に比べたら豆粒センサーですけどね(笑)

気が向いたらDSC-WX300とP330のレビューを書きます。
Posted at 2014/02/08 22:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2014年02月02日 イイね!

リアバンパーが

リアバンパーが雪道でおしりを流して遊んでいたらこんなんなっちゃいました^_^;

熱い走りには代償が付きもの!



























ウソです(笑)



家の前でスタックして



こんなんなっちゃいました。

親父に軽トラで引っ張ってもらってなんとか脱出出来たと言う^_^;




これは昨日の出来事なのですが、この日ヤフオクで落札したDVDが到着。

郵便受けから出した瞬間カラカラと嫌な音が…

ケース破損してますな。

ヤマトと出品者に連絡、ヤマト立会いのもと開封したところやっぱりケースが破損している。

今は出品者からの連絡待ちなのですが、ここ1年程でオークションで届いたCDやDVDのケースが破損していたのが4~5回も!

私の運が悪いだけなのか、それとも皆さんも経験されている事なのか。



今回傷付いたバンパーは春になったら綺麗にします!

冬はなんにもしないと決めているからです(笑)



と言う訳で、昨日はあんまり良い一日ではありませんでした(´Д`)
Posted at 2014/02/02 21:07:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

主な車歴 EF6(ムーンダストオパール)→EG6(タヒチアングリーンパール)→CL1(インディゴブルーパール)→FD2(ビビッドブルーパール)。 青森県生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 27 28 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レアなビビッドブルー・パールのFD2。 完成度が高いのでノーマルで乗るつもり。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2021年11月5日、親父から私に名義変更。 FD2を温存する為、通勤カーとして生まれ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父を乗せるために注文。 納車前にあの世へ行ってしまった。 良く出来た車なので楽しも ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
CDすらついていないフルノーマルからこつこつと仕上げてきました。 今でもほとんどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation