• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムシマルのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

スタッドレスタイヤ買いました

スタッドレスタイヤ買いましたFD2R用のスタッドレスタイヤを買いました。

YOKOHAMA ice GUARD 5 iG50です。

サイズは205/50-17。

お値段\21,300×4+組み換えバランス\8,640=\93,840。

高いわ。

ホイールはリーガマスターに犠牲になってもらいましたとさ。
Posted at 2014/10/29 23:56:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月17日 イイね!

社会不適合者

社会不適合者本日無事に二泊三日の仙台出張から戻って参りました。

多少の疲れはありますが、肉体的には大丈夫です。

精神的には多々疲れがありますが。

結果から言うと恥をさらしに行ったというところでしょうか。

見事に醜態をさらしました。

仕事に対する意識の低さを露呈した感じです。

他県の人と話す機会があったのですが、「自分を低い所に置いてはいけない、もっと高い所に持っていかないと」

こんな感じの事を言っていました。

確かにその方は素晴らしかったです。

見習うべき所だらけでした。

県民性の違いってあると思うのですが、青森県民は最も低い所を飛行している気がします。

わたし個人が低い所を飛行しているだけかもしれませんが。

多少の刺激を受けて戻ってきたわけですが、きっとすぐに忘れてしまうんだと思います。

八戸駅を降り立ってトルネオに乗り込んだ瞬間、生きている感じがしました。

新幹線に乗っていたのはわずかな時間でしたけれど、とても疲れました。

トルネオならどこまでも走れる、そう思いました。

半分死んでいましたけど、いつものコースを全開でひとっ走り、生き返りました。

こういう公の場に出るたんびに社会不適合者だなと思い知らされます。


写真無しのブログは味気ないので押し入れの中のONKYO D-207Mでも。

下の箱はDIATONE DS-C1000ZV、手前のスタンドはDIATONE DK-600ZXです。


どうせ死ぬのになぜ人は一生懸命になれるのだろう。

ほどほどでいいのに、と思う自分は狂っているのか。


ぐんなぃ☆
Posted at 2014/10/17 23:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月14日 イイね!

外れくじばかり引く男

外れくじばかり引く男わたくしムシマルという男は本当に引きが悪い。

買い物をするとことごとく不良品に当たる。

デノンのユニバーサルプレーヤーDBP-1611UDは買った時は良かったのだが徐々にディスクトレイの調子が悪くなってしまいには開閉しなくなった。

2年経たずしてこのような状態になったのだが、幸いな事に延長保証を付けていたので無料で修理をしてもらえて一安心。

と思ったら修理しても同じ症状。

再度修理に出し今のところ大丈夫だが、修理の際に出来たと思われるすり傷がわずかではあるが筺体に出来ていた。

そして先日購入した書棚。

背板の一枚が不良品だったので本日交換してもらったのだが、交換してもらった背板がまた不良。

店で「確認しますか?」と言われて検品しているので大丈夫だろうと思ったのが間違い。

家に帰って開封してみると気になるレベルで角が破損している。

Amazon等で買ったCD・DVDのケースが破損しているのは日常茶飯事。

こうして引きの悪いまま死んでゆくのだろうか。

明日から二泊三日の仙台出張。

行きたくねぇよ。

写真は本文とは全く関係の無い愛機DIATONE DS-200Z。

今宵は良い夢見れるだろうか。

もやすみ。
Posted at 2014/10/14 23:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月08日 イイね!

FD2にリーガマスター

FD2にリーガマスター久しぶりにシビックネタ。

FD2にはスタッドレスタイヤが無い。

スタッドレス用のホイールも無い。

これは困ったと思ったのですが、手持ちのリーガマスターが入らないかと試したところ何の問題も無く装着出来ました!

FD2シビックタイプRにリーガマスターの17インチ7JJ+45を履かせている人はいないと思われますので写真載せときます。

FD2にリーガマスター

ビビブルにゴールドのホイール、悪くないねぇ。

タイヤはヨコハマのiG50、205/50-17の予定。

ってこれ買っても多分トルネオに履かせてシビックは冬の間は冬眠させる予感が(笑)
Posted at 2014/10/08 23:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月07日 イイね!

お引っ越しはかどらず

お引っ越しはかどらず部屋が狭いので広い部屋に引っ越し計画を立ててはや数ヶ月…

さっぱり進んでいません(苦笑)

じゅうたんを頼むとカット寸法が違っていたり、今回は書棚を買ったのですが背板が不良品で組み立て途中で断念。

どちらもお値段異常~♪のニトリです(笑)

石橋を叩いて壊すタイプの人間なので何を買うにも慎重。

何をするにも慎重。

それに加えてトラブル続き。

なので物事がさっぱり進みません。

ちなみにこの部屋、写真ではその広さが伝わりませんが12畳ほどあります。

今の部屋が6畳ちょいなので倍の広さです!

広い部屋ですけど、あれこれ物を置いてホームシアター構築すると狭く感じるんだろうな。

写真に写っているのは作りかけの書棚(笑)

お引っ越し、今年中に終わりますように!
Posted at 2014/10/07 22:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

主な車歴 EF6(ムーンダストオパール)→EG6(タヒチアングリーンパール)→CL1(インディゴブルーパール)→FD2(ビビッドブルーパール)。 青森県生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 7 891011
1213 141516 1718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レアなビビッドブルー・パールのFD2。 完成度が高いのでノーマルで乗るつもり。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2021年11月5日、親父から私に名義変更。 FD2を温存する為、通勤カーとして生まれ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父を乗せるために注文。 納車前にあの世へ行ってしまった。 良く出来た車なので楽しも ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
CDすらついていないフルノーマルからこつこつと仕上げてきました。 今でもほとんどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation