• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムシマルのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

小屋裏に登る

小屋裏に登るこの家に住んで早○年…

初めて小屋裏に登りました。

一階と二階の小屋裏に登りましたが、結構広かった!

うちの親父は昔大工で我が家も親父が建てたんですけど、形はシンプルですがとてもしっかりとした造りとなっているのが小屋裏に登って分かりました。

自分の家ですけど、一度も足を踏み入れた事が無かったので不思議な感覚、自分の家にこんな場所があったなんて、未知の世界を探検している気分、まるで別世界でした。

一度も小屋裏に登ったことが無い方は登ってみるのも良いかもしれませんね。

登っても良い柱以外を踏むと天井突き破って落下するのでご注意を。


ウワノソラのCDが欲しい。



あっぷるぱいのCDも欲しい。




確実に惹かれる音楽が変わってきとるな。
Posted at 2017/04/29 23:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月28日 イイね!

今日のペヤング(パクチーマックス編)

今日のペヤング(パクチーマックス編)今宵はペヤングパクチーマックス食ってます。

草食ってるみたい、と思ったら美味しく感じるようにw

青臭くて素敵☆


先日修理から戻ってきたと思ったらディスプレイ部分に傷が付いていたDENON DBP-1611UD、ケーズデンキ修理センターから電話があってメーカーに部品の在庫が無いので修理不可能との事。

修理代金をお返しするのでなんとかご容赦を、と言われたので一度は了解したのですが、なんだか納得いかないので調べたところ部品保有期間8年とあるではありませんか。

再び電話、ディスクトレイ開閉不良の修理と傷とは別件なので返金されても困ると伝え、何度かやり取りを行って返事待ちの状態です。

そこで言われたのが外装部品に関しては5年が保有期間だと。

ってよく考えたらかろうじて5年経っていないんですけど。

ケーズデンキとして出来る限りの限りの事をします、みたいな事を言っていました。

諦めませんするまでは、の精神ですよ。




最近話題になっているAmazonマーケットプレイス詐欺、わたくしも見事に引っかかりましたw

アカウントを乗っ取られた出品者から買っちゃいました。

保証申請すればいいのでいいんですけど。


それとまたしてもCD買ったんですけど、一曲目と二曲目の曲順が違っているという奇跡!

ちょっとマイナーどころのCD-R仕様なのでこんな事になったと思うのですが、最近微妙についてないなと思う今日この頃です。


購入予定の流線形と比屋定篤子。



これまた購入予定のSO NICE。




最近趣味趣向が変わってきたような。

長いことないかも。
Posted at 2017/04/28 23:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月25日 イイね!

DS-66Zにクレポリメイトを塗る

DS-66Zにクレポリメイトを塗る愛機DIATONE DS-66Zのウーファーの潤いが無くなり固くなっていたのでクレポリメイトを塗り塗りしました。

指でなぞって柔らかくしては塗っての繰り返し。

染み込ませる為に寝かせています。

DS-200Zのウーファーはもっと硬化しているので後でじっくりとやります。

DS-600ZXはまだ柔らかいですけど後でさらっと塗ります。


またしてもCD買いました。

ブルー・ペパーズ




ちょっと良いブランドの工具セットが欲しい。

物欲が止まらなくて死にそう。
Posted at 2017/04/25 23:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2017年04月22日 イイね!

今年初洗車

今年初洗車熱を出してからずーっと調子が悪かったのですが、なんとかやる気を出して洗車しました。

ボディーの鉄粉取りとガラスをキイロビンで磨いて6時間ほど。

ボディー、かなりザラザラしてた(苦笑)


シビックでこれからやりたい事。

ネコに登られて擦り傷になっている所などを磨く。

カーナビを買う。

錆びている部分があるのでよさげな板金屋を見つけて板金に出す。

ディーラー経由で板金に出したいところだが、一度変な事になって返金されているので嫌な顔をされそうで悩む。


最近FD2用の触媒が比較的お安く落札されていました。

入札するか悩みましたが、気になる部分を直すのが先決だと思いやめました。


最近のマイブーム、渡辺真知子。







音楽番組はやっぱり、生演奏を辞めた時点で半分死に、機械で歌手の音を直した時点で完全に死んだんだ。


真知子のCDも買うと思う。
Posted at 2017/04/22 23:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月14日 イイね!

DENON DBP-1611UD修理から戻るも…

DENON DBP-1611UD修理から戻るも…ここ数日高熱を出しまして寝込んでおりました。

最高で38.6℃、寒気と具合の悪さにノックダウン。

今の職場で初めて勤務の途中で家に帰りました。


それはさておき、デノンのDBP-1611UDが修理完了したと連絡があったので引き取りに行って参りました。

見積もりは14,000円、実際は6.800円とリーズナブルで一安心。

家に帰ってオーディオラックの中を大掃除。

設置しようとDBP-1611UDを箱から出してみると、フロントのディスプレイに傷が付いとるではありませんか!

ケーズの受付で付けられたのか、修理時に付けられたのかはわかりませんが、これは黙認出来ません。

ケーズデンキに電話して後日また持って行く事になりました(苦笑)

修理内容は、トレイ開閉駆動ベルト交換 部品代¥400 技術料¥6,400。

ローディング時のビビリもほぼスムーズに、ディスクトレイを受け止める部分のクッションも交換されているようで、不具合は解消されていただけに残念。

こういった事はいつもの事なのでいいんですけどね(笑)


無駄にCD・DVD・Blu-ray買うのは辞めようと思っていたのにMaison book girlが新譜出してた。




ネットで情報あさりましたけど、性の喜びおじさん亡くなっている確率が高いですね。



ガリふあヒューン
モチベーション上がりません
Posted at 2017/04/15 00:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

主な車歴 EF6(ムーンダストオパール)→EG6(タヒチアングリーンパール)→CL1(インディゴブルーパール)→FD2(ビビッドブルーパール)。 青森県生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
910111213 1415
161718192021 22
2324 252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レアなビビッドブルー・パールのFD2。 完成度が高いのでノーマルで乗るつもり。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2021年11月5日、親父から私に名義変更。 FD2を温存する為、通勤カーとして生まれ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父を乗せるために注文。 納車前にあの世へ行ってしまった。 良く出来た車なので楽しも ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
CDすらついていないフルノーマルからこつこつと仕上げてきました。 今でもほとんどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation