• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月13日

GSX-R600試乗3回目

GSX-R600試乗3回目 今日は、グースの新しい試乗ルートを見付ける為にGSX-R600で出ました。

これからは、高速道路をルートに取り入れて高速道路でのフィーリング等を知っておきたいと思いまして。 
グースはまだETCがきちんと作動するかも確認出来てませんし、100km/h巡行時の風圧や振動とかも。

高速に乗り、前後に車がいなかったら全開にすると決めていたのですが、そうはならなかったので諦めていたのですが、少し途切れたので周りを良く見てから少し全開にしました。
久々だったので、目がついて来ませんな(^_^;)
私的には600でも低速トルク以外は十二分に速い。
自分の技術レベルだと一般公道では400ccの50馬力がいいとこだと昔から思いますし、周りにも言っています。
下道で全開で回しきるのは私には無理だと再確認しました(^_^;)

しばらく走り、道の駅“ラ・フォーレ福寿の里”で休憩(写真)。
美味しそうな野菜とご当地?醤油があったのでかなり悩みましたが、また来ると思うので今回は購入を見送りました。
キャラバンで来ていたら、野菜も醤油も買っていました…
このタイミングで、リアサスのプリロードを一回転抜きました。少しゴツゴツするような気がして来たので。
これでイマイチだったなら、リアサスの全長を少し伸ばしてみます。

それから少し走り、国道418号線に入ったら“この先通行止め”の看板が…
ここのところの台風等での災害通行止めのようでした。
仕方なく迂回で国道257号線を南下しました。

矢作ダムの所に出たので、少し迷った末に矢作ダム沿いの道を選択、
ここは、落ち葉や折れた枝等が路面に散乱しているパターンが多いのと、路面にギャップが多いので余り好きではありません。
矢作ダムを通過し、足助方面を目指します。
前回にも行った鶏の丸焼きのお店“花の木”に行きましたが、定休日でした(T_T)
定休日は火曜日かと思っていました…
今回は唐揚げを購入して、酒のツマミにする予定だったのに(涙)

それからは淡々と走り、途中で給油してから帰宅。 
軽く車体を掃除してから撤収しました。
今回のルートは今までとは違い、路面に水が流れていて水はねして車体が泥で汚れるのは殆ど無かったのですが、ちょっとイマイチだったと思います。
私的には、高速道路と走りやすいワインディングロードとそこそこ路面にうねりやギャップがあるルートがあれば良いのですが、今回は通行止めの迂回ルートが二ヶ所にもなってしまい、かなりショートカットのルートになってしまったので、正直イマイチでした。
唐揚げも買えなったのが更にマイナスでした(笑)

次回は、少し違うルートを探索してみたいと思います。




ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/11/13 19:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

YouTube配信850回記念✨
とも ucf31さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation