• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

グースで佐渡ヶ島4日目-1

グースで佐渡ヶ島4日目-1 タイトル画像は宿からの朝の景色。
朝飯はオーソドックスでしたが、やはりご飯が美味しかった(^o^)
あと、デザート。プレーンヨーグルトに柿を凍らせたのを半解凍にしたシャーベット状の物が入っており、その柿がとても甘くて美味しかった。
佐渡の地産の“おけさ柿”という物だと思われます。


宿を出発し、昨日行きそびれた所へ。

佐渡金山の少し下にある“北沢地区施設群”。

軍艦島とはまた違った雰囲気でした(^o^)
コンクリートの部分しか残っていないので、本来の姿は想像がつきませんでした。







北沢地区施設群を後にし、大佐渡スカイラインを越えて反対側に抜けました。
大佐渡スカイラインも狭くて急坂&ヘアピンカーブでした。
最高地点付近にあるレストハウス?に観光バスが来ていました。ここは前日に金山に入る前に来ていたのですが、レストランのメニューがやはりそばうどんラーメンカレーのパターンだったので、食べずに出ていました。
なので、レストハウスはスルーしました。
大佐渡スカイラインの反対側も急坂&ヘアピンカーブの連続でしたが、道幅的には大佐渡スカイラインやドンデン高原よりはかなりマシで、観光バスはこっちから登って来たみたいです。
しかしかなりの坂なので、私はバスでは来たくないですね(^_^;)
下り坂はグースでは2速でも加速していってしまい、ブレーキをちょくちょく掛けないとだめな感じでした。
大佐渡スカイラインでも、すれ違う車から焦げ臭い匂いがしてきていたので、車にはかなり厳しい坂だと思いました。
キャラバンだと1速でブレーキをちょくちょく掛けて下らないと恐ろしい速度になりそうです。

国道350号線に抜けて、両津港を目指します。
その途中で右折して到着したのが“トキの森公園”






放鳥されたトキは結構居るみたいで、田んぼとかでも見掛ける事があるらしいのですが、野生のトキを見る事は出来ませんでした( ´-`)

ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2020/11/14 19:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

🏯城攻略〜常陸国 笠間城、土浦城 ...
TT-romanさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation