• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+





















ガレージローライドのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑧】純正&社外エアロパーツ編

【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑧】純正&社外エアロパーツ編
何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!シリーズ第7弾

本日は純正&社外エアロパーツ編!!



エアロパーツの場合は純正&社外と、かなりの確率で

『交換です!』

と言われてしまっている方が多いのが現状です。



本当にエアロパーツは修理できないのか・・・



答えはいつもの様に過去の事例から現実をご覧になって下さい。(^^



まずは純正エアロパーツから。

トヨタ レクサスGSの純正リヤスポイラーが割れてしまい、ディーラーだと交換ですと言われたそうですが、

こちら

↓↓↓
























































続きましてホンダ CR-Z 社外フロントバンパ、サイドステップの割れ等




















































































続きましてトヨタ イスト 社外前後バンパの損傷








































































































最後は過去に当店でオールペイントさせて頂いたトヨタ チェイサーの社外フロントバンパ




































































どうでしたか

言葉はなくても説得力はありますね。(^^)v

これでも専門店に相談せずに交換されますか



というお話でした。



明日は『何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!シリーズ』最終回

まとめ編

お楽しみに~。\(^0^)






更に詳しくはガレージローライドホームページをご覧下さい。
↓↓↓
板金塗装 ガレージローライド 公式ホームページ
エアロパーツ塗装・取り付けは東京都立川市の板金塗装ガレージローライドへ。作業事例多数のホームページはこちら~。




板金修理はお得なキャンペーンも実施中です!
エアロパーツと合わせて修理もご希望の方は是非御覧ください!



Posted at 2017/10/31 11:11:14 | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2017年10月30日 イイね!

『トヨタ 86 クールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付け』 埼玉県よりご来店のお客様です。

『トヨタ 86 クールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付け』 埼玉県よりご来店のお客様です。
みんカラをご覧の皆様こんばんは。

本日も1日お疲れ様です。




昨日はお休みを頂きましてありがとうございました!

今日からまた1週間よろしくお願い致します!!
\(^0^)




本日のお車は埼玉県よりご来店のトヨタ 86。

クールレーシング名古屋製の前後バンパ塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

こちら↓↓↓

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのトヨタ 86のクールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付けです。


元々インパクトのある仕様になっておりましたが、

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのトヨタ 86のクールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付けです。


今回は

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのトヨタ 86のクールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付けです。


更に

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのトヨタ 86のクールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付けです。


迫力満点の仕上がりになりそうですね!!
(^^♪

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのトヨタ 86のクールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付けです。


現在フィッティング作業が終わり

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのトヨタ 86のクールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付けです。


エアロパーツの粗を修正して軟化剤入りのサフェーサーを塗装し乾燥中です。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのトヨタ 86のクールレーシング名古屋製エアロパーツ塗装・取り付けです。




2色使って仕上げていくので完成も楽しみです!

もうしばらくお待ち下さい。
\(^-^)






その他の板金塗装 トヨタ 86作業事例はこちら~。




自動車板金塗装ガレージローライド・フェイスブックページはこちら~。



お車板金塗装職人技作業動画YouTubeはこちら~。



事故車板金塗装 東京都多摩地区 ガレージローライド・本日の社長のブログはこちら~。



エアロパーツ塗装・取り付けは東京都立川市の板金塗装ガレージローライドへ。作業事例多数のホームページはこちら~。








Posted at 2017/10/30 19:15:13 | トヨタ 86 エアロパーツ | クルマ
2017年10月30日 イイね!

【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑦】板金塗装・輸入車編

【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑦】板金塗装・輸入車編
何でも交換にちょっと待った!!シリーズ第7弾!

本日はボディの板金・塗装『輸入車』について。




輸入車の場合はボディの板金修理もバンパ類と同じく、国産車よりも部品代が高い

なので交換せずに修理する事が出来れば金額面や事故歴等のメリット部分は大きいです。

今回も実際の作業をピックアップしてご説明致します。


お車はメルセデス・ベンツ Bクラス






左側面の損傷なのですが、他店では左フロントドア、左リヤドア、そして左リヤフェンダの全てを交換と言われてしまう可能性が高いです。


『別に保険を使うんだからディーラーに持って行けば良いじゃん!』


いやいやいや

金額面でもそうですが、何でもかんでも交換すれば良いってものではありません

そしてお車を買ったお店で保険を使って何でもかんでも変えちゃったら、

板金での入庫歴

作業履歴

お車には交換歴

修復歴

事故歴

等々・・・


お車を買ったお店でこれだけの記録が残っちゃったらいざ売る時にはどうなっちゃうの??

よくよく考えてみたらデメリットだらけかもしれませんね。(^^;

なのでそういったノウハウをご存知の方はいざという時の為に、ご自身で信頼できるお抱え板金工場を持つようにしていらっしゃるんですね。


とまあ、その辺りのお話の続きはまた後日書きますので話を戻して・・・

今回例に出させて頂きますお車は左フロントドア・左リヤドア・左リヤフェンダの損傷で他店では全て交換と言われてしまう可能性が高いと書きましたが、

本当に交換のパネルと修理で対応できるパネルが混在しいておりましたので例として出させて頂くには良いかと思います。

実際には左リヤドアのみ交換級でしたので、お客様には中古パネルと新品パネルの2パターンご提案させて頂きましたが、新品でとの事でしたので左リヤドアは新品交換にて対応させて頂きました。



















こちらのお客様は金額面ではなく新品が良いとの事でしたけれども、他の判断基準としましては交換するパネルが3枚→1枚になっただけでも部品代はかなり下げられますから、

そこで更に部品代を抑えるのであれば中古パーツをお選びになれば良いですし、交換パネルが1枚だけなら新品でという判断でも良いかと思います。

板金修理工賃が増えたとしても部品代を超える様だったら僕らもご提案出来ませんし、パネル交換歴も最低限で済みます。

板金塗装はハンドメイドなので若干の歪が残る可能性はございますが、なるべく腕の良い板金塗装工場をお選びになれば、事故歴や修復歴等も付きにくくなり、お売りになる時も無駄に損をする可能性は低くなります。

























長い前説をお読み頂きました上で、下記に今回ピックアップさせて頂く過去のみんカラ記事とYouTubeをひとつの例としてご覧になってみて下さい。


過去のみんカラ記事
クリック↓↓↓
メルセデス・ベンツ Bクラス 板金・塗装・修理



YouTube
クリック↓↓↓
メルセデス・ベンツ Bクラス 板金・塗装・修理





いかがでしたか

何でも交換で過去に損をされておりませんか

ナンテ。(^^


という訳で明日はエアロパーツ編

お楽しみに~。\(^ー^)





更に詳しくはガレージローライドホームページをご覧下さい。
↓↓↓
板金塗装 ガレージローライド 公式ホームページ
輸入車の事故修理は立川のガレージローライドへ!東京都多摩地区にてキズやへこみの板金修理専門店として営業中です。口コミ多数のホームページはこちら~。


板金修理はお得なキャンペーンも実施中です!
エアロパーツと合わせて修理もご希望の方は是非御覧ください!



Posted at 2017/10/30 14:26:34 | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2017年10月29日 イイね!

【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑥】板金塗装・国産車編

【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑥】板金塗装・国産車編
何でも交換にちょっと待った!!シリーズ第6弾!

本日はいよいよボディの板金・塗装について。





バンパ等同様、ボディの損傷も何でも交換と言われてしまうケースが多い様ですが、

昨日も記載しました通り、なぜ何でも交換と言われてしまうのかという事と、実際に交換した時のメリット・デメリット等はまた後日ブログでご説明させて頂くとしまして

本日は、


実際に高い部品代を払って交換しないと直らないの???


というところを、専門店ならではの実作業画像にてご紹介させて頂きます。

事例はいくらでもあるので、詳しくはホームページにてご覧頂ければと思いますが、なるべく短く分かりやすく国産車編・輸入車編といったかたちで2日間に分けてご説明致します。


まずは国産車

国産車はバンパ同様、ドア等ですと交換した場合の部品代と修理した場合の工賃とを比べてから判断する必要がございますが、

ちょうど分かりやすい動画がありましたのでこちらをご紹介。


お車はマツダ デミオ

左リヤドア前部を損傷してしまい鋼板が切れて穴が開いてしまっていました。

こちらは交換とほぼ言われてしまう損傷だったのですが、リヤドアを交換する場合


新品リヤドア部品代 ¥34,000

同時交換必要部品総額 ¥5,000前後

リヤドア交換工賃 ¥15,400

上記合計金額 ¥54,400+税



こちらを

左リヤドア亀裂修理 ¥28,000

左リヤドア付属品脱着 ¥4,200

上記合計金額 ¥32,200+税



にて修理しました。

実際には上記両プランにプラス塗装工賃等が掛かっておりますが、金額にはかなりの差が出ましたね。

これで仕上がりの差が全然違うじゃん

ってなってしまうと話は変わってきますので、まずはちゃんと直してくれるお店を選ぶ事が超重要ですが、

いい加減な板金修理をしない限りはドアの交換歴も付きませんから、いざお車を手放す際にもそこに関しての査定落ちの心配はなくなります。

上記内容を把握した上でこちらの動画ををご覧になってみて下さい。


↓↓↓

マツダ デミオ 左リヤドア等板金・塗装・修理





今回はほんの一例ですが実際には修理可能だったり中古パーツを絡めてみたりと、修理方法がいくつかあるケースは多いです。

下請けに流しているお店だと専門的な判断は難しい可能性がございますが、お困りの場合は近所の専門店に直接ご相談されると良いかと思います。(^^




それでは明日は輸入車編です。

お楽しみに~。\(^0^)





更に詳しくはガレージローライドホームページをご覧下さい。
↓↓↓
板金塗装 ガレージローライド 公式ホームページ
お車のキズやへこみの板金・塗装・修理は立川市ガレージローライドへ!実際の作業例掲載数2,500台以上のホームページはこちら~。


板金修理はお得なキャンペーンも実施中です!
エアロパーツと合わせて修理もご希望の方は是非御覧ください!



Posted at 2017/10/29 11:11:43 | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2017年10月28日 イイね!

『ホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付け』 東京都福生市よりご来店のお客様です。

『ホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付け』 東京都福生市よりご来店のお客様です。
みんカラをご覧の皆様こんばんは。

今日も1日お疲れ様です。




本日のお車は東京都福生市よりご来店のホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツの塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

こちら↓↓↓

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


フロントリップスポイラーとサイドステップ&サイドディフューザー

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


そしてリヤハーフスポイラーを塗装して取り付けていきます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


更にフロントバンパダクト内部には

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


メッシュパネルを取り付ける為、まずはフィッティング作業を進めていきます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


サイドステップには

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


こちらのサイドディフューザーを取り付ける為

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


位置決め&穴開け加工をして

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


ナッターを埋め込んで準備完了!

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


その後フロントリップスポイラー

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


サイドステップ&サイドディフューザー

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。




立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


リヤハーフスポイラーの取り付け&フィッティング作業を行い

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


フィッティング作業終了後エアロパーツの粗を修正して

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


軟化剤入りのサフェーサーを塗装して乾燥させます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


乾燥後細かく形を作り込んで下地作業終了。

ウレタン製の純正新品リヤハーフスポイラーと共にきれいに清掃・脱脂をして

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


今回は艶ありブラックとボディ色とのツートンに仕上げる為、まずはブラックのカラーベースを塗装し、フロントリップスポイラーとフロントバンパダクト部に取り付けるメッシュパネルはクリアまで塗装して仕上げ、

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


リヤハーフスポイラーとサイドディフューザーは塗り分け塗装を施す為、乾燥後マスキングをし

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。


ボディ色を塗装して全てにクリアを塗装していきます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのホンダ NSX 持ち込み品エアロパーツ塗装・取り付けです。




本日はここまで。

現在乾燥が終わり磨き作業中です。

インパクトのある1台が出来上がりそうですね。
(^^♪

完成までもう少しお待ち下さい。
\(^-^)




という訳で今週も終了しました。

明日は日々のブログをお休みさせて頂きます。

工場は通常営業しておりますので何かございましたらお気軽にご相談下さい!!


いつもご覧になって下さる皆様、今週も1週間ありがとうございました!

それでは楽しい日曜日を~。
\(^0^)






その他の板金塗装 ホンダ NSX作業事例はこちら~。



自動車板金塗装ガレージローライド・フェイスブックページはこちら~。



お車板金塗装職人技作業動画YouTubeはこちら~。



事故車板金塗装 東京都多摩地区 ガレージローライド・本日の社長のブログはこちら~。



エアロパーツ塗装・取り付けは東京都立川市の板金塗装ガレージローライドへ。作業事例多数のホームページはこちら~。




Posted at 2017/10/28 21:02:15 | ホンダ NSX エアロパーツ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] トヨタ プリウス 前まわり追突事故。キズへこみ鈑金修理塗装(対物保険)国分寺市。 https://minkara.carview.co.jp/userid/990550/car/0/5680653/note.aspx
何シテル?   02/21 15:20
https://www.garagelowride.com/ 東京都立川市にある板金塗装、エアロパーツ取付、オールペイント、コーティングの店。クオリティ重...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージローライド公式HP 
カテゴリ:ガレージローライド 公式HP
2013/12/05 10:44:20
 
ガレージローライドの社長のブログ 
カテゴリ:ブログ
2013/12/05 10:43:08
 
ガレージローライドについての口コミ 
カテゴリ:口コミ
2013/12/05 10:41:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
板金塗装ガレージローライドは、東京都立川市のある自動車板金修理専門店です。 当店 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
みんカラをご覧の皆様にお知らせです。 当店の作業中の様子が 動画で見られるようになりま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
みんカラをご覧の皆様にお知らせです。 当店の作業中の様子が 動画で見られるようになりま ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
みんカラをご覧の皆様にお知らせです。 当店の作業中の様子が 動画で見られるようになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation